2009.03.29 (Sun)
千葉県知事選の結果が小沢代表の進退に影響するべきではない
今日はいよいよ千葉県知事選だ。自民党隠れ推薦の森田健作氏と民主、社民、国民新党らが推薦する吉田氏の2人が接戦だと言う。接戦とは言うものの、森田健作がリードし、それを吉田氏が追う形だ。西日本新聞が5人の候補者が最後の訴えをしているニュースを伝えている。

千葉県知事選29日に投票 新人5人が最後の訴え
この写真を見る限り、けっこう盛り上がっているように見える。気候もよくなってきたことだし、投票率60~70%くらいまで伸びるだろうか。
えらいこっちゃさんから、下記のようなコメントをいただいているが、千葉では保守派の地盤が強いと言われており、リベラル派の千葉県民だったら誰もが不安を感じていることだと思う。
自エンドクラブの仲間にも千葉県民の方がいらっしゃり、それぞれ貴重な意見を述べられているので、紹介したいと思う。

千葉県知事選29日に投票 新人5人が最後の訴え
この写真を見る限り、けっこう盛り上がっているように見える。気候もよくなってきたことだし、投票率60~70%くらいまで伸びるだろうか。
えらいこっちゃさんから、下記のようなコメントをいただいているが、千葉では保守派の地盤が強いと言われており、リベラル派の千葉県民だったら誰もが不安を感じていることだと思う。
管理人様
突然の発言をお許し下さい。
私は千葉県民です。明日は千葉県知事選挙です。
候補者の一人で「なんちゃって無所属」の森田健作のマニフェストはかなりマズらしいです。右翼が泣いて喜ぶ内容のオンパレードです。
http://d.hatena.ne.jp/dj19/20090324/p1
更にマズいことに、現状リードしているようです。
もしこれを見ている千葉県の方がいらっしゃいましたら明日は対抗の
民主推薦・吉田候補へ是非!
自エンドクラブの仲間にも千葉県民の方がいらっしゃり、それぞれ貴重な意見を述べられているので、紹介したいと思う。
Tags : 千葉知事選 |
吉田平 |
森田健作 |
民主党 |
小沢一郎 |
マニフェスト |
ジェンダーフリー |
| HOME |