2011.10.02 (Sun)
ジャッキー・エヴァンコの初来日に気をもむ
下の曲はジャッキーちゃんの新しいアルバム『ドリーム・ウィズ・ミー』に収められたスーザン・ボイルおばちゃんとのデュエット曲『祈り』:
Jackie Evancho - A Mother'S Prayer (With Susan Boyle)
この曲も新しいアルバムに入っているバーバラ・ストライザンドとのデュエット曲『サムウェア』:
Jackie Evancho And Barbara Streisand - Somewhere .flv
私が大好きな曲、『Ombra Mai Fu』でも、これ以上ピュアな声を聴いたことがないというほどすばらしい歌声を披露している。
ジャッキーちゃんの歌を聞くのを楽しみにしている人も多いと思うけど、ジャッキーちゃんのような10代の歌手には、できれば、今、日本には行って欲しくない。10代の歌手では、これまでにも、ジャスティン・ビーバー(17歳)が5月末に来日している。でも、ジャッキーちゃんは、ジャスティンよりも6歳も若いし、女の子の方が男の子よりもセシウムに対する感受性が強いので、なおさら気をもんでいる。
全米騒然!動画再生回数6300万回超! 2010年間新人最高売上を記録した驚異の歌手
11歳の天才少女 ジャッキー・エヴァンコ、日本デビュー&初来日決定!! (2011.9.20)
2010年アメリカの人気オーディション番組「アメリカズ・ゴット・タレント」に出演し、その様子が動画サイトを通じて6300万回以上の再生を記録しセンセーションを巻き起こした11歳の天才少女、ジャッキー・エヴァンコ。同年のクリスマス・シーズンにアメリカとカナダのみでリリースされたミニ・アルバム『O Holy Night』は、ビルボード・チャートでは第2位を記録し、累計100万枚セールスを突破、この年最高の売り上げを博した新人アーティストにして、サウンドスキャン史上最年少のデビュー(当時10歳!)を飾った女性ソロ・アーティストとなった。翌2011年6月には、世界NO.1ヒットメーカー、デイヴィッド・フォスターをプロデューサーに迎え、デビュー・アルバム『ドリーム・ウィズ・ミー』をリリース。こちらもビルボード・チャート初登場第2位を記録、全米で大ブレイクを果たした。全作品の総売上枚数は200万枚以上。
そんな話題の天才少女ジャッキー・エヴァンコが、デイヴィッド・フォスター&フレンズ ジャパン・ツアー2011にゲスト出演するため、初来日することが決定した。すでに2010年10月ラスベガスで行われたデイヴィッド・フォスター&フレンズ ライヴに参加して、その天使の歌声を披露しているが、ここ日本においてマイケル・ボルトン、フィリップ・ベイリー(アース・ウィンド&ファイアー) 、ラッセル・ワトソン、シャリース、アシャンティなどの超豪華出演アーティストたちの中で、どのようなパフォーマンスを聴かせてくれるか期待が高まる。
ジャッキー・エヴァンコのコメント
「日本に行くのをとっても、とっても楽しみにしています。みなさんに会いたいです。
早く日本で歌ったり、みなさんの好きなものについて知ったりしたいです。ファンがいるわたしは本当に恵まれていると思うし、音楽が、困っている人の力になれるのはとてもすてきなことだと思います。わたしもその役に立てたら本当にうれしいです。」
アルバム『ドリーム・ウィズ・ミー』は、伝説の歌手バーブラ・ストライサンドとの「サムホエア」(ウエストサイド・ストーリー)や、奇跡の歌姫スーザン・ボイルとのデュエット「祈り」のほか、デビューのきっかけとなったプッチーニのアリア「私のお父さん」など全14曲を収録。すべての人々の心を癒す、エンジェル・ヴォイスを持つ11歳の天才少女が、地上に舞い降りる。
Tags : ジャッキー・エヴァンコ |
ドリーム・ウィズ・ミー |
DreamWithMe |
デイヴィッド・フォスター&フレンズ |
ジャパン・ツアー2011 |
放射性セシウム汚染と子どもの被ばく |
2010.12.15 (Wed)
2010年ナショナル・クリスマス・ツリー点灯式でジャッキー・エヴァンコちゃんが熱唱
クリスマスは、カナダでは、特にクリスチャンという一つの宗教を信仰する人のためのお祝い事であるため、クリスチャンの人が家をクリスマスのデコレーションで飾ったりはするが、日本のように街中がクリスマスのデコレーションであふれるということはない。街のイルミネーションなども年々、地味になっているような傾向がある。一方の日本では、そんな宗教的なことはおかまいなしに、街中にクリスマス・ソングやクリスマス商品があふれている。
数年前のクリスマス・シーズンに日本に帰ったときに、カナダよりもクリスマスのイルミネーションなどで盛り上がっている東京を見て、苦笑してしまった思い出がある。だから、本当に洋風なクリスマスを過ごしたいなら、カナダよりも日本の方が楽しめるに違いない。
そんなわけで、イルミネーションの他に、クリスマスを盛り上げてくれるもう一人の主役と言えば、クリスマスソング。今年のクリスマスソングとして聴きたい歌手は、『America's Got Talent』で準優勝したジャッキー・エヴァンコちゃん。ジャッキーちゃんは、今年のナショナル・クリスマス・ツリーの点灯式で、オバマ大統領の掛け声でツリーが点灯したすぐ直後に、その天使の美声をナショナル・パーク中に響き渡らしてくれた。まるで、クリスマスツリーの前で、本当の天使が空から舞い降りて歌っているようだった。
National Christmas Tree 2010 with Obama light tree
& Jackie Evancho sing O Holy Night
ナショナル・クリスマス・ツリー点灯式は、米国では、1923年から続いている伝統的なイベント。今年も12月9日にワシントンDCの国立公園での行われ、多くの有名アーチストたちが歌って踊って観客を楽しませてくれた。
点灯式、コンサートの全容は、下記のナショナル・クリスマス・ツリーの公式サイトで見ることができる。
『The National Christmas Tree』 The 87th Anniversary
Tags : 米国 |
ナショナル・クリスマス・ツリー |
点灯式 |
オバマ大統領 |
ホワイトハウス |
ワシントンDC |
ジャッキー・エヴァンコ |
2010.11.23 (Tue)
ジャッキー・エヴァンコがスーザン・ボイルを超えた
スーザン・ボイルさんに関する過去ログ
このアルバムを試聴して感じたこと。スーボーの声は魅力的だけど、いまひとつ選曲が面白みに欠けるというのが、私の感想だ。去年800万枚の売り上げを記録したデビュー・アルバム『I Dreamed a Dream』はまだ初アルバムということもあって選曲も面白かったけど、最新アルバムである『The Gift』はちょっと買う気が失せてしまった。
特に今年の『America's Got Talent』(AGT)で、スーボーと同じように優勝は逃してしまったが、準優勝した10歳の天才オペラシンガー、ジャッキー・エヴァンコちゃんの大人顔負けの声量で天使のような歌声を聴いた後では、スーボーの声の魅力も半減してしまう。
America's Got Talent YouTube Special - Jackie Evancho
Jackie Evancho Official Website (ジャッキー・エヴァチェンコ 公式ウェブサイト)
Tags : ジャッキー・エヴァンコ |
スーザン・ボイル |
サラ・ブライトマン |
OmioBabbinoCaro |
歌詞和訳 |
America'sGotTalent |
Britain'sGotTalent |
プッチーニ |