2012.03.16 (Fri)
ガンダーセン氏、日本や世界の原子力産業界はフクシマから何も学んでいないと嘆く
ガンダーセン氏によると、福島第一原発事故が起きてから、確かに原発新設の動きは、世界でスローダウンしているが、開発途上国では、原子力規制機関と原発推進機関との関係が、日本よりもっと密接であるため、これからは、福島第一原発事故のような原発事故が、世界中で起るであろうと予想している。
東京で採取(土壌)は #放射性 廃棄物レベル! ガンダーセン<字幕>
Uploaded by junebloke on Mar 14, 2012
3/13福島第一原発事故から1年<日本語訳↓:Jo2Rayden>
Arnie Gundersen appears on Russia Today to discuss the one year anniversary of the nuclear disaster at Fukushima Daiichi and its ongoing effects on the Japanese people.
・現在も、1年前にフクシマ原発のメルトダウン核燃料から核分裂した原子は、放射線を出し続けています。30kmから場所により60km圏の放射線汚染は甚大で、住民は帰還すべきではありません。
・東京に先日行った際に、サンプルを5つ取得しました。北アメリカでは、非常に放射能が高いのでこれらは、放射性廃棄物とみなされます。
・RT司会:"つまり、あなたは問題があり、政府は幾つもの事実を隠蔽していると言うのですね?"
・日本政府は、原発事故発生時より、情報を隠蔽し、遅らせて出していますね。明らかに、本当の除染のコストは、5000億USドル(42兆円)になるでしょうね。これは福島県だけのものです。県を超えて、汚染は広がっています。先ほど述べたのは、福島原発から250km離れた東京で取得したサンプルなのですよ。
・東日本は全域で、健康被害の問題を警告すべきでしょう。人々みなが、放射性セシウム、ストロンチウムや各種放射線に被曝しているのです。
・RT司会:"グリーンピースは世界の原子力産業界は、何も福島原発事故から学んでいないといっていますが、どう思われますか?"
・私もグリーンピースの報告書を読みましたが、日本はフクシマから私も何の教訓も学んでいないと思います。米国は、既存の原発を、なんの改修もしないで2016年までの稼働の許可をしました。フクシマの深刻な教訓を、アメリカも世界中も学んでいないのです。
・RT司会:"なぜ、世界の原発新設はスローダウンしないのでしょうか?"
・実際、原発新設の動きは、世界でスローダウンしています、たった2基だけが昨年新規稼働しました。それ以前は、ここ数年間で10基以上が新規稼働していました。
・大きな憂慮は、開発途上国では、原子力規制機関と原発推進機関との関係が、日本よりもっと密であることなのです。ですから、もっと多くの原発事故が、世界中で起る事が予想されるのです。フクシマは、唯の一種の現象ではなくなるのです!
*参考:従来の放射性廃棄物の基準はセシウムで100ベクレル/kg。それを超えると、ゴミ処理場などに廃棄は許されない。> 東京 台東区 土壌で約7万Bq/kg !
:ビデオでの"東京の5つのサンプルは、米国では'放射性廃棄物'とみなされる。"とは、土壌サンプルの事だと思います--;
放射能の被害が全国に広がり、原発事故も収束していないうちから、原発の再稼動にむけて動き出す日本政府や原子力推進は異常としか思えない。
野田内閣は昨年12月、「原子炉は冷温停止状態になり、事故は収束した」と宣言した。毎日新聞の記者が、福島第一原発を2月20日に訪問したとき、実際に見た冷却装置の要は急ごしらえの不安定な設備で、復旧現場の放射線量はまだ高く、日常とかけ離れた、収束とは言い難い現状であったことを告白している。
Tags : ガンダーセン |
福島第一原発事故から1年 |
福島第一原発事故 |
放射線汚染 |
健康被害 |
原子力規制機関 |
原発推進機関 |
2011.11.03 (Thu)
ガンダーセン氏の報告:子供の運動靴から高い放射性粒子を検出
マルコ・カルトフェン氏の学会での発表の概要は次の通り。
Tags : マルコ・カルトフェン |
科学者 |
米国公衆衛生協会 |
ガンダーセン |
核種 |
ホット・ホットパーティクル |
放射性粒子 |
放射性セシウム |
2011.10.25 (Tue)
がれき焼却でホットスポットが作られる可能性を指摘するガンダーセン氏
御用学者によれば、がれき焼却では放射性物質はほとんどが灰に残るので環境には出ないなどと言っているが、とんでもないでたらめだ。実際は、放射性物質は焼却されると再揮発し、空気中に再び拡散されるようだ。全国にある焼却施設がミニ原発となって放射能をばら撒き、人々の健康を脅かす。
全国の地方自治体は、がれきの焼却を受け入れてはならない。
ゴミ焼却で放射能再揮発しホットスポット作る!
ガンダーセン10/20(字幕)
「新しい時代を作るのは老人ではない。」
-原発・放射線関連動画日本語訳-
"原子力・放射線関連動画の日本語訳・英訳ブログ"より全文書き起こしを転載。
Tags : ガンダーセン |
ホットスポット |
がれき焼却 |
アルヴァの汚染水浄化装置フィルター |
2011.10.20 (Thu)
がれき処理関連ニュース
全国に放射能をばら撒くことに反対したがれき処理に関するさまざまな署名も集まっている。今日は、がれき処理関連ニュースを集めてみた。
『放射能メモ』汚染がれきを拡散しないで! 署名
”汚染がれきを拡散しないで!” 世界からの手紙プロジェクト
日本の方も署名してください。
海外のメディアに注目させましょう!!
ひどい! 環境省、がれき受け入れ市町村 公表しない方針
環境省と県は14日、調査終了後も、受け入れ可能な自治体名や数、処分できるがれきの量を公表しない方針を示した。
署名はここから
関係者各位へ 私達は、 原発震災にはじまる被害、日本政府の怠慢によるさらなる被害を危惧する全国の何千人もの母親たちを支援する事を、ここに声明いたします。
政府の怠慢は、津波による破滅的な影響をさらに悪化させ、人々の放射能被曝に繋がると私たちは危惧しています。
福島第一原子力発電所の第1、2、3、4号機からは今もなお、放射能が漏れており、何百万もの人々がガンの発症率を高めるというシナリオは容易に想像できます。
声明文の目的:人類に襲いかかるリスクを最小限に押さえるためには、被曝を最小限に押さえること。これをしないのは犯罪です。我々署名者は、福島原発周辺、影響を受けた地域の放射能に汚染された危険な瓦礫は、汚染地域に残すべきだと強く主張します。
『週刊ダイヤモンド』がれき処理だけで1兆円超!震災復興需要に群がるゼネコン
東日本大震災から半年。被災地でのがれき処理が本格的に動き出し、ようやく大手ゼネコンの出番がやって来た。総額1兆円を超えるともいわれるがれき処理は、公共事業の激減によって苦境にあえいでいたゼネコンにとって、まさに「干天の慈雨」となりそうだ。
『ちきゅう座』汚染がれきを拡散しないで!
<松元保昭:パレスチナ連帯・札幌>
みなさまへ 松元
「がれき処理特別措置法」がすでに参院を通過して2ヶ月経ちましたが、遅まきながら汚染がれきの全国拡散を憂いて国際署名の呼びかけを紹介します。
放射性物質の対処法の原則は、「閉じこめて、冷やす、拡散を防ぐ」であったはずです。食品にせよ瓦礫にせよ、「閉じこめ、拡散を防ぐ」を鉄則にしなければならないと思います。
小出裕章先生の「大人が食べる」にせよ「瓦礫を全国で分かち合う」にせよ、東電、政府が全食品の汚染計測をまったくやろうとせず、瓦礫の汚染計測はもとより、焼却フィルター、焼却灰などの処置をサボタージュしている以上、罪作りな発言だと思います。倫理的な覚悟と命にかかわる重要な社会政策を混同してはならない、と私(松元)は思います。
バズビー博士はこう語っています。「私が思うのは、日本中で放射能汚染瓦礫を焼却処分しようとする計画は、日本総てを破壊し、発癌率を高め、フクシマの発癌率を他の地域と比較できないようにする為なのです。ここがみそなのです!」
【ご参考】
●福島の子供達を守れ!Dr.バズビー,日本NPO法人CBFCF設立9/19(字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=CdvfsBsXNS4&feature=player_embedded
●ガンダーセン博士 8月21日がれき 焼却で 汚染拡大
http://www.youtube.com/watch?v=LoEC7Tph9OM
●木下黄太ブログ:放射性ガレキを西日本などで処理させる策謀に、断固「ノー」をいい続けてください。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/f4aad5ac971a17cf42011c3f39c5b2df
Tags : がれき焼却処分 |
クリス・バズビー |
ガンダーセン |
がれき処理特別措置法 |
2011.08.31 (Wed)
ガンダーセン氏によると福島第一原発保管プールの核燃料破片が1.5キロ超えて飛散
今日は、ガンダーセン氏が新しいビデオで報告してくださったもう一つの都合の悪いニュースをお知らせしたい。ガンダーセン氏が、東電が8月下旬に公表した新しいデータを分析したところ、福島第一原発の保管プールにあった使用済み核燃料が爆発してその破片が1.5キロを超えて飛散していたことがわかったそうだ。もちろん日本では全く報道されていない。
福島原発保管プール核燃料が爆発し破片1.5km越飛散! 新データ証明!(字幕)
Uploaded by junebloke on Aug 30, 2011
福島原発燃料保管プールの著しい損傷を東電の新データが証明8/26 (日本語訳:Junebloke) Newly Released TEPCO Data Proves Fairewinds Assertions of Significant Fuel Pool Failures at Fukushima Daiichi
*日本語全訳はWEBに記載: http://junebloke.blog.fc2.com/blog-entry-36.html
◎ 東京電力の8月19日、20日に計測された新データが、福島第一の1、2、および3号機の使用済み核燃料に深刻なダメージを示しました。
フロントページに掲載された東京電力の関連する表は、1、2、3号機の三つの総ての核燃料プールのセシウム137とセシウム134が非常に高レベルであるのを示しています。
この東京電力のデータは、7月にNRC米国原子力規制委員会が福島第一の核燃料プールはこの悲劇的な事故の間でも損傷していないとした主張とは、明らかに矛盾しそれを否定するものです。
Cry[p]tome(cry to me *)は、3号機の核燃料保管プールと原子炉建屋の大規模な被害を写した新たな高解像度写真をウェブサイトにアップロードし掲示しています。
*Cry[p]tomeとは:「Cryptome」世界中の政府によって公開することが禁じられている機密文書・写真・情報などを自由に入手できるための場として1996年より活動している老舗サイト。福島第一原発に関する写真やムービーの公開も始めています。
右記フクシマ特集Cry[p]tomeリンク→ http://cryptome.org/nppw-series.htm
[ ]は、筆者が追加。
原子力関連、放射線関連の英語動画に日本語訳、英訳を付けて紹介してくださっているjuneblokeさんがガンダーセン氏の上の動画に字幕をつけてくださった。彼のブログに全訳があったので転載させていただきたい。