2012.02.28 (Tue)
愛川欣也のパックイン・ジャーナルが継続することに♪
愛川欽也 パックイン・ジャーナル 20120225 1/8
Uploaded by packinjournal256 on Feb 26, 2012
◆原発問題のすべてを小出裕章さんに聞く
◆緑の政治運動とこれからの政党は
◆原発国民投票 大阪市6万2千、東京都は33万1千
◆橋下市長がじょじょに見えてきた
◆南京大虐殺はなかった、と河村名古屋市長
<コメンテーター>
早野 透(桜美林大学教授)、今井 一(ジャーナリスト)、川村晃司(テレビ朝日コメンテーター)、マエキタミヤコ(メディア・クリエイティブディレクター)、横尾和博(社会評論家)
<コーナーゲスト>
小出裕章(京都大学原子炉実験所助教)
フェイスブックでこの番組のリンクをアップしてくださったたまちゃん、いつも重要なリンクを探してくれてありがとう。
今回は、京都大学の小出先生が出演された。原発を全て止めても電気は十分賄えるということを強調する小出先生へのコメンテーターからの質問は次のページへ。
Tags : 愛川欣也 |
パックイン・ジャーナル |
小出裕章 |
原発 |
核 |
大石又七 |
福島第一原発事故 |
責任 |