2008.10.02 (Thu)
民主党鳩山幹事長 代表質問(YouTube動画)と麻生の失言
もうテレビやネットでご覧になられた方も多いと思われるが、もし、まだの方のために、動画をアップしておく。数が7つと多いので、2番目以降はリンクのみ。1から5は、鳩山幹事長の40分以上にわたる麻生への代表質問。6から7は、麻生の答弁となる。
鳩山幹事長 代表質問:
民主党鳩山幹事長 代表質問(1/7) 2008.10.01
民主党鳩山幹事長 代表質問(2/7) 2008.10.01
民主党鳩山幹事長 代表質問(3/7) 2008.10.01
民主党鳩山幹事長 代表質問(4/7) 2008.10.01
民主党鳩山幹事長 代表質問(5/7) 2008.10.01
麻生答弁:
民主党鳩山幹事長 代表質問(6/7) 2008.10.01
民主党鳩山幹事長 代表質問(7/7) 2008.10.01
最初に鳩山幹事長が、中山国交相の「日本人は単一民族」発言について、日本で先住民族認定されたアイヌ民族の方々に対して、とても失礼な発言と叱咤し、麻生は、国交相に任命した時は、まさかこんな発言をするとは思わなかったとシラをきったが、実際は麻生も中山と同じ考えだから、中山のこれまでの発言を知っていて、国交相に任命したのではないかと批判した。
ウィキペディアによれば、実際、麻生は、総務大臣在任中の2005年10月15日、九州国立博物館の開館記念式典での来賓祝辞の中で「一文化、一文明、一民族、一言語の国は日本のほかにはない」と発言している。
その他にも、「あんな部落出身者(野中弘務)を日本の総理にはできないわなあ」とか、民主党をナチスに例えるような差別発言が目立つ。以下は、そんな麻生がこれまでに言い放った問題発言のほんの一部だ。
問題となった発言(ウィキペディアより)
衆議院選挙に初出馬した1979年の演説で登壇して開口一番、支援者に対して「下々の皆さん」と発言したことは語り草となっている。また、当選後に「将来の総理大臣」というマスコミに対して「年寄り代議士が何人か死ねばね」と応えている[34]。
1983年2月9日、高知県議選の応援演説にて「東京で美濃部革新都政が誕生したのは婦人が美濃部スマイルに投票したのであって、婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった」と、国が女性に参政権を与えている事を批判した[35]。
2003年10月20日にホームレスについて、「新宿のホームレスも警察が補導して新宿区役所が経営している収容所に入れたら、『ここは飯がまずい』と言って出て行く。豊かな時代なんだって。ホームレスも糖尿病という時代ですから」と発言し、事実に反する上に差別的であるとして各地の日雇い労働者および野宿者支援組織などから抗議を受けたが[36]、翌日の会見で改めて趣旨を説明し[37]、撤回等はしていない。
総務大臣在任中の2005年10月15日、この日に開館した九州国立博物館の開館記念式典での来賓祝辞の中で「一文化、一文明、一民族、一言語の国は日本のほかにはない」と発言。同博物館は選挙区は異なるものの麻生の地元である福岡県内にあり、しかもその展示内容は日本とアジアの交流の歴史から、文化の多様性を示すものである。
2006年1月9日、福岡県飯塚市で開いた集会で、シドニーで予定されていた日米豪閣僚級安全保障対話が延期されたことに関連し「シャロン首相の容態が極めて悪く、会議途中でそのままお葬式にな
ると意味がないので延期ということになった」と述べ、配慮を欠くとの批判を浴びた。
2006年7月8日に広島市内で行なった講演で、北朝鮮がミサイルを撃ち、主要国が重大な関心を持ったことについて、「金正日に感謝しないといけないな」と発言した。
2007年7月19日、富山県高岡市内で講演会において、国内外の米価を比較する例えとして「7万8000円と1万6000円はどちらが高いか。アルツハイマーの人でもわかる」と発言。これについては野党からの反発はもちろん、与党からも参院選に悪影響だと懸念され、塩崎恭久内閣官房長官からも「適格性を欠く」と批判された。翌7月20日に謝罪した上、撤回した[38]。
2007年7月20日、アルツハイマー発言の翌日に鳥取県倉吉市での演説で「酒は『きちがい水』だとか何とか皆言うもんだから、勢いとかいろんなことありますよ」と発言した[39]。
2008年2月、中国製冷凍餃子中毒事件に関連し熊本市での講演で、「日本の農産物に付加価値がついた」「(日本の)農産物、高いけど、うまい、きれい、加えて安全、3つきたんじゃないの? 農協は中国に感謝しないといけない。ものすごく付加価値がついた」と発言した。
2008年8月4日、福田改造内閣組閣後に江田五月参議院議長と会談した際、民主党を批判した上で「1930年代、ドイツではナチス党がやたら出てきて、当時のワイマール共和国に対し、度々審議拒否。しょうがない、この際ナチス党にやらしたらどうだといって、ああいうことになった」と発言した。民主党の鳩山幹事長は、「民主党が政権をとったらナチスのような政治を行うかのような印象を与えかねない発言だ」などと強く反発し、抗議した。後に麻生は「民主党をナチスに例えたわけではない」と釈明した。
2008年9月、『(認証式のために)陛下の日程をあけておけ』と首相でない麻生が宮内庁に指示を出した[40]。
2008年9月14日、JR名古屋駅前での自民党総裁選候補としての街頭演説の中で、前月に岡崎市など愛知県内で3人の死者を出した平成20年8月末豪雨に関して、「岡崎の豪雨は1時間に140ミリだった。安城や岡崎だったからいいけど、名古屋で同じことが起きたら、この辺全部洪水よ」と対策の不十分さに言及したが、これに対し被災地域を軽視しているとして岡崎・安城の両市と岡崎市議会は麻生側に抗議文を郵送[41][42]。同17日、麻生側は「不用意な発言で不快な思いをさせたことをお詫びし、復旧についてできる限りのことをする」との趣旨の謝罪文を、岡崎・安城の両市に送付した[43]。
こんなひどい失言をしてきた者が日本の総理だっていうんだから、世界から見ても、日本は差別国家と見られても当然かもね。
さらに、麻生の歴史観には、多くの自民党議員がそうであるように、戦争を美化したいという強い願望があるようで、朝日新聞や中央日報によると、いまだに「第二次世界大戦」を「大東亜戦争」と呼んでいるそうだ。
9月30日午後、首相官邸で記者団から日本の過去の戦争観の話が出たとき、麻生首相が先月29日の逆質問所信表明で「私の前に58人(の首相)がいた」と述べたことをめぐり、ある記者が「58人の元首相の中には日清、日露戦争をした首相や(太平洋戦争A級戦犯の)東条英機も含まれるのか」と尋ねたところ、麻生は、「日清、日露戦争と、いわゆる大東亜戦争、つまり第2次世界大戦とは少し種類が違うと思っている」と答えたそうだ(中央日報より)。
「大東亜戦争」という言葉は、当時、日本の侵略戦争を正当化、美化する用語として使われており、戦後、GHQ(連合国軍総司令部)が公文書での使用を禁止した。現在、日本の教科書では「太平洋戦争」「第2次世界大戦」の呼び名が一般的になっている。ただし、日本の右翼団体や関連人物らは依然として太平洋戦争を大東亜戦争と表現し、日本による侵略戦争の正当性を主張しているそうだ。
代表質問への答弁にも全く誠実さが感じられなかった麻生だが、今度は経済危機を理由に総選挙の日程を引き伸ばすつもりのようである。きっこちゃんがこの件で、すぐにでも解散総選挙を行なって国民の意思を問うべきか、解散総選挙は先送りして、このまま自公政権に景気対策を任せるべきかのアンケートを作ってくださったので、ぜひご協力下さい。
『きっこのブログ』 緊急アンケートです!
参考記事:
麻生太郎 (ウィキペディア)
代表質問:民主・鳩山氏、「元首相の孫対決」意識し攻撃(毎日新聞 10月2日)
麻生首相、今度は「大東亜戦争」失言で議論広がる(中央日報 10月2日)
時代錯誤の極右ヤクザ麻生は、口にチャックをして、これ以上失言が増えないうちに、自民党と共にさっさと消えろと思ったら、今日もランキングの応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
このエントリーは、
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
衆院選で東京8区(杉並)から出馬予定の保坂展人氏を応援しています。

↑このバナーは『わんばらんす』のココロさんからお借りしています。
Tags : 鳩山由紀夫 |
民主党 |
麻生太郎 |
自民党 |
失言 |
アイヌ民族 |
ナチス |
大東亜戦争 |
小沢一郎 |
YouTube |