2011.11.01 (Tue)
ハロウィーンの夜

今日は日本とは一日遅れで、ハロウィンだった。普通の家庭では、玄関先に置いたカボチャをくりぬき、目、鼻、口などの刻み目を入れた後に、中にろうそくの火をともしてジャック・オー・ランタンを作ったり、骸骨を木にぶら下げるくらいだが、今日見た家のフロント・ヤードには、ゾンビが甦る墓地と化していた。

そもそも、カボチャをくりぬいて怖い顔にするのは、悪い霊を怖がらせて追い払うためなのに、ゾンビがお墓からでてくるようなディスプレーは、かえって悪霊を喜ばせるような気がする。
子供たちのハロウィーンのコスチュームも年々凝ったものになり、ペット・ショップに行ってもペット用のコスチュームが増えたのを見て呆然とした。
今日はハロウィンらしく、こわ~い動画でも。心臓の弱い方は見ないでくださいね♪
| HOME |