「総務省」の検索結果 58件中 41 - 50件表示
ブログのTOPに戻る
消費増税:迷惑なクリスマスプレゼント
昨日はアイスワイン用葡萄の収穫日だった。雪が降り注ぐ零下15℃の寒空の中、夜中の12時過ぎまで働いている人々。本当にご苦労様と言いたい。今日は、クリスマス・イヴだけど、自民党がとっても迷惑なクリスマス・プレゼントを国民に用意したようだ。私は、きっともう一つの国民にとって嬉しいクリスマス・プレゼントが
minnie111.blog40.fc2.com//blog-entry-1333.html
疑惑のデパート太田誠一農水相にまた新たな税金横領疑惑!
『きっこのブログ』緊急アンケートです!で、太田農水相が辞任するべきか否かのアンケートを実施中なので、ぜひみなさまのご意見をお聞かせ下さい。今のところ圧倒的に「トットと辞任しろ!」が多いよ。もちろん。『晴天とら日和』のとらちゃんも太田農水相の最初の会見の一部始終やニュースを集めて下さったので、この事務
minnie111.blog40.fc2.com//blog-entry-1066.html
新党「改革クラブ」の結成は二階経済産業相らによる民主党切り崩しの成果?
民主党小沢代表の無投票3選が決まって、小沢氏が代表選出馬表明をするやいなや、今度は、自民党による民主党切り崩しの策略が明らかになった。8月28日、民主党の渡辺秀央、大江康弘、姫井由美子の3参院議員が鳩山由紀夫幹事長に離党届を提出し、無所属の荒井広幸、松下新平両参院議員とともに計5人で新党「改革クラブ
minnie111.blog40.fc2.com//blog-entry-1063.html
天下り受け入れ企業リスト
天下り問題については、このブログでもずっと批判してきているが、その実態についてはあまり知られていない。植草一秀氏がブログで天下りについてとても洞察力の鋭いエントリーを2、3日前にアップされたので紹介したい。又、タイミングのいいことに、MyNewsJapanが「警察天下りを受け入れる企業のリスト」を発
minnie111.blog40.fc2.com//blog-entry-1037.html
EMA主導の政治ブログ「フィルタリング」の弊害について
一昨日くらいからTBができないようで、TBを送っても表示されない方、ご迷惑をおかけしております。画像ファイルの挿入仕様が変更されたのが影響しているのだろうか。【ブログ】画像ファイル挿入の仕様変更のお知らせよくフィルタリングやネット規制について記事をみかけるが、最近では『保坂展人のどこどこ日記』がフィ
minnie111.blog40.fc2.com//blog-entry-993.html
財務省職員がタクシー接待
目から甘えんぼビームを発射中のティガー今日の植草一秀の『知られざる真実』、誤解招く「負担減少7割」政府説明と沖縄県議選の関係というエントリーの前半で、財務省職員のタクシー業者からの利益供与のニュースを受けて、植草氏が大蔵省に勤めていらっしゃった1985年から1987年の間のタクシーチケットについて書
minnie111.blog40.fc2.com//blog-entry-934.html
有害サイト規制に国は関与しないことに合意
散歩道に咲いていたスズラン民主党がだだをこねてくれたおかげで、自民党が妥協し、サイト規制には、国が関与せず、民間の第三者機関に任せることに決まったそうだ。ヤフー、マイクロソフト日本法人、楽天、ディー・エヌ・エー、ネットスター(東京・渋谷)のインターネット関連5社や民放連の放送基準審議会も「情報内容の
minnie111.blog40.fc2.com//blog-entry-930.html
新銀行東京についての世論調査
昨日は「ピンク色の憎い奴」について書いたら、『きっこの日記』『きっこのブログ』で紹介していただいたおかげで、週末にもかかわらず「すごい!」というか、「すげ~」アクセスが押し寄せている。私の親愛なるきっこちゃん、ありがとう♪みなさまも、是非、「ピンク色の憎い奴』を立ち読みじゃなく、お家でじっくり読んで
minnie111.blog40.fc2.com//blog-entry-821.html
道路特定財源の暫定税率が維持された場合、国民のどの層が利益を得て、どの層が損をするのか
昨日は皆既月食だったせいか、ものすごく眠くなって早めに寝てしまった。『晴天とら日和』のイシバの乗った車が勝浦市の交差点で乗用車と衝突+道路特定財源をめぐる集中審議が始まっています。=フクダ内閣は疫病神ばかりだな!はぁ~ぁ、・・・という記事によると、道路特定財団をめぐる集中審議が始まっているそうだ。こ
minnie111.blog40.fc2.com//blog-entry-788.html
「自由言論戦士」はひるまずにネットで政治的言論表明を♪(追記あり)
戸田ひさよしの自由自在ホームページにある1/27府知事選;カメレオン橋下・自公の大勝利残念!の*ネット選挙活動規制を今私達が突破する!「自由言論戦士」大特集*の中で、「自由言論戦士」の一人として、このブログも有志と共に紹介されている(笑)。なんだか、エヴァンゲリオンなんかにでてきそうなスンゴクかっこ
minnie111.blog40.fc2.com//blog-entry-755.html
<<
1
2
3
4
5
6
>>