2009.08.02 (Sun)
『カナダde日本語』7月アクセス解析
暑中お見舞い申し上げます。
日本では蒸し暑い日々が続いていると思いますが、いかがお過ごしですか。カナダの夏は今年は雨が多く、毎日のように降っていますが、その分、涼しく過ごせています。葡萄にとって雨量が多すぎると水分で薄められて、実に含まれる糖分が下がってしまうので、今年はあまりいい年とは言えないでしょう。

7月は、『カナダde日本語』のアクセス数が今月はついに一千万件を突破するという記念すべき月となった。これも、いつもご訪問くださる方、コメントやTBを残される読者の皆様のおかげです。ありがとうございます。コメントを下さる中でも歌い人さまには、毎日複数の貴重なコメントをいただき、とても感謝しております。
7月は静岡県知事選や衆議院解散を初め、 東国原知事入閣見送り、森田健作千葉県知事の自民党離党、 中田宏横浜市長の辞任劇など大きな政治イベントが続いたせいか、当ブログへのアクセス数はこれまでの最高に達した。これらのイベント以外にも、小泉進次郎が民主党の対抗馬よこく め勝仁を完全無視した動画や、マイケル・ジャクソンの死をめぐる報道なども話題になった。
日本では蒸し暑い日々が続いていると思いますが、いかがお過ごしですか。カナダの夏は今年は雨が多く、毎日のように降っていますが、その分、涼しく過ごせています。葡萄にとって雨量が多すぎると水分で薄められて、実に含まれる糖分が下がってしまうので、今年はあまりいい年とは言えないでしょう。

7月は、『カナダde日本語』のアクセス数が今月はついに一千万件を突破するという記念すべき月となった。これも、いつもご訪問くださる方、コメントやTBを残される読者の皆様のおかげです。ありがとうございます。コメントを下さる中でも歌い人さまには、毎日複数の貴重なコメントをいただき、とても感謝しております。
7月は静岡県知事選や衆議院解散を初め、 東国原知事入閣見送り、森田健作千葉県知事の自民党離党、 中田宏横浜市長の辞任劇など大きな政治イベントが続いたせいか、当ブログへのアクセス数はこれまでの最高に達した。これらのイベント以外にも、小泉進次郎が民主党の対抗馬よこく め勝仁を完全無視した動画や、マイケル・ジャクソンの死をめぐる報道なども話題になった。
Tags : アクセス解析 |
中田宏 |
坂本由紀子 |
マイケル・ジャクソン |
デビー・ロウ |
城内実 |
眞鍋かをり |
小泉進次郎 |
鳩山由紀夫 |
2009.07.07 (Tue)
マイケル・ジャクソンの追悼式

いよいよ明日7月7日(日本時間8日)、マイケル・ジャクソンの葬儀が、フォレスト・ローン墓地で現地時間の午前8時に行われる。最初は、ネヴァー・ランドに埋葬される予定だったが、LAには、邸宅の敷地内に遺体を埋葬してはいけないという法律があるため、その計画は見送られた。フォレスト・ローン墓地は、LAではもっとも有名な墓地で、ハンフリー・ボガート、クラーク・ゲーブル、ジーン・ハーロウなどの伝説の俳優らが眠っている。

そして、葬儀の2時間後には、マイケル・ジャクソンの追悼式が、米LAのステイプルズ・センターとノキア・シアターの2ヶ所で同時に開催される。入場券は全部で1万7500枚発行され、内訳は、ステイプルズ・センターが1万1000席分と、ノキア・シアターが6500席分。ともに無料で、インターネット申し込みは4日夜(現地時間)に締め切られた。1万7500枚の入場券に対し160万人もの応募があったそうだ。無造作に選ばれた当選者には、一人2枚のチケットが当たることになっていたので、8750人がチケットを手にするチャンスが与えられていた。

マイケル・ジャクソン追悼式の紫色のチケットは、ゴールドのブレスレット付き
このブレスレットがなければ無効となる
会場にカメラ・ビデオ・録音機は持ち込み禁止
実は、私もその160万人の1人で、チケットをインターネットで申し込んでみた。当選者は、5日の午前11時以降に主催社AEGライブ(AEG Live)からメールで通知されることになっていたので楽しみにしていたんだけど、11時以降になってもメールの通知はこなかった。すっかりあきらめていたところ、今朝、メールボックスを開けてみると、ステイプルズ・センターからのメールが届いているではないか。早速そのメールを開けてみると、下のような文面が・・・・。
Tags : マイケル・ジャクソン |
葬儀 |
フォレスト・ローン墓地 |
追悼式 |
追悼記念公演 |
チケット |
ステイプルズ・センター |
ノキア・シアター |
サーカス |
デビー・ロウ |
2009.07.01 (Wed)
マイケルジャクソンもデビー・ロウも子供たちの実の親ではなかった

Michael Jackson Family Photos (TMZ)より
MICHAEL JACKSON - DEBBIE ROWE: JACKSON NOT FATHER OF MY KIDS(Contact.music.com 29 June 2009 10:09:31 AM)によると、マイケルの前妻、デビー・ロウが、彼女の産んだ2人の子供(写真右二人)の生物学的な父親は、マイケルではないことを告白した。
さらに、TMZの”Jackson/Rowe Not the Biological Parents”という記事によると、デビー・ロウも代理母として子宮を貸しただけで、彼女が産んだ二人の子供の生物学的な母親ではないという。3人目のもう一人の代理母によって生まれた次男(写真左)の生物学的な父親もマイケルではないとされる。3人の子供は全て体外受精で生まれ、生物学的な両親が誰であるかは知らされていない。
この種のケースは、カリフォルニア法廷でこれまで訴訟されたことがないが、デビー・ロウが生物学的な母親でないとしても、親権を争えないということではない。マイケルJr.やパリスが生まれたとき、デビー・ロウはマイケルと結婚していたため、二人の実の親であるという推定が成り立つからだ。しかし、この推定は、他の証拠によって反論される可能性もある。

マイケルの妻、兼二人の子供の代理母であったデビー・ロウ
Tags : マイケル・ジャクソン |
デビー・ロウ |
生物学的親 |
プリンス・マイケル2世 |
| HOME |