2012.06.25 (Mon)
米国の中学生がスクールバスで老婆虐めるYouTubeが反響を呼び老婆へ多額の寄付金が
日本では虐めや虐待がよくニュースで取り上げられるが、つい2,3日前に北米で中学生がスクールバスの監視員の老婆にひどい言葉を浴びせかけて虐めるYouTube動画がニュースで報道された。
動画は、ニューヨーク州のグリース(ギリシャの英語)にあるアテネ中学校の4人の中学生が、スクールバス監視員のクラインさん(69)に対し、10分以上に渡り「デブ」、「醜いばばあ」、「貧乏人」、「汗が油っぽい」などといった暴言の数々を執拗に浴びせ続けたり、本などでつっついたりしているもので、クラインさんでなくても英語がわかる人だったら、思わず耳をふさぎたくなるような内容だ。さらに恐ろしいことに、この虐めに参加した中学生が虐めの様子を動画にとってFacebookにアップしたのだ。
このショッキングな映像は、あっという間にYouTubeにダウンロードされ、それこそ誰もが見ることができるようになり、どんどん広まった。この動画を見た人たちの怒りが頂点に達すると、虐めた中学生への制裁と虐められた老婆への援助が始まった。
制裁としては、注目を集めそうなオンラインのニュースや記事の一覧を提供するRedditのユーザーたちが、地元の警察機関や教育機関にこの動画を通報し、いじめに関与した生徒を特定した。また、英語圏を対象とした画像掲示板の4chanユーザーが、あっという間にいじめに関与した生徒の身元を特定。生徒の本名や住所、Facebookアカウント、さらには彼らの家族の名前や連絡先、勤務先といった情報をネット上に公開した。下記のYouTubeの解説欄には、虐めに関与した生徒の名前が書かれている。
Making The Bus Monitor Cry バスの監視員を泣かせる
援助としては、Lets Give Karen -The bus monitor- H Klein A Vacation!(バス監視員のケアレンにステキなヴァケーションをプレゼントしよう!)というサイトが立ち上げられ、当初の目標は、5000ドル(約40万円)だったが、反響が大きく、今現在で、US$644432(約5千2百万円)もの寄付金が集まっている。締め切りまで26日もあるので、金額はもっと膨らむ可能性がある。旅行費どころか、年収が約100万円ちょっとの未亡人のケアレンさんが、一生、働かなくても暮らしていけるだけの寄付金がすでに集まった。
ケアレン・クレインさんのインタビューの動画は、たくさんあるけれども、アンダーソン・クーパーが司会を務めるCNNのインタビューが比較的わかりやすかったので、ここにアップする。
Karen Klein Anderson 360 Interview - Bullies Apologize
インタビュー大意:
動画は、ニューヨーク州のグリース(ギリシャの英語)にあるアテネ中学校の4人の中学生が、スクールバス監視員のクラインさん(69)に対し、10分以上に渡り「デブ」、「醜いばばあ」、「貧乏人」、「汗が油っぽい」などといった暴言の数々を執拗に浴びせ続けたり、本などでつっついたりしているもので、クラインさんでなくても英語がわかる人だったら、思わず耳をふさぎたくなるような内容だ。さらに恐ろしいことに、この虐めに参加した中学生が虐めの様子を動画にとってFacebookにアップしたのだ。
このショッキングな映像は、あっという間にYouTubeにダウンロードされ、それこそ誰もが見ることができるようになり、どんどん広まった。この動画を見た人たちの怒りが頂点に達すると、虐めた中学生への制裁と虐められた老婆への援助が始まった。
制裁としては、注目を集めそうなオンラインのニュースや記事の一覧を提供するRedditのユーザーたちが、地元の警察機関や教育機関にこの動画を通報し、いじめに関与した生徒を特定した。また、英語圏を対象とした画像掲示板の4chanユーザーが、あっという間にいじめに関与した生徒の身元を特定。生徒の本名や住所、Facebookアカウント、さらには彼らの家族の名前や連絡先、勤務先といった情報をネット上に公開した。下記のYouTubeの解説欄には、虐めに関与した生徒の名前が書かれている。
Making The Bus Monitor Cry バスの監視員を泣かせる
援助としては、Lets Give Karen -The bus monitor- H Klein A Vacation!(バス監視員のケアレンにステキなヴァケーションをプレゼントしよう!)というサイトが立ち上げられ、当初の目標は、5000ドル(約40万円)だったが、反響が大きく、今現在で、US$644432(約5千2百万円)もの寄付金が集まっている。締め切りまで26日もあるので、金額はもっと膨らむ可能性がある。旅行費どころか、年収が約100万円ちょっとの未亡人のケアレンさんが、一生、働かなくても暮らしていけるだけの寄付金がすでに集まった。
ケアレン・クレインさんのインタビューの動画は、たくさんあるけれども、アンダーソン・クーパーが司会を務めるCNNのインタビューが比較的わかりやすかったので、ここにアップする。
Karen Klein Anderson 360 Interview - Bullies Apologize
インタビュー大意:
Tags : バスの監視員 |
ニューヨーク州 |
グリース市 |
アテネ中学 |
中学生による虐め |
ケアレン・クライン |
アンダーソン・クーパー |
CNN |
インタビュー |
| HOME |