2012.04.12 (Thu)
植草一秀氏の『消費増税亡国論-三つの政治ペテンを糺す-』の出版記念講演会のお知らせ
『消費増税亡国論-三つの政治ペテンを糺す-』植草一秀著・飛鳥新社刊
新刊を4月20日に飛鳥新社より出版いたします。つきましては、出版記念行事として、日本一新の会代表・平野貞夫先生をお迎えして、出版記念講演会を開催することといたしました。ご多忙中とは存じますが、野田政権の、亡国に導く「シロアリ退治なき消費増税」を粉砕するため、一人でも多くの市民の皆様のご参加をお願い申し上げます。
植草 一秀
◆講 演 演 題:「消費税増税と絶対的タブー」
平野貞夫先生(日本一新の会代表・元参議院議員)
演 題:「シロアリ退治なき消費増税ほか亡国の国策運営」
植草一秀(政治経済学者)
◆期 日 平成24年4月21日(土)
午後5時30分開場 午後6時30分開演
◆場 所 豊島公会堂(池袋駅より徒歩5分)
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-19-1
TEL:03-3984-7601
◆参加費 書籍付参加チケット:1.500円
◆参加ご希望の方は、お名前、ふりがな、電話番号、参加人数 をご明記のうえ、
(1) eventinfo@libro.co.jp または、
(2) http://bit.ly/HydlnQ のWeb先行受付
にご送信下さい。参加希望メールを受信後、お送りいただき ましたメールアドレス宛に確認メールが届きます。当日会場にて"確認メール"をプリントアウトしたもの、あるいは携帯端末の確認メール表示画面をご提示ください。代金お支払いと引き換えに、書籍付参加チケットをお渡しいたします。書籍は講演会当日、会場でのお渡しとなります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事務局雑話
急なことではあるし、前日の「国民大集会」の翌日でもあることから、どれほどの人たちがお集まりになるか、お手伝い役として多少の不安もあるが、講演依頼を請けた「妙観先生」は腕まくりの体である。20日の大集会は登壇者が多く、おそらくは5分ほどの話で終わるだろうから、その穴埋めに、お得意の「爆弾発言」が飛び出すかも知れないし、くたびれ果てて期待はずれかも・・。
きまじめで実直派の植草先生と、坊主に変じた野生の古狸の競演だから、それなりのおもしろさも、これあるだろう。
乞うご期待・・・・。
先日も植草さんがブログで日本一新の会代表・平野貞夫氏の「民主主義」という言葉の語源とその意味に矛盾があることを紹介されていたが、なかなか面白い見解を述べられていたので、まだお読みでない方は、ぜひお読みいただきたい。特に「民」という漢字が持つ深い意味については初めて教えられた。
植草一秀の『知られざる真実』より 「望ましい政治制度示す適正な用語法を考案しよう」
そして、植草さんが、当時の小泉政権の経済政策の問題点を指摘しただけで、痴漢の冤罪で逮捕され、刑罰まで受けたことは知らない人がいないほど有名な話だが、下の動画では、小出教授が主演しており、原発推進派のスイシンジャーによって、痴漢にでっちあげられ、逮捕されてしまうというお話。こういった動画を前もって作っておけば、小出先生が痴漢で逮捕されることもないだろうというのが狙いか。小出教授が痴漢の冤罪で逮捕されて、植草さんの二の舞にならないよう、この動画を多くの人に広めていただきたい。
スイシンジャー 異形編
Tags : 植草一秀 |
消費増税亡国論-三つの政治ペテンを糺す- |
出版記念講演会 |
スイシンジャー |
小泉政権 |
痴漢の冤罪 |
小出裕章 |