2009.03.03 (Tue)
『カナダde日本語』2月アクセス解析
このところ、 又体重が増えてきてしまったので、前日に食べ過ぎてしまった翌日は、必ず、繊維のたくさん入ったシリアルとフルーツとヨーグルトを食べるようにしている。それにしても、一番減量できていた体重に比べると、2キロも太ってしまったので、又ダイエットしなくっちゃ(汗)。

私の朝ごはん(イチゴとシリアルとヨーグルトとミルク)
今月は28日しかないのに、中川センセがG7で醜態を晒して下さったおかげで、アクセス数は、ユニーク、トータルアクセス共に、これまでの最高記録を更新した。でも、喜んでばかりいられないのが、「『カワイイ大使』をプロデュースした外務省のオバカ加減」という記事で、ある動画を紹介したら、これまた週末にもかかわらず、多くのアクセスがあったんだけど、その動画のおかげで、グーグルアドセンスが公共広告になってしまって、いまだにそのままなのだ。翌日、急いでその記事を非表示にしたんだけど、非表示にするのが遅すぎちゃったみたい。その記事へのアクセスが今のところ多いので、きっとその動画を見に来たんだろうけど、その記事は書き直して、残念ながら、問題の部分は削除した。でも、物好きでF(fu)T(te)K(ki)S(se)T(tsu)な人がありがたいことにキャッシュで残してくれたようなので、そちらを覗いて見てね(汗)。

私の朝ごはん(イチゴとシリアルとヨーグルトとミルク)
今月は28日しかないのに、中川センセがG7で醜態を晒して下さったおかげで、アクセス数は、ユニーク、トータルアクセス共に、これまでの最高記録を更新した。でも、喜んでばかりいられないのが、「『カワイイ大使』をプロデュースした外務省のオバカ加減」という記事で、ある動画を紹介したら、これまた週末にもかかわらず、多くのアクセスがあったんだけど、その動画のおかげで、グーグルアドセンスが公共広告になってしまって、いまだにそのままなのだ。翌日、急いでその記事を非表示にしたんだけど、非表示にするのが遅すぎちゃったみたい。その記事へのアクセスが今のところ多いので、きっとその動画を見に来たんだろうけど、その記事は書き直して、残念ながら、問題の部分は削除した。でも、物好きでF(fu)T(te)K(ki)S(se)T(tsu)な人がありがたいことにキャッシュで残してくれたようなので、そちらを覗いて見てね(汗)。
Tags : カナダde日本語 |
アクセス解析 |
ひなまつり |
日米首脳会談 |
政権交代 |
中川昭一 |
かんぽの宿 |
天下り |
ナディア・スールマン |
デヴィ夫人 |
| HOME |