2010.03.22 (Mon)
Farmville News:New Stallions 種牡馬が農場に迷いこむ

いいニュースと悪いニュース。いいニュースは新しい種牡馬(しゅぼば)がファームヴィルに迷いこんできたこと。種牡馬がやってきたことで、馬小屋のある人は子馬を引き取ることができる。そう、悪いニュースというのは、馬小屋がまだ完成していない人は、この子馬を引き取ることができないということ。馬小屋を建設中の人は、ぜひファームヴィル友に馬小屋の材料を送ってもらおう。
Hi Folks. I have Good news and Bad news. Good news is that new Stallions can be found wandering around FarmVille. They will allow you to adopt Foals from your Horse Stable. Bad news is that you can only adopt them after completing the Horse Stable in your farm. If your stable is under construction, please ask your friends to send you materials.
でも、その前に、3月23日までしか「Pot of Gold」のゴールドを集めたり、送ったりできないので、まずはゴールドを集めることに全力を尽くし(笑)、同時に馬小屋の材料も集めるようにしたらいいかも。
However, the time for collecting your Pot of Gold is limited. You have only two more days (until Tuesday, March 23rd) that you can receive and send them. Make sure to get as much gold as possible while you ask for the Horse Stable materials.
関連記事:
"Farmville Masters" New Stallions
Tags : ファームヴィル |
FarmVille |
Pot |
of |
Gold |
ゴールド |
種牡馬 |
子馬 |
2010.03.19 (Fri)
Farmville News ファームヴィル・ニュース: Pot of Gold その後
昨日、シロちゃんの写真をブログに載せたら、ファームヴィルで初めて白猫をゲット。現在、白猫1匹とグレー・タビーを2匹農園で飼っているけれども、ディズニーのアニメ映画の中に出てくるネコのように、その動きが本物のネコそっくりで見ていると面白い。泣き声も本物のネコとそっくりだ。

その後、鉄のおなべの中のゴールドはあふれんばかりとなり、虹まで出現してきた。ゴールドに埋まっている小人の帽子らしきも見えてきた。
今現在、ファームヴィル友だちから合計で127枚のゴールドをいただいたことになる。これまでに1匹の緑色の羊(ゴールド10枚)とアヒルの泳ぐ池(金50枚)と交換してしまったので、いまのところ、まだ「ラッキー・ファウンテン」と呼ばれるクローバーの形をした噴水や「シャムロック城」と呼ばれるお城とは交換できていない。
このゴールドを集めるのも、23日(火曜日)までなので、あと4日しかない。噴水をゲットするにはあと8枚、お城をゲットするにはあと33枚もゴールドが必要になる。噴水は何とかゲットできるかもしれないけれども、お城をゲットするには終了までの4日間、1日8枚から9枚のゴールドを集めなくてはならないので、お城は当然無理だろう。
ただ、100枚のゴールドとお城を交換したファームヴィル友が、フェイスブックのウォールにそのことを告知した瞬間にそのフィードをクリックすると、お城を一城分けてもらえるので、フィードの更新を注意深く見ていると、もしかしたら、もしかするかもしれない。

その後、鉄のおなべの中のゴールドはあふれんばかりとなり、虹まで出現してきた。ゴールドに埋まっている小人の帽子らしきも見えてきた。
今現在、ファームヴィル友だちから合計で127枚のゴールドをいただいたことになる。これまでに1匹の緑色の羊(ゴールド10枚)とアヒルの泳ぐ池(金50枚)と交換してしまったので、いまのところ、まだ「ラッキー・ファウンテン」と呼ばれるクローバーの形をした噴水や「シャムロック城」と呼ばれるお城とは交換できていない。
このゴールドを集めるのも、23日(火曜日)までなので、あと4日しかない。噴水をゲットするにはあと8枚、お城をゲットするにはあと33枚もゴールドが必要になる。噴水は何とかゲットできるかもしれないけれども、お城をゲットするには終了までの4日間、1日8枚から9枚のゴールドを集めなくてはならないので、お城は当然無理だろう。
ただ、100枚のゴールドとお城を交換したファームヴィル友が、フェイスブックのウォールにそのことを告知した瞬間にそのフィードをクリックすると、お城を一城分けてもらえるので、フィードの更新を注意深く見ていると、もしかしたら、もしかするかもしれない。
2010.01.29 (Fri)
金の高騰で、いらなくなったゴールドのアクセサリーをキャッシュにするチャンス到来
このところ、政治資金問題ばかり取り上げているので、今日は少し違った話題でも。
先日、近所にあるショッピング・モールのセールに出かけたときに、宝石店で「ゴールドのアクセサリーをベスト・プライスで買い取ります。」っていう看板を見かけた。そういえば、家にもタンスの肥やしになっているゴールドのアクセサリーがあったなと思って、家に帰ってから宝石箱を整理してみたら、純金製のアクセサリーらしきものがいくつか出てきた。
3つのネックレスと1つのイヤリング。一つのネックレスは確か学生のときに米国に行った時に買ったもので、14Kの十字架のネックレス。すると金属が肌にチクチクして不快感を感じたので、全く使っていなかった。あとの2つのネックレスのうち、1つは日本で買ったもので、何金かは不明。もう1つは18Kのゴールドとホワイトゴールドのネックレスで、確か元彼からのプレゼントだったような気がするけど、昔のことなので、よく覚えていない(笑)。18Kのイヤリングも日本で買ったんだけど、デザインが古いし、あまり似合わなかったのでほとんど使っていなかった。
今はネットのeーBayとかヤフオクなんかでみんながやっていることだろうけど、オークションなんかで、自分のアクセサリーを売ったことがなかったので、どのくらいの値段で売れるのか全くわからず、不安があった。宝石店の看板には、高く買うと書かれていても、どうせ安くふっかけられるんだろうと思っていたし・・・・。
でも、このところの30年に1度と言われている金の高騰(田中貴金属HPの下記グラフを参照のこと)を見ると、もしかして、高く売れるのかもなんて思ったりもした。それで、先日、ドキドキしながら、その宝石店を訪ねて、最初に目のあった年配の店員に「あの~、売りたいゴールドがあるんだけど・・・・」と、か細い声で話しかけてみたら、その店員はニッコリと笑って、「じゃあ、こっちに来て。」と入り口に近いカウンターに案内された。

先日、近所にあるショッピング・モールのセールに出かけたときに、宝石店で「ゴールドのアクセサリーをベスト・プライスで買い取ります。」っていう看板を見かけた。そういえば、家にもタンスの肥やしになっているゴールドのアクセサリーがあったなと思って、家に帰ってから宝石箱を整理してみたら、純金製のアクセサリーらしきものがいくつか出てきた。
3つのネックレスと1つのイヤリング。一つのネックレスは確か学生のときに米国に行った時に買ったもので、14Kの十字架のネックレス。すると金属が肌にチクチクして不快感を感じたので、全く使っていなかった。あとの2つのネックレスのうち、1つは日本で買ったもので、何金かは不明。もう1つは18Kのゴールドとホワイトゴールドのネックレスで、確か元彼からのプレゼントだったような気がするけど、昔のことなので、よく覚えていない(笑)。18Kのイヤリングも日本で買ったんだけど、デザインが古いし、あまり似合わなかったのでほとんど使っていなかった。
今はネットのeーBayとかヤフオクなんかでみんながやっていることだろうけど、オークションなんかで、自分のアクセサリーを売ったことがなかったので、どのくらいの値段で売れるのか全くわからず、不安があった。宝石店の看板には、高く買うと書かれていても、どうせ安くふっかけられるんだろうと思っていたし・・・・。
でも、このところの30年に1度と言われている金の高騰(田中貴金属HPの下記グラフを参照のこと)を見ると、もしかして、高く売れるのかもなんて思ったりもした。それで、先日、ドキドキしながら、その宝石店を訪ねて、最初に目のあった年配の店員に「あの~、売りたいゴールドがあるんだけど・・・・」と、か細い声で話しかけてみたら、その店員はニッコリと笑って、「じゃあ、こっちに来て。」と入り口に近いカウンターに案内された。

Tags : 金 |
ゴールド |
高騰 |
ゴールド・パーティ |
プラチナ |
ホワイト・ゴールド |
ジュエリー |
宝石店 |
米国 |
カナダ |
| HOME |