「総務省」の検索結果 58件中 21 - 30件表示
ブログのTOPに戻る
日経やJ-Castの公選法違反についての誤解を招く問題記事
ひつじさんからの「公職選挙法:選挙期間中のブログ・ウェブページでの政治的言論表明は違反?」というエントリーのコメント欄に下記のコメントをいただいた。総務省の見解がそうであったとしても、警察や検察の見解はそうでは無い(場合がある)のは困ったものです。http://www.nikkei.co.jp/ne
minnie111.blog40.fc2.com//blog-entry-1789.html
自エンドまであと9日:衆院選の投票で最高裁判事の国民審査も忘れずにね
植草さんは今頃どうしているだろうかと思っていらっしゃる方も多いと思うが、『植草事件の真相掲示板』に神州の泉(高橋博彦)さんから下記のメッセージがあったので、お知らせしたい。植草さんは、今のところは、お元気です。弁護団やご家族に、会われました。これ以上のことは、ご勘弁ください。しかし、引き続き、警戒が
minnie111.blog40.fc2.com//blog-entry-1783.html
公職選挙法:選挙期間中のブログ・ウェブページでの政治的言論表明は違反?
18日に衆院選が公示されたが、やんなっちゃうのは、ブロガーの中に、公職選挙法で、選挙期間中のブログ・ウェブページでの政治的言論表明が規制されていると勘違いされている人が多いことである。2007年の参院選前に政党と何の利害関係がない国民が選挙期間中にブログなどで特別な政党や政治家を応援することが違反に
minnie111.blog40.fc2.com//blog-entry-1781.html
第2回党首討論で、鳩山代表が西川社長の続投問題に迫る
本日の第二回鳩山・麻生党首討論で日本郵政の西川社長の進退問題についての議論が行われた。党首討論の様子は、衆議院TVにアクセスし、「国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)」で見ることができる。スクリプトは、毎日新聞の党首討論速報を元に話を進めたい。その他、ブログやメディアから、この問題を的確に批判し
minnie111.blog40.fc2.com//blog-entry-1647.html
鳩山前総務相辞任劇は麻生・ナベツネ・鳩山トリオが竹中・小泉コンビに負けた結果
昨晩はこのブログをアップしようとしたら、突然緊急メンテということでアップできなかった。FC2ではなぜか、6月8日に「「NPO法人日本パラリンピック支援機構」は障がい者を利用した営利事業団体だったのか」という記事を書いた翌日から、メンテナンスが続いている。『kimera25』がついに閉鎖されたそうだ。
minnie111.blog40.fc2.com//blog-entry-1641.html
政府によるブログ検閲が始まったようだ
植草さんのブログランキングの得票がこのところ、反映されていないようだ。植草一秀の『知られざる真実』より「人気ブログランキング」でのポイント急減について「人気ブログランキング」ポイント急減問題(その2)「人気ブログランキング」ポイント急減問題(その3)さらに、ニフティの「ココログ人気ブログランキング」
minnie111.blog40.fc2.com//blog-entry-1619.html
麻生太郎が総理杯渡し忘れ寸前(YouTube動画あり)
さいたま市長選で、民主党埼玉県連が支持した前県議の清水勇人氏(47)が、自民党県連と公明党県本部が推薦した現職の相川宗一氏(66)や前自民衆院議員、中森福代氏(59)ら5人を破り、初当選したというのは、とても嬉しいニュースだね。鳩山代表がコメントしたように、自公両党が支援した現職にはよほど市民の不満
minnie111.blog40.fc2.com//blog-entry-1604.html
もう誰もゴミ売りの記事なんて信じない
このところ、ますます政府御用達の御用新聞のインチキくさい記事が目立つゴミ売り新聞だが、政権交代を阻止するため、小沢バッシングを執拗に続けている。国民が知りたいと思っている記事、例えば、二階や森田健作の政治資金法違反などや、小沢代表の秘書がその後、どうなったのかなどは何も報じず、国民は全く興味のない小
minnie111.blog40.fc2.com//blog-entry-1575.html
気分しだいで責めないで
このところ、「政治資金問題第三者委員会」や警察・検察について批判的な記事を集めてくれたり、実際に批判してくださっているとらちゃんが、又すごい情報を集めて下さっている。『晴天とら日和』「政治資金問題第三者委員会」+ぱたり様へ 正に、。。。。。 政治資金規正法の罰則適用は検察の気分次第!!! 表にして白
minnie111.blog40.fc2.com//blog-entry-1551.html
草なぎ剛謝罪会見~続編~(YouTube動画あり)
草なぎ君が公然わいせつ容疑で逮捕された件は、最初は草なぎ君をまるで犯罪者のように扱っていたメディアも謝罪会見の後は、ささいなことで騒動が大きくなりすぎたことを反省したようで、草なぎ君をバッシングするような報道はだいぶ少なくなった。これも、警察・検察が異例の家宅捜査までしちゃったもんだから、もしかした
minnie111.blog40.fc2.com//blog-entry-1542.html
<<
1
2
3
4
5
6
>>