2020.05.02 (Sat)
富裕層には気前よく、一般の国民にはドケチな安倍政権
しょせん、自民党というのは、富裕層を優遇するための政党なので、中間層や貧困層の国民は気の毒にも冷遇されることになる。安倍政権は、全国民の8%ほどの準富裕層も含む富裕層だけのために政治政策を行っているといっていいだろう。
今本当に金銭的に困っている人への支援は最低限に抑え、株価を上げるために日銀がカネに糸目をつけずに株を買って富裕層をより支援していること。日本の未来を背負っていく若者や大学生への支援さえも最小限に抑えて、富裕層への支援をさらに増強している。コロナ支援金がコロナ騒ぎが終わった後の富裕層向けの旅行費などに充てられる。すべては、富裕層向けの政策のたまものだ。
残りの約90%の国民がその気になって、もっと政治に興味を持って、選挙に行けば、政権交代は実に簡単にできることになる。それなのに、約半数の国民が選挙に行かなかったため、今のようなとんでもない現実に直面するはめになってしまった。
いま目のまえの危機に支援を 2020.4.30
小池さんはとてもいい質問をしているが、国会での議論を見ていても、自民党の大臣たちは、質問には全く答えず、聞いてもいないことをくどくどと原稿を読みながら繰り返す。これじゃあ、政治に興味を持とうと思っても、ちょっと無理かもと思ってしまう。
中でも、加藤勝信厚生労働大臣の態度は相手を完全に見下しているのがわかる。質問された国会議員を委員というだけで名前で呼ばないし、答え方がかなり否定的だ。東大出身の大蔵省官僚だったはずの人がなぜか、厚生労働省へ。だから、あまり国民の健康や医療に関して興味が薄いというのは彼の言動に表れている。
興味があるのは、カネと人脈。安倍チンとはズブズブの関係で大の仲良し。統一教会員であるとの噂も。ただ、統一教会で合同結婚したわけではなく、自民党の元大物政治家(国土庁長官、北海道開発庁長官、農林水産大臣) だった加藤六月氏の娘と結婚。最初は長女の加藤康子さんと婚約していたが、実際に結婚したのは、次女の加藤周子さんという不思議な顛末だった。加藤の性を名乗っているということは、婿養子なのだろう。私生活でも職場でもいろいろとストレスがたまっているのはわかるが、国会では、もう少し丁寧に受けごたえした方がいい。
じゅんちゃんもいいところをついている。本当にこいつらは普通の会社では雇えないと思う。
どうしようもなくダメな大人の3大条件〜安倍、麻生、加藤、梶山、萩生田
・・・・並ぶモンスターをあなたが経営者なら雇うか?〜
哲学入門チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=6yui1aTmNUY
山本太郎氏も米国と日本の新型コロナ感染のダメージによる経済対策を比較し、あまりにも安倍政権がお友達にはスピード感を持って優遇しすぎていることに疑問を呈している。
日本の中間層や貧困層の国民が安い賃金で毎日働かされ、疲れ切っているのは理解できるが、もう少し政治に興味を持って、なぜ今のような状況に陥っているのかを知ることで、誰に投票したら、富裕層ではなく、自分たちに一番得になるのかということを考えていただきたい。次期選挙は必ず投票に行ってほしい。
参考資料:
加藤勝信厚労大臣関連の情報
https://kerorin1010.com/2020/03/03/kato_keireki/
今本当に金銭的に困っている人への支援は最低限に抑え、株価を上げるために日銀がカネに糸目をつけずに株を買って富裕層をより支援していること。日本の未来を背負っていく若者や大学生への支援さえも最小限に抑えて、富裕層への支援をさらに増強している。コロナ支援金がコロナ騒ぎが終わった後の富裕層向けの旅行費などに充てられる。すべては、富裕層向けの政策のたまものだ。
残りの約90%の国民がその気になって、もっと政治に興味を持って、選挙に行けば、政権交代は実に簡単にできることになる。それなのに、約半数の国民が選挙に行かなかったため、今のようなとんでもない現実に直面するはめになってしまった。
いま目のまえの危機に支援を 2020.4.30
日本共産党
補正予算案 #小池晃 書記局長の質問 学生への支援、医療現場への対策、PCR検査の体制強化、中小業者、フリーランスへの支援について 参院予算委員会
小池さんはとてもいい質問をしているが、国会での議論を見ていても、自民党の大臣たちは、質問には全く答えず、聞いてもいないことをくどくどと原稿を読みながら繰り返す。これじゃあ、政治に興味を持とうと思っても、ちょっと無理かもと思ってしまう。
中でも、加藤勝信厚生労働大臣の態度は相手を完全に見下しているのがわかる。質問された国会議員を委員というだけで名前で呼ばないし、答え方がかなり否定的だ。東大出身の大蔵省官僚だったはずの人がなぜか、厚生労働省へ。だから、あまり国民の健康や医療に関して興味が薄いというのは彼の言動に表れている。
興味があるのは、カネと人脈。安倍チンとはズブズブの関係で大の仲良し。統一教会員であるとの噂も。ただ、統一教会で合同結婚したわけではなく、自民党の元大物政治家(国土庁長官、北海道開発庁長官、農林水産大臣) だった加藤六月氏の娘と結婚。最初は長女の加藤康子さんと婚約していたが、実際に結婚したのは、次女の加藤周子さんという不思議な顛末だった。加藤の性を名乗っているということは、婿養子なのだろう。私生活でも職場でもいろいろとストレスがたまっているのはわかるが、国会では、もう少し丁寧に受けごたえした方がいい。
じゅんちゃんもいいところをついている。本当にこいつらは普通の会社では雇えないと思う。
どうしようもなくダメな大人の3大条件〜安倍、麻生、加藤、梶山、萩生田
・・・・並ぶモンスターをあなたが経営者なら雇うか?〜
哲学入門チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=6yui1aTmNUY
本日は30日の国会での小池晃議員と安倍内閣主要閣僚の質疑をもとに入社初日でクビになるダメな大人の3大条件を解説しました。
・いつまでにどれだけやるかが言えない(努力するしか言えない)
・物事の優先順位がつけられない
・聞かれたことに何度聞かれても答えない
4月の終わりになってTwitterはじめました。
https://twitter.com/junchann0202
小池晃さんの質疑は下記です。
https://www.youtube.com/watch?v=3lFeK...
山本太郎氏も米国と日本の新型コロナ感染のダメージによる経済対策を比較し、あまりにも安倍政権がお友達にはスピード感を持って優遇しすぎていることに疑問を呈している。
日本の中間層や貧困層の国民が安い賃金で毎日働かされ、疲れ切っているのは理解できるが、もう少し政治に興味を持って、なぜ今のような状況に陥っているのかを知ることで、誰に投票したら、富裕層ではなく、自分たちに一番得になるのかということを考えていただきたい。次期選挙は必ず投票に行ってほしい。
参考資料:
加藤勝信厚労大臣関連の情報
https://kerorin1010.com/2020/03/03/kato_keireki/
| HOME |