2012.06.22 (Fri)
今晩、官邸前で反原発デモ
メッセージは、1人3分以内で、下記動画を参考のこと。
2012.06.15首相官邸前抗議活動《5/7》千葉麗子さん他
『.@TwitNoNukes ツイッター有志による反原発デモ』
2012年6月16日土曜日
【追記あり】6.22緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前&関電本店前抗議
6月16日、野田政権は、大飯原発3、4号基の再稼動をついに正式に決定してしまいました。
野田首相、枝野経産相、細野原発担当相、藤村官房長官らによる、閣僚会合での中長期の安全対策をすべて後回しにした、「暫定的な安全基準」による「安全」との政府判断。おおい町議会の、再稼動に慎重な多くの住民の意見を無視する形での再稼動容認。
福井県の原子力安全専門委員会による、「安全」との政府判断の追認。野田首相の再稼働の必要性を訴える記者会見の「儀式」。責任を負いたくないばかりに、この「儀式」を受けてようやく再稼動に同意した、西川知事や時岡町長。
こうした出鱈目で拙速なプロセスにより、今回の大飯原発再稼動は進もうとしています。私たち、首都圏反原発連合は、3月29日より毎週、大飯原発再稼動反対の首相官邸前抗議を行ってまいりました。当初300名程度だった参加者は、1000人→2700人→4000人→12000人と、回を追うごとに劇的に増加していきました。
福島第一原発事故の収束もままならないまま、そこから何の教訓を得る事もなく、再稼動ありきで物事を進めていった野田政権に対しての怒りがいよいよ噴出する形で、この抗議行動の規模は拡大を続けています。
野田政権は、世論の大半を占める再稼動に慎重な市民の声を無視し、今回の決断を下しました。したがって、私たちもまた、今回の決定を黙って受け容れる必要は一切ありません。6月22日(金)18時より、首相官邸前にて原発再稼動反対の抗議行動を行います。
また、大阪でも同日18時~19時半、関電本店前にて再稼働反対の抗議行動を行います。前回の12000人をはるかに凌ぐ、10万人規模の抗議行動で、大飯原発再稼動決定をただちに撤回すること、私たちが一切諦めていないことを、野田政権に対して突きつけましょう。今まで以上の情報拡散とご参加をどうか宜しくお願い致します。
この抗議行動の情報を拡散する為に、緊急拡散ツイートキャンペーンに皆様のご協力をお願いします!
参加方法:原発再稼働に反対の方は、以下のボタンをクリックして、抗議の情報を拡散して下さい。
ツイート文:【今週金曜!緊急大拡散!】#大飯原発再稼働決定をただちに撤回せよ !6/22(金)18時~首相官邸前と大阪・関電本店前にて再稼働反対の超大規模抗議を行います。10万人規模で抗議しましょう!このページの「ツイート」ボタンで拡散にご協力を!→ http://twitnonukes.blogspot.jp/2012/06/622.html
東京:
【日時】6/22(金)18~20時予定
【場所】首相官邸前(国会記者会館前、国会議事堂前駅3番出口出てすぐ)
【呼びかけ】首都圏反原発連合有志
大阪:
【日時】6/22(金)18~19時半予定
【場所】関電本店前(大阪府 大阪市北区中之島3丁目6-16)
【呼びかけ】TwitNoNukes大阪有志
※反原発・脱原発というテーマと関係のない特定の政治団体や政治的テーマに関する旗やのぼり、プラカード等はなるべくご遠慮ください。
※スピーチに関しましては以下のご協力をお願いいたします。
1.一人あたり 「3分以内」 でお願いします。
2.反原発・脱原発テーマに関係のないテーマでのスピーチはご遠慮ください。
3.特定の団体のアピールにつながるスピーチはご遠慮ください。個人としてアピールをお願いします。
4.主催者側の意向に沿わない内容であると判断した場合、中断をお願いすることもあります。あらかじめご了承ください。
5.告知タイムは最後に10分設けていますので、そこでお願いします。
※その他、基本的に主催者の指示に従っていただきますようあらかじめご了承お願いたします。
メタボドジョウもひどいが、そのまわりにいる民主党議員たちもひど過ぎる。まがりなりにも、民主党の政調会長代行の地位にありながら、セクハラ発言で訴えられたり、「原発を止めたら集団自殺するようなことになる。」などと国民を脅しにかかった仙谷由人や、嘘を平気でつく枝野、岡田、細野のような思考力ゼロの最低の人物たちが、原子力村にとって都合がいいからという理由だけで、政治家として大手を振って歩くような日本の政治は、徹底した変革が必要だ。
一国の総理が、官僚が書いた原稿を読んだだけと言えども、お粗末で嘘満載の再稼動発言をしてしまったため、それを無かったことにするのは、とてもチャレンジングなことだが、今晩の原発抗議デモで、10万人、そして、次のデモで100万人が集まれば、大飯原発の再稼動を止めることはできるかもしれない。この世に「不可能」の文字はないはずだ。
つい最近も三菱重工製のカリフォルニアのサンオノフレ原発で、蒸気発生器の配管に「異常な摩耗」が多数見つかった。原因は、原発機器の設計ミスの可能性が高いとされている。
19日には、大飯原発でも、3号機で発電機の冷却水の水位低下を知らせる警報が鳴るトラブルが発生したが、この事故が13時間にわたって公表されなかった。原発事故が起こっても国民にすぐに知らせられなかったら、みんな被曝してしまうではないか。政府は、福島第一原発事故から何も学んでいないようだ。
確か、大飯原発では、再稼動に向けて特別監視体制が取られていたんじゃなかったのか。この事故は、野田の再稼動宣言がいかに嘘で塗り固められたものだったかを改めて証明するものになった。これだけ口先だけのデタラメ政府を誰が信用できようか。
広瀬隆氏より、今晩の官邸前原発再稼動阻止決起のための緊急動画メッセージ。できるだけ多くの人に広めて、たくさんの人が集結して欲しい。
広瀬隆 6 22官邸前決起動画
2009.06.26 (Fri)
速報:マイケル・ジャクソンが心筋梗塞で死去 (YouTube動画あり)
テレビのニュースで騒がれていて気がついたんだけど、その時は、まだ病院にいて詳細はわからないということを伝えていた。そのニュースを聞いて、病院の周りにファンの人々が集まりだし、その後、マイケルを一目見ようとする人の数はどんどん膨らむばかり。ネットのニュースではすでに死亡が伝えられ、その後、テレビでも医師が死亡を確認したことを伝えた。
Michael Jackson dead
Christine Kellett
June 26, 2009 - 7:47AM
ポップ・スターのマイケル・ジャクソンが心筋梗塞で死去したことが伝えられた。
メディアでは、マイケルジャクソン(50)が、自宅で意識がなく、呼吸をしていないのが発見され、ロス・アンジェルスの病院に運ばれたと報道されている。
セレブリティ・ウェブサイトTMZによると、911オペレーターが緊急電話を受けたのは、現地時間で午後12時12分だという。
マイケル・ジャクソンは自宅で心筋梗塞になり、UCLA病院に運ばれる途中で、救急隊員によるCPR(心肺蘇生法)を受けた。
ウェブサイトによると、マイケルの父、ジョー・ジャクソンは、マイケルが発見されたとき、「とても危険な状態だった」と語っている。
マイケル・ジャクソンは何度も復帰が伝えられており、ロンドンで50回のショー(チケットはすでに売り切れていた)が予定されていた。そのリハーサルをするため、LAに住んでいたと、LAタイムズは伝えた。
新聞によると、ロス・アンジェルス消防救急隊がサンセット・ブルバードに近いホルムビー・ヒルズ(Holmby Hills)の賃貸料が月約1千万円の自宅に駆けつけると、マイケル・ジャクソンはすでに呼吸をしていなかったそうだ。
その後、LAタイムズによると、マイケル・ジャクソンはこん睡状態の末、死亡したことが医師によって伝えられた。
Michael Jackson is dead
Report: Pop superstar Michael Jackson dead
70~80年代のセックス・シンボルのファラ・フォーセットと天才ポップ・スターのマイケル・ジャクソンが相次いで亡くなるとは、なんという偶然なのだろうか。
それにしても、改めてマイケル・ジャクソンのビデオを見てみると、子供の頃の天使のような澄んだ声は言うまでもなく、彼の天才的なリズム感覚とダンスのパフォーマンスは本当にすばらしかった。彼以上にダンスが上手なスターはこの先現れるのかな。子供の頃からマイケルの音楽を聴きながら育ち、青春の楽しいときを過ごした私たちの世代にとって、マイケル・ジャクソンの死がこんなに早くやってくるとは誰も想像しなかっただろう。とても残念でならない。
白人にあこがれて肌を白くしたり(皮膚病だったという説もあるが)、整形手術も数え切れないほどして、ちょっぴり不気味だったけど、それだけ、自分の理想に近づきたかったのだと思う。絶頂期に自宅に招いた子供たちに手を出して、親に訴えられたことから、人気は下り坂になってしまったが、マイケル・ジャクソン裁判では無罪を勝ち取った。現在、マイケルには、Michael Joseph Jackson, Jr.、 Paris Michael Katherine Jackson、 Prince "Blanket" Michael Jackson II という不思議な名前の3人の子供たちがいる。
そんなわけで、世界のスーパースターだったマイケルを偲んで、ギネスブックで最も売れたアルバムと認定された『スリラー』など懐かしい作品を集めてみた。
Tags : マイケル・ジャクソン |
死去 |
カリフォルニア |
ロス・アンジェルス |
ロサンゼルス |
整形手術 |
サンセット・ブルバード |
マコーレー・カルキン |
2009.04.26 (Sun)
豚インフルエンザ
しかし、世界保健機関(WHO)は25日、今回のウイルス発生を「公共衛生上の国際的な懸念」とし、世界的流行を引き起こす可能性があるとの見解を示し、各国に警戒を促した。

写真右:メキシコでも豚インフルエンザ、死者68人 米国とウイルス一致(CNN)
カナダでは、2002年に中国で発生したSARSの再来かという声も出ている。SARSは、2003年にトロントで250人の発症者や38人の死亡者を出し、トロント空港は一時閉鎖された。世界中で8,069人が発症し、775人が死亡した。世界保健機関(WHO)が25日、各国に警戒を促した。
写真下:4月25日、WHOが新型インフルエンザで警戒要請。写真はメキシコ市でバスを待つ人たち。24日撮影(2009年 ロイター/Jorge Dan Lopez)

米国では、ニューヨーク市で豚インフルエンザに8人の児童が感染し、カンザス州では2人、メキシコ国境に近いカリフォルニア州内でも7人の感染が報告されている。
Tags : SwineFlu |
豚インフルエンザ |
米国 |
メキシコ |
カナダ |
トロント |
SARS |
カリフォルニア |
ニューヨーク |
カンザス |
2009.01.01 (Thu)
プリウスからテスラ・ロードスターに乗り換えたロナルド・ディカプリオ

みなさま、明けましておめでとうございます。
今年の目標は去年に引き続き「政権交代」です。
「政権交代」したからってすぐに全てが改善されるわけじゃないけど、
国民生活は、現状に比べてずっとましになると確信しています。
まずは、国民主権政治に戻すことから始めなくてはなりません。
どうか、今年も宜しくお願いします♪

Tags : トヨタ |
プリウス |
TeslaRoadstar |
テスラ・ロードスター |
高性能電気自動車 |
レオナルド・ディカプリオ |
スポーツ・カー |
カリフォルニア |
シリコン・バレー |
ThehuffingtonPost |
2008.11.30 (Sun)
ブラック・フライデーに米国ウォルマートとトイザラスで死者続出

感謝祭の翌日の金曜日は、「ブラック・フライデー」と呼ばれ、米国では、クリスマスの翌日の「ボクシング・デイ」のような一年で最も商品の値段が下がる大バーゲンの日となっており、ほとんどの買い物客はクリスマス・プレゼントを買う為にショッピング・センターなどに殺到する。
ペルーの金融サミットで、1929年に起こった「世界大恐慌」を間違って「1929年のブラックマンデー」と呼んで恥をかいた麻生だったら、「ブラック・マンデー」なんて呼んじゃいそうだけど、「ブラック・フライデー」の名前の由来はさまざまな説がある。1つは、買い物客でごった返すこの日の店内の混乱を、過去の証券市場の大暴落、特に1869年に金市場の暴落で大混乱となった「ブラック・フライデー」にたとえて使われ始めたという説。他にも、年内で最も掻き入れ時のこの日に、販売店の帳簿を赤字から黒字に塗り替える金曜日であるという意味で「ブラック・フライデー」と呼んでいるという説などもある。
今年は、不況の煽りを受けてか、ニューヨーク州のロング・アイランドにあるウォールマートに1000人にも及ぶ異常な数の客が殺到して、店員が踏みつけられて圧死するという悲しい事件が起こった。ウォルマートと言ったら、決して小さな店舗ではなく、店内はかなり広々としている。それなのに、このような事故が起こるとは、不思議でならなかった。
Wal-Mart Worker Killed During 5am Store Opening Stampede
まだ、詳細は調査中のようだが、28日早朝5時の開店とともに、34歳の男性従業員が入り口から店内に殺到した客の下敷きになり、死亡してしまったという。この男性の他に妊婦を含む4人の客が負傷し、病院に運ばれている。妊婦はお腹の赤ちゃんを流産してしまったそうだ。セールに行ったばっかりに大切な赤ちゃんを失ってしまったお母さんの悲しみは計り知れないものがあるだろう。
私もセールのときは、目の色を変えて買い物をしたこともあったけど、人の上を踏みつけたり、妊婦を押しのけてまで買い物をするという神経はちょっと理解しかねる。いったいどんな状況だったのだろうか。

右上の写真のソース元のCBSニュースによると、店員が一人が死亡したからと、ウォルマート側が群衆を外に出そうとしたら、「これだけ長い時間外で待ったのに、それはないだろう。」と文句を言ったとか。人が死んでいるのに、それよりも自分の買い物の方が大切とする人達の行動を知って恐ろしくなった。それももしかしたら、自分が踏みつけたのが原因で死んだかもしれないのに。
また、同じ日に、カリフォルニア州パームデザートの玩具販売チェーン店のトイザラス(Toys "R" Us)では2人が死亡する発砲事件があった。目撃者の証言によると、最初に子供を連れた二人の女性が言い争いを始めたらしい。叫び声を上げながら罵ったり、相手の鼻を殴って出血するまでのかなり激しい争いだったそうだ。そのうち、一人の女性の連れの男がポケットから拳銃を取り出そうとして又ポケットの中に戻すと、相手の女性の連れの男が、今度はその男性に向けて銃を発砲した。すると今度は、最初に銃を取り出そうとした男が相手を狙って発砲し、二人はお互いを撃って死亡したそうだ。争いの元が何だったのかはわからないけれども、そもそも、おもちゃ店に拳銃を持ってくると言うことからしておかしいし、それも言い争いをした女性の連れが二人とも拳銃を持っていたというのもあまりにも偶然すぎる。
バーゲンセールが人々を異常な心理状態に変えてしまったのだろうか。
参考記事:
"National Post" Black Friday gets bloody: Long Island Wal-Mart clerk trampled in shopper stampede (Posted: November 28, 2008, 12:25 PM by Karen Hawthorne)
ウォールマートで起きた事故のニュース。
2 men dead after shots fired in SoCal Toys 'R' Us
トイザラスで起きた事故のニュース。
black friday info
何がそんなに安いのか、お店ごとのセールの値段を見ることができるサイト。
もの悲しい曲調と曲名が今日のエントリーにぴったりなジョージ・ウィンストンの"Thanksgiving"。
George Winston - Thanksgiving
バーゲンセールに行ったらくれぐれも押しつぶされないようにお気をつけ下さい。日本人は体重が軽いから大丈夫だと思いますけど。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
衆院選で東京8区(杉並)から出馬予定の保坂展人氏を応援しています。

【政権交代】を目指すブログリスト
Tags : blackFriday |
ブラック・フライデー |
カリフォルニア |
バーゲンセール |
ウォールマート |
店員 |
圧死 |
トイザラス |
発砲事件 |
二人死亡 |
2007.10.23 (Tue)
カリフォルニア南部の山火事でハリウッド・スターも避難
Malibu Fires 10/22/07
空気が乾燥している上に強風に煽られて山火事はあっという間に拡大して、東京都の面積の7割に当たる約15万ヘクタール以上が焼失してしまったらしい。これまでに被災家屋は1400戸以上に達し、火災により2人が死亡、消防隊員16名を含む45名が負傷した。
マリブの高級住宅地に住むメル・ギブソン、トム・ハンクス、ジェニファー・アニストンらも避難したそうだ。
シュワルツェネッガー知事によると、6000人の消防士が消火活動を続けているらしいが、一向に火の勢いは弱まらない様子。しかしながら、避難住民の安全は保障されているようなので安心した。
日本に地震があるようにカリフォルニアにも毎年のように大きな山火事があるが、下記は過去にカリフォルニアであった山火事の中でもその焼失面積と死亡者数がきわだったもの。
— October 2003: Cedar Fire, near San Diego, 273,000 acres, 4,847 structures, 15 deaths. Accidentally started by a hunter in the Cleveland National Forest, it was among 15 wildfires that killed 22 people, destroyed 3,640 homes and blackened 750,000 acres of Southern California during a two-week period.
— November 1993: Topanga Fire, Malibu area of Los Angeles County. 18,000 acres, 323 homes, three deaths. Cause: Arson. The fire was among more than 20 that killed four people, destroyed more than 1,000 homes and consumed 193,814 acres during a two-week period.
— October 1991: Tunnel Fire, Oakland hills of Alameda County. 1,520 acres, 3,276 homes and apartments destroyed, 25 people killed. Cause: A flying ember from a fire believed contained ignited a tree.
— November 1980: Panorama Fire, San Bernardino foothills. 23,600 acres, 325 homes destroyed, four dead. Cause: Arson.
— September 1970: Laguna Fire, San Diego County mountains. 175,425 acres, 382 structures, six dead. Cause: Power lines.
— November 1966: Loop Fire, near Angeles National Forest in Los Angeles County. 2,028 acres, 12 firefighters killed. Power line.
— November 1961: Bel Air-Brentwood Fire, Los Angeles County. 6,090 acres, 484 homes, 21 other buildings. Cause: Believed to be accidental.
— July 1953: Rattlesnake
Fire, Glenn County. 1,300 acres, 15 firefighters killed. Cause: Arson.
— October 1933: Griffith Park Fire, Los Angeles County. 47 acres, 29 welfare workers clearing brush killed. Cause: Undetermined.
———
Sources: California Department of Forestry and Fire Protection, local fire agencies, newspaper reports, official and scholarly reports.
こうして見ると、なぜか10月、11月に山火事が多いようだ。やはり、一年の中でも最も空気の乾燥する時期だからなのだろうか。