2010.10.30 (Sat)
前原害相のせいで中国との首脳会談が中止
中国、首脳会談中止は前原外相のせい
10月30日(土)3時23分配信
ベトナムを訪問中の菅首相と中国・温家宝首相との首脳会談が急きょ、中止された。中止 の理由について、中国側は日中外相会談のメディアの報道ぶりを挙げた。
菅首相に同行している福山官房副長官によると、日中首脳会談は日本時間29日夜、いっ たんはセットされた。しかし、中国側が急きょ、「会談できない」との連絡があったとい う。中止の理由について、中国側は日中外相会談のメディアの報道ぶりを挙げたが、中国側が指摘したような報道は見当たらないという。
福山官房副長官は「根拠のない報道で首脳会談を中国側がキャンセルしたということであ れば、非常に遺憾なことだ。中国側の真意を、現在も図りかねている」と述べている。
日中首脳会談が予定されていた場所で、菅首相と前原外相は30分、待ちぼうけを食わさ れた形となった。その間、中国外務省の幹部は香港メディアを呼び、「首脳会談を開く雰囲気を日本が壊した」と会談キャンセルを発表。その上で「この責任は前原外相が負うべ きだ」と激しく批判した。菅首相に近い民主党議員は「中国は前原つぶしを狙っているの ではないか。こうなると日本側も言い返さざるをえない」と困惑している。
悪化した日中関係改善の糸口を見つけたかった菅首相だが、結果として中国との溝はさら に深まった形となった。
2009.12.29 (Tue)
スーザン・ボイルさんはすでに来日していた!

写真:スーザン・ボイルさん来日(時事通信)
NHK紅白歌合戦に出演するため来日した歌手のスーザン・ボイルさん。
「日本に来られてうれしい」と笑顔でコメントした(29日午前、成田空港)【時事通信社】
スーザンさんは、カナダで最初に11月26日にトロントのファースト・カナディアン・プレイスでコンサートを開催する予定だったんだけど、突然12月21日に延期され、結局は、12月21日のコンサートもキャンセルされてしまった。まあ、どちらも無料のコンサートだったので、誰も文句は言えないと思うけど、今のところ、2010年に延期されるということだけがわかっており、詳しい日程はあきらかにされていない。来年のトロントでのコンサートにはぜひ行ってみたい。2000人しか入場できないということなので、先着順だったら前の日から並ばなくてはならなかったりするのだろうか。そこまではしようとは思わないけど・・・・・。
NHKはいったいいくら払ってスーザン・ボイルさんを日本に呼んだのかとても興味がある。円高であることも影響しているのだろう。それにしても、カナダ公演を延期した理由がスーザンさんが忙しくて海外でのコンサート活動の間をあけるためということだったから、カナダ人のスーザンファンたちは、スーザンさんが精神的に不安定だったことも理解していたし、「今年は忙しかったから、クリスマスくらいゆっくりしたいという気持ちはわかります。年末年始はゆっくり休んでください。」なんてやさしいコメントを書いていたのに、ちゃっかり来日して紅白に出場するなんて聞いたら、ちょっぴりアプセットしちゃうんじゃないかな。
まあ、とにかく、スーザンさんがNHKの紅白歌合戦で無事に歌ってくれることを祈っている。
下は、日本で発売される国内限定版CDのみに収められている曲、「翼を下さい」。NHK紅白で歌うのはこの曲か?
スーザンさん関連のサイト:
■ Susan Boyle website
■ Susan Boyle Twitter
■ Susan Boyle Facebook
Tags : スーザン・ボイル |
来日 |
NHK紅白歌合戦出演 |
カナダ |
トロント |
コンサート |
キャンセル |
延期 |