2011.09.06 (Tue)
ビヨンセと息子の誕生日を祝うスティービー・ワンダー
今日は労働者の日(Labor Day:9月の第一月曜日)で日本のメーデーに当たり、カナダは祝日。昨日は日中35℃を超える猛暑だったと思えば、今日は17℃とすっかり秋の気候となった。
先日、たったの20ドル(1500円)で買ったばかりの"insignia"のスピーカーの音が思った以上によく、音楽を聴いていた。
昨日は、私の大好きな歌手ビヨンセさんの30歳のお誕生日。私とは一日違い。なんとなく曲の趣味が合うのはそのせい?(笑)彼女のお誕生日を祝って彼女の曲の中でも特に私が好きな曲"Wishing on a star"を紹介させていただきたい。彼女の声を聴くとアルファ波が湧き出てくるのがわかる(笑)。歌詞の和訳は次ページへ。
Wishing on a star-Beyonce.wmv
9月4日は、ちょうどスティービー・ワンダーの息子さん(何人目の息子?)の誕生日でもあり、スティービー・ワンダーが3日、キュラソー・ノース・シー・ジャズ・フェスティバル(Curacao North Sea Jazz Festival)でビヨンセと息子の誕生日を祝った。
プログラムを見ると、スティービー・ワンダーの他、アース・ウィンド&ファイアーやスティングなど豪華メンバーが勢ぞろいのジャズフェスティバルだったようだ。いつかは行ってみたい。
ウィキペディアによると、キュラソー島(クラサオ島、Curaçao)は、ベネズエラの北約60kmのカリブ海に位置するオランダ自治領の島で、面積は448km²。人口173.400人(2006年)で、主都はウィレムスタッド。キュラソーとはポルトガル語で「聖心」という意味だそうだ。写真や動画を見ると、地上の楽園のように美しい島だ。
参考:Guide to Curacao
先日、たったの20ドル(1500円)で買ったばかりの"insignia"のスピーカーの音が思った以上によく、音楽を聴いていた。
昨日は、私の大好きな歌手ビヨンセさんの30歳のお誕生日。私とは一日違い。なんとなく曲の趣味が合うのはそのせい?(笑)彼女のお誕生日を祝って彼女の曲の中でも特に私が好きな曲"Wishing on a star"を紹介させていただきたい。彼女の声を聴くとアルファ波が湧き出てくるのがわかる(笑)。歌詞の和訳は次ページへ。
Wishing on a star-Beyonce.wmv
9月4日は、ちょうどスティービー・ワンダーの息子さん(何人目の息子?)の誕生日でもあり、スティービー・ワンダーが3日、キュラソー・ノース・シー・ジャズ・フェスティバル(Curacao North Sea Jazz Festival)でビヨンセと息子の誕生日を祝った。
プログラムを見ると、スティービー・ワンダーの他、アース・ウィンド&ファイアーやスティングなど豪華メンバーが勢ぞろいのジャズフェスティバルだったようだ。いつかは行ってみたい。
ウィキペディアによると、キュラソー島(クラサオ島、Curaçao)は、ベネズエラの北約60kmのカリブ海に位置するオランダ自治領の島で、面積は448km²。人口173.400人(2006年)で、主都はウィレムスタッド。キュラソーとはポルトガル語で「聖心」という意味だそうだ。写真や動画を見ると、地上の楽園のように美しい島だ。
参考:Guide to Curacao
Tags : |
ビヨンセ |
誕生日 |
スティービー・ワンダー |
Curacao |
North |
Sea |
Jazz |
Festival |
キュラソー |
| HOME |