2009.04.04 (Sat)
北朝鮮のミサイルは「人工衛星」とデヴィ夫人
『デヴィの独り言 独断と偏見』北朝鮮の衛星打ち上げ
今日本が大騒ぎをしていることに、触れようかと思います。
北朝鮮が弾道ミサイルを打ち上げると連日大騒ぎをしております。
失敗したら秋田、岩手に落ちる、と言い、
秋田の幼稚園では、避難訓練までしている始末。 これマジ?!
麻生首相は、国連を動かしてでも、打ち上げを止めさせると言っている。
日本は勝手に 「長距離弾道ミサイル」 「テポドン」 と言っているが、
実際は、 「人口衛星」(注:人工衛星の間違いであると思われ・・・・) である。 日本の政治家やいつもの評論家達が、
もっともらしい顔をして色々とTVで言っているのが、滑稽である。
人口衛星なのだから、 真直ぐ大気圏へ突入するので、
日本の上空など関係ないのに、 この馬鹿騒ぎ。
アメリカでさえ、衛星といって、 ゆったりと構えている。
この日本の右往左往としているさまは、 何ともみっともない。
(中略)
TVで北朝鮮に関してコメントや批判しているのは、 いつも同じ顔ぶれ。
その中でも特におかしいのが、 早稲田大学の重村智計氏。
この人は臆面もなく、 「金正日総書記は既に亡くなっている。
小泉元首相と握手をしたのは影武者だ」 などと、
とんでもない誤りを恥ずかしげもなく、 本にして発表し、
TVで言ったりしている。 TV局の情報番組をつくっている人は、
どうしてこのような人ばかりを出すのでしょうか。
これでは、 誤った報道を日本の皆様に伝え、
どんなに世論に悪影響を及ぼすかわかりません。
ところが麻生首相は、「弾道ミサイルを発射した場合、
人工衛星の打ち上げ目的であっても迎撃対象となる」、
「追加経済制裁を検討」だのと発言。
この財政危機の中、 国は迎撃ミサイルの体裁を整えるためなどに
1兆円もの費用がかかっている。
800兆円もの赤字を出している日本。
この異様な盛り上がりをみせる "危機管理″を利用して、
政府をアピールし政権浮揚を期待するなぞ、
なんて茶番なのでしょう。
Tags : 北朝鮮 |
ミサイル |
テポドン |
人工衛星 |
長距離弾道ミサイル |
デヴィ夫人 |
財政危機 |
PAC3 |
SM3 |
イージス艦 |
2008.03.11 (Tue)
イージス艦衝突事故:家族の悲しみや怒りを感謝に変える錬金術
変なネトウヨのブログのコメント欄で私のことをバカ女とか女狂師と呼んだ「フェミナチって人権侵害魔 」からの涙が出るほど嬉しいコメントを紹介しよう。なが~いコピペコメントを何度も何度もありがと(棒読み)。
「自分達反日ファシスト・フェミナチにとって都合が悪いからって、事実を伝えるコメントを記載しないのは立派な言論弾圧・言論統制でしょうが。 」
という無礼な文で始まるこのコメントだが、ネチケットのネの字も知らない者のようだ。
まず、コメントやTBを承認するかどうかは、ブログの管理人に承認権があるわけだから、そのところお間違えのないように。又、個人のブログが読む価値がないと判断したコメントを記載するもしないも、言論弾圧や統制に当たるわけないだろ。オマエはアフォか。言論弾圧、統制というのは、政府に意見するブログをフィルタリングにかけて、重くしたり、アクセスしにくくしたりすることなんだよ。
別に自分に都合が悪いから表示しなかったり、削除したりしているわけではなくて、読者が読む価値のないコメントは表示しないだけだ。それがブログの管理人に与えられた編集権だ。
下のコメントも全く読む価値のないものだが、今回は特別に、間違った認識を指摘するために晒してあげようと思う。
吉清さん家族を侮辱するマスゴミ
自分達反日ファシスト・フェミナチにとって都合が悪いからって、事実を伝えるコメントを記載しないのは立派な言論弾圧・言論統制でしょうが。
福田首相 吉清さんの自宅訪れ謝罪 イージス艦事故
2008年03月02日16時14分(朝日)
福田首相は2日朝、千葉県勝浦市を訪れ、房総半島沖で海上自衛隊のイージス艦「あたご」と漁船清徳丸が衝突した事故で行方不明になっている吉清治夫さん(58)と長男哲大さん(23)の自宅で、親族らと約25分間、面会した。首相は「ご迷惑をおかけしました。こういう事故を起こして申し訳ない」と謝罪。治夫さんと哲大さんの写真の前に座って手を合わせ、涙ぐみながら「人生があるのにこういうことになってしまって。こういうことは二度としません」と約束したという。
これに対し、親族らは「こういう事故が二度と起こらないようしっかりやってほしい。防衛相も一生懸命やってくれているから、絶対に負けずに頑張って自衛隊を一つにまとめてもらいたい」と訴え、石破防衛相らが事故の再発防止に向けた体制作りや後進の指導に当たるよう求めた。帰り際には、思いをまとめた手紙を首相に手渡した。
首相はこの後、首相官邸に戻り、記者団に「今回のことを反省し、本当に国民に信頼される防衛省、自衛隊になってほしい。(改革は)石破氏の責任だ」と述べ、石破防衛相の続投を改めて強調した。
手紙の内容については「(石破氏らに)こういうことが起こらないような体制を作ってほしい、決して辞めたらいいというものではない、仕事を続けて後進の人たちも教育してほしい。そういうことを切々と訴えておられた」と明かした。
吉清さんの家族、小沢氏に手紙「石破防衛相の辞任望まぬ」[/太字]2008.3.3 19:34 (産経)
このニュースのトピックス:イージス艦衝突事故
イージス艦衝突事故で行方不明になっている吉清治夫さん親子の家族からの手紙が3日、民主党の小沢一郎代表に届けられた。仲介を依頼された公明党の富田茂之衆院議員(比例南関東ブロック)が、民主党の山岡賢次国対委員長に手渡した。
富田氏によると、家族は当初、石破茂防衛相の責任追及より再発防止対策の議論を求める思いを伝えたいと、福田康夫首相や小沢氏との面会を希望。2日に首相と面会した際に手紙を手渡し、小沢氏にも届けるよう富田氏に要請した。手紙の内容は、首相への手紙と同趣旨と聞いているという。
家族からは3日、公明党の太田昭宏代表にも手紙が届けられた。富田氏によると「家族は石破氏の引責辞任を望んでいるのではなく、同じ事故が起きないようにしてほしい」との趣旨で、親族26人の署名が添えられていたという。
あんまり話題になっていないが
イージス艦の被害者親族に艦長が謝罪行った後に
誠意のある謝罪をしていただいて寧ろ感謝してるって
報道陣の前で言っていて、
もっと早い段階に謝罪訪問を申し入れられていたのを
家族側が「もう少し落ち着いてから来て欲しい」と断っていたそうなんだが…
めざましテレビが被害者側の心情が違った形で報道された事をお詫びしていた…
イージス艦事故:親族に海自幹部「報道陣に知らんぷりを」
海自館山航空基地での清徳丸の船体公開で、吉清さん父子の親族に付き添った横須賀地方総監部幕僚長の山崎郁夫海将補(55)が下船する親族に対し、報道関係者の質問に答えないよう求めた。記者の抗議で謝罪した。
親族を乗せた交通艇が午後3時20分ごろ、基地内の船着き場に着き、親族が下船する際、山崎海将補は「報道陣がいますが一言も話さず、知らんぷりで通って下さい」と発言した。抗議に山崎海将補は「そう聞こえたなら誠に申し訳ない」としたうえで「(親族を待つ)報道陣の多さに驚いた。親族もびっくりし、トイレに行きたいという人もいたので、『早めにバスに乗り込んでください』という意図だった。情報を隠すつもりはなかった」と釈明した。[太字]公開に参加した親族の女性は「『取材が殺到して困る。マスコミをシャットアウトしてほしい』とこちらからお願いしたうえでの発言で、責めないでほしい」と話した。【中川聡子】
フェミナチって人権侵害魔さんってきっと政府の回し者か思考停止中なのだろう。イージス艦衝突事故では多くの矛盾だらけの証拠を残しているにもかかわらず、福田内閣は被害者家族の手紙を盾に幕引きを図ろうとしているんだよ。その裏には政府の緻密な計算が隠されていることくらいわからないの?ニュースをありのままにとらえちゃうってことは、全くリテラシーのかけらもないということか。
まず、被害者のご家族が住んでいる場所だが、千葉は勝浦のど田舎だよ。そんな田舎くんだりまでわざわざ首相や防衛大臣が来ちゃうんだよ。そして、多分、多額のお見舞金を置いてったとしたら、家族の行方不明で、政府に一時は怒りを感じていたとしても、感謝に変わっちゃうのは当たり前。全ては自分の首を必死で守ろうとした石破や福田が仕組んだ工作だったんだよ。それも、いま支持率が落ち込んでヤバい状態の福田首相と、この事故で責任を問われ首が飛ぶ所だった石破防衛相がもっと重大な秘密を隠すために工作員を使って家族を説得させ、無理矢理幕引きさせようってことくらいわからないの?
その工作員が家族にこんな手紙を書かせたんだよ。昨日のエントリーでも触れた、政府の得意とする「感情の錬金術」で、最初は、吉清さん親子が行方不明になることによって、大きな悲しみや怒りでいっぱいだった吉清さん家族やご親類の方々も、政府要人が家まで謝罪にきてくれたということや海岸での儀式を経ることによって、悲しみや怒りが一転して感謝の気持ちに変わってしまったのだ。
まあ、関連記事でも参考にして、もう一度、よく考えてみることだね。新聞の記事なんて政府によって圧力かかってるんだから、100%そのままに受け取っちゃダメだ。
それにしても、防衛省汚職事件と一緒で、これだけ矛盾だらけの事故も被害家族に手紙を書かせる事によって、幕引きしようとしている。そりゃ、被害者家族が石破は辞任する必要がないっていったら、それ以上何も言えなくなっちゃうよ。でも、この事件に矛盾ややりきれなさを感じていらっしゃる方は多いと思う。こうなったら、次期衆議院選挙で、政府・自民党にその気持ちをぶつけようじゃないか。
関連記事:
イージス艦事故4つのナゾ(ゲンダイネット - 03月09日 10:00)
2週間経つのに何も分からないイージス艦衝突事故。福田政権は被害者家族の手紙を盾に幕引きを図ろうとしているが、このままウヤムヤで終わらせていいわけがない。注目される4つのナゾを整理した――。
手綱握る側、大臣1人 聴取は思いつき イージス事故(Asahi.com 3月10日)
〈文民統制〉 民主主義国では政治が軍事に優先する原則の下、政治が実力集団の軍を統制するシステムがとられている。
日本では、戦前に「天皇の統帥権」を名目に軍部が独走した反省から、国会と内閣による統制に加え、防衛庁の中でも旧内務官僚を中心とした内局による統制の仕組みが作られた。内局の文官(背広組)の幹部が「防衛参事官」として長官(大臣)を補佐し、自衛官(制服組)を統制するシステムだ。この日本型の「文官統制」は、防衛省に昇格した現在も変わっていない。
みなさま、自エンドめざして、本日もランキングの応援、宜しくお願いします♪

にほんブログ村 政治ブログ 現在 9 位

BlogPeopleランキング
「政治」部門 現在 1 位

FC2政治ランキング 現在 1 位
『自民党 - トラックバック・ピープル』 http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445/9w2tguyw8nnr
にトラックバックしています。

2008.02.26 (Tue)
海上自衛隊イージス艦「あたご」と漁船「清徳丸」の衝突事故で犠牲になった親子は、なぜいまだに行方不明なのか。

「あたご」型 DDG"ATAGO"Class 177「あたご」 (JMSDFより)
しょこたん(中川翔子)が行方不明の親子を勝手に死亡扱いして、非難をあび、謝罪したようだが、誰だってこの親子に無事生きていて欲しいのは、わかる。でも、非難されるべきは、しょこたんじゃなくて、救命活動が遅れた海上自衛隊の方だろう。
東京新聞によると、イージス艦の乗組員が救助を始めたのが衝突した14分後と言われている。
もし、12分前に本当に漁船を確認できていたら、救助するのが衝突の14分後というのは、遅すぎるように思う。それどころか、冬の海では海に落ちて15分を経過したら助からないと言われていることを知っていて、わざとこの親子を見殺しにしようとしたような印象を受ける。この親子が生きていたら、現場の海上自衛隊の失態が広く世間に知れ渡ってしまう。そうでなくとも、イージス艦情報漏洩や防衛汚職、役立たずのミサイル防衛に巨額の税金の無駄遣い、国民よりも米軍重視など、イメージの悪い防衛省が、今回の事故でますます国民に顔向けできなくなってしまう。だから、溺れている二人をわざと見殺しにして証拠隠滅を図ったのかもしれない。
<衝突前後の「あたご」の動き>
(※防衛省や三管本部の調べなどによる)
【2月19日】
午前3時45分 あたごの当直全員が交代を開始
55分 交代後の右舷の見張り員が漁船の赤灯を視認(当直士官に連絡せず?)
同4時5分 同じ見張り員が漁船の緑灯を確認し連絡
6分 自動操舵(そうだ)を手動に切り替え「後進」
7分 あたごが清徳丸に衝突
8分 救助作業開始を命令
21分 内火艇など3隻で救助作業開始
23分 国際VHF無線で第三管区海上保安本部に通報
33分 所属する護衛艦隊司令部に連絡
42分 同司令部から自衛艦隊司令部に連絡
同5時36分 護衛艦「しらゆき」、試験艦「くりはま」現場到着
40分 防衛大臣秘書官を通じて防衛相に連絡
45分 あたご、くりはま、しらゆきの内火艇6隻、その他、護衛艦を派遣して現場捜索
同6時18分 防衛省連絡室立ち上げ
(東京新聞)
衝突16分後の海保への通報について、防衛省は「何にぶつかったか分からない段階では通報できない。状況を判断しなくてはいけない」と言っているが、衝突12分前(「2分前」から後ほど変更)に漁船を確認しているにもかかわらず、何にぶつかったか分からないというのは、おかしいのではないか。12分前に漁船を確認したというのは、嘘で、本当は2分前に漁船を確認したというのなら、まだ、何にぶつかったか分からないといえるだろう。しかし、本当のところは、ぶつかるまで全く気づかなかったのではないだろうか。
もし、この親子が救命ジャケットを身に着けていなかったとしても、海に落ちたらすぐに海面に浮かんでくるはずで、衝突後、すぐに探せば、救助訓練を受けている海上自衛隊が二人を見失うわけがない。又、たとえ、浮き輪など救命具を身に着けていなかったとしても、負傷していなかった場合は、真っ二つになった「清徳丸」につかまることも可能だっただろうし、声を出して助けを求めることだってできたはずだ。
これは、あくまでも私の想像だが、海上自衛隊は、14分待って、二人が動かなくなったのを確認してから二人を引き上げて、死体が見つからないように証拠隠滅を図ったのではないだろうか。例えば、ヘリコプターで全く別の海に運んで投げ捨てるとか・・・・。

イージス艦と漁船の航跡(Asahi.comより)
これが、防衛省の最高責任者である石破防衛相の指示か、艦長の舩渡健・1等海佐の指示かはわからないが、あまりにも、防衛省の話が二転三転するので、ついつい安っぽい三文小説のような妄想を抱いてしまうのである。最初から正直にありのままを報告してくれたら、こんなばかげたことを考えることもなかったであろう。

<イージス艦事故>公表遅れに隠ぺい工作否定 石破防衛相(毎日.JP)
野党に辞任を迫られたとき、石破防衛相は、「この問題を解決するためにも辞任しない」と言った。又、ごく最近も、吉清治夫さんや哲大さんのご家族から辞任しないで、事件を解決して欲しいと頼まれたはずだが、衆院予算員会で民主党の笠浩史議員が「(イージス艦の)当直士官や見張り員は漁船団を認識していたのか」と質問すると、石破は「そこが今回の核心の1つだ」としながらも、「(海保の)捜査の厳正、公正を期すために、一方の当事者であるわたしどもがその時の状況がどうであったか話すことは控えたい」(時事通信社 - 02月25日)として、具体的な答弁を避けている。問題を解決するためには、そのときの情報や記録を全て公開するのが石破の義務であろうに。吉清さんのご家族が石破に辞めないで欲しいと言ったのは、石破に早く真相を追求してもらいたいからだ。防衛省や自分自身の護身だけに固執するために、情報公開ができないのであれば、この問題を解決できるはずもなく、吉清さんのご家族だって、石破の辞任を求めるであろう。石破防衛相は、この事故が起こったときに仮眠を取っていた艦長の舩渡健・1等海佐に全ての責任をなすりつけて、彼を辞職させることで、肝心な問題を煙に巻こうとしているが、こういった事故を防衛省が2度と繰り返さないように、防衛省の最高責任者である石破が辞職するべきだと思う。石破がいなくなった方が問題解決が早まるのは間違いないだろう。
福田内閣の支持率は日々落ち込んでおり、このままでは自民党が自滅する可能性があるため、福田首相は、助けを求めに再び民主党の小沢氏との会談を求めたそうだが、前回のこともあり、今回は、小沢氏にきっぱりと断られている。
これからの自滅党はラストスパートで、「自滅」というゴールへとまっしぐらに向かう。自民党の支持率がどんどん下がる中、今度は、安倍内閣のときのように芋ずる式に次々と福田内閣閣僚の辞任劇が始まりそうな予感。
吉清治夫さんと哲大さん親子の無事を祈りながら、一日も早く真相が解明されることを願ってやまない。
関連記事 (日付順):
『きまぐれな日々』地元漁師が怒りの反発 「イージス艦は救助すらしなかった」2月27日
『フニャロメ日記』海自による「殺人事件」と、石原慎太郎の卑しさ2月27日
『晴天とら日和』いよいよ、今度は「あたご艦長」船渡健は仮眠していた。果たして本当に船渡健は事情聴取されたのかねぇ!マユツバかもな。2月26日
今日もランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 7 位

BlogPeopleランキング
「政治」部門 現在 1 位

FC2政治ランキング 現在 1 位
『自民党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
と
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445/9w2tguyw8nnr
にトラックバックしています。
この記事へのトラックバックURL:
http://minnie111.blog40.fc2.com/tb.php/795-b8cadf68

Tags : イージス艦 |
清徳丸 |
石破茂 |
笠浩史 |
しょこたん |
謝罪 |
あたご |
吉清治夫 |
吉清哲大 |
2008.02.21 (Thu)
皆既月食deランキング変更
今晩、皆既月食があると教えてくれた。

Facebookより
ネットで調べると、アジアやオセアニア以外からならどこからでも見られるそうだから、きっと日本からは見られないのだろう。
外に出てみたら、1時間くらい前に月食が始まって、今、ちょうど月が地球の影になったところ。この状態が1時間ほど続いて、元に戻るそうだ。今夜は特に冷えるので、ずっと見ている事ができず、たまに覗きながらブログを書いている。次の皆既月食は3年後になってしまうそうだ。写真を撮ったので、明日にでもアップしようと思う。
皆既月食を機にということはないが、最近停滞気味だったブログのランキングを変えてみた。これまではブログ村に政治とカナダの2つのカテゴリーで参加していたのだが、1つのランキングで2つのカテゴリーに参加すると、ポイントの分配があるのでなんとなく損なのではないかと今頃気がついたからだ。私の場合は政治が7、カナダが3という割合だったので、例えば、10人の人から1人1クリックいただいたとすると、7クリックは政治へ、3クリックはカナダにいくようになっていた。多分、1日に1クリックしか有効じゃないので、1人の人が政治とカナダのバナーを1回づつ2回クリックしても、1回は無効になってしまったのではないかと思う。だから、せっかくのクリックを無駄にしないためにも、一つのランキングでは一つのカテゴリーだけに登録した方がいいのではないかと思い、ブログ村では一番アクセスの多い政治部門のみに登録することにし、カナダ部門は他のランキングで登録しようと思うのだ。そんなわけで、いまいろいろなランキングを物色中なんだが、いいランキングサイトはないだろうか。
又、FC2ブログランキングも同じ政治・経済部門だが、ニュースカテゴリーに移動した。というのも、日本に住む父がいつもランキングを気にしているようで、ブログの更新がないと必ず日本から電話してくる。その会話の中でFC2のランキングの順位をとても気にしているようで、今日は1位だね、とか今日は落ちちゃったねとか言ってくるのだ。自分自身はランキングが何位になろうが一向にかまわないのだが、父がこのように気にするので、しかたなく、なるべく上位でいられるカテゴリーを常に探して移動するようにしている。
本当は、こんなランキングなんかに縛られずに、もっとゆったりブログを書いていけたらどんなに楽だろう。
心の安らぎは自分から始まる
新しい出発をして、自由になった時
心の安らぎは自分から始まる
目を見開き、ものごとの真実を見始めた時
心の安らぎは自分から始まる
自分がどんな人間になるか好奇心を持ち始めた時
心の安らぎは自分から始まる
もはや何ごとからも逃げる必要がないことを知った時
心の安らぎは自分から始まる
自尊心を持った時
心の安らぎは自分から始まる
もっと責任を受け入れた時
心の安らぎは自分から始まる
なぜなら心の安らぎとは幸福であることだから
それゆえ、心の平安は自分から始まるのである。
(Tweety氏より)
日本ではいつも生活をせかされているので、心の安らぎを手に入れるのは難しい。最近の日本のニュースを見ても、中国製の食品から次々と有害物質が見つかったり、イージス艦隊が小さな漁船にぶつかって漁船を真っ二つにし、いまだにその漁船に乗っていた二人の男性が見つからなかったり、米海兵隊員が沖縄で中学生に性的暴行して逮捕されたり、プリンスホテルが日教組にホテルの宿泊や会場を貸す事を拒否したりと、あまりにも右翼色鮮やかで、無謀なニュースばかり。
それも一つの事件が解決する前に次から次へと同じような馬鹿げたニュースがでてくるので、全てが中途半端な報道に終わり、それを聞かされる方は事の真相がわからずにすっきりしないまま又次のニュースへ行くというのでは、ストレスがたまる一方だ。最後には、加害者よりも被害者が悪いという政府のお決まりの主張まで出てくる始末。
政府は中国のギョーザ問題にしろ、イージス艦激突事件、米軍による女子中学生性的暴行事件やプリンスホテルの日教組拒否事件など、どれか一つでも国民が納得するように説明できるだろうか。このままいけば、福田内閣の支持率は安倍内閣と同じかそれ以下になる可能性もあるし、国民の信頼を失い、評判は落ちる所まで落ち、次の衆議院選挙ではまたも大敗せざるを得ないだろう。
今の世の中やっぱり何かが変だと思われる方は、今日もランキングの応援お願いします♪

FC2政治ランキング 現在 1 位

にほんブログ村 政治ブログ 現在7位

BlogPeopleランキング
「政治」部門 現在2位
『自民党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
と
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445/9w2tguyw8nnr
にトラックバックしています。
この記事へのトラックバックURL:

Tags : eclipse |
皆既月食 |
ブログランキング |
中国製ギョーザ |
イージス艦 |
米軍 |
女子暴行事件 |
|
プリンスホテル |