2007.01.14 (Sun)
アイス・ストームな一日 Ice Storm Day
私の住む地域は、昨日の夜から早朝にかけてアイス・ストーム(氷の嵐?)に見舞われた。

1月20日からアイス・ワイン祭りが始まる。いつもだとアイス・ワインの収穫は1月上旬に終わるんだけど、今年の冬は暖かいこともあり、葡萄が凍らなかったからまだ刈り入れが終わっていないところもあるかもしれない。そんなところは、被害がなければいいんだけど・・・。家の周りの葡萄園ではアイス・ワインの収穫は終わったからよかったようだが、このアイス・ストームで普通の葡萄の枝も全て氷で覆われてしまったので、多少ダメージがあったかも。

朝起きて、窓の外を見たら、一面が凍りついていた。日本では、東北地方でしか見られない樹氷の美しさを堪能できたわけなんだけど、こうして氷に覆われた枝はかなり重くなって突然折れたりして、その下を歩いている人に当たったりかなり危険なので、こういったときはなるべく木の下を歩かないようにしなくてはならない。

今日は大学でもたくさんの木の枝がこの氷のせいで折れてしまって、木の近くを歩いたり、木の近くに車をとめないようにという注意メールが来ていた。

テレビやラジオのニュースでも車の事故がかなり多くあったとのこと。

こんな日はどこにもいかずに家でブログ三昧の一日を過ごしたかったんだけど、そうもいかず、たまりにたまった仕事や掃除、洗濯で一日が終わってしまった。

Cocoちゃんは毛が多くて厚い毛皮のコートを着ているので、こんな日でも平気で外をうろちょろしていた。

ティガーは、魚をながめたり、ジャンプしながらおもちゃで遊んだり、フィリックスは年のせいか最近一日中寝ていて、ごはんのときだけ起きてくるようになった。
なんというか、アイス・ストームな一日だった。明日の朝、8時からクラスがあるんだけど、道が凍ってないかすごく心配。

1月20日からアイス・ワイン祭りが始まる。いつもだとアイス・ワインの収穫は1月上旬に終わるんだけど、今年の冬は暖かいこともあり、葡萄が凍らなかったからまだ刈り入れが終わっていないところもあるかもしれない。そんなところは、被害がなければいいんだけど・・・。家の周りの葡萄園ではアイス・ワインの収穫は終わったからよかったようだが、このアイス・ストームで普通の葡萄の枝も全て氷で覆われてしまったので、多少ダメージがあったかも。

朝起きて、窓の外を見たら、一面が凍りついていた。日本では、東北地方でしか見られない樹氷の美しさを堪能できたわけなんだけど、こうして氷に覆われた枝はかなり重くなって突然折れたりして、その下を歩いている人に当たったりかなり危険なので、こういったときはなるべく木の下を歩かないようにしなくてはならない。

今日は大学でもたくさんの木の枝がこの氷のせいで折れてしまって、木の近くを歩いたり、木の近くに車をとめないようにという注意メールが来ていた。

テレビやラジオのニュースでも車の事故がかなり多くあったとのこと。

こんな日はどこにもいかずに家でブログ三昧の一日を過ごしたかったんだけど、そうもいかず、たまりにたまった仕事や掃除、洗濯で一日が終わってしまった。

Cocoちゃんは毛が多くて厚い毛皮のコートを着ているので、こんな日でも平気で外をうろちょろしていた。

ティガーは、魚をながめたり、ジャンプしながらおもちゃで遊んだり、フィリックスは年のせいか最近一日中寝ていて、ごはんのときだけ起きてくるようになった。
なんというか、アイス・ストームな一日だった。明日の朝、8時からクラスがあるんだけど、道が凍ってないかすごく心配。
- 関連記事
-
- ブラック・フライの襲撃 (2007/05/31)
- ワイナリーでの初仕事 (2007/05/09)
- アイス・ストームな一日 Ice Storm Day (2007/01/14)
- カナダの風景 (2006/11/24)
- カナダの秋~自然公園を散歩 (2006/10/30)
こんばんわ、寒そうですね。
これが樹氷っていうやつですか?
満開の桜かと思っちゃいました。
これが樹氷っていうやつですか?
満開の桜かと思っちゃいました。
他人のことだから気楽に言えますが、枝が折れるなんてすごいですね~。生活するとなると大変でしょうが、私、樹氷も霧氷も見たことがないのです。もちろん吹雪もです。北部九州、しかも海沿い生まれと育ちじゃ、別世界の出来事のようです。
ひとみ |
2007.01.17(水) 16:39 | URL |
【編集】
明月さん、
さっそくランキングに登録されたのですね。今日は初日なのでまだランキングは低いですが、一週間ごとに集計されるので、一週間後には私とあまりかわらないランキングになると思います。
とらちゃん、
今朝はちゃんと運転できるかドキドキだったけど、結局道はほとんど凍ってなくて、全然大丈夫でした。ご心配おかけしました。生徒もこんな日は休みが多いだろうなと思ったんだけど、いつもより主席者が多いくらいでした(汗)。
なんかね、ライブドアとFC2の相性が悪いのかもしれないけど、とらちゃんのブログを初め、ライブドアのブログにアクセスする時、すごく重いんだよね。やっぱり、ライブドアってもうやる気ないのか?
さっそくランキングに登録されたのですね。今日は初日なのでまだランキングは低いですが、一週間ごとに集計されるので、一週間後には私とあまりかわらないランキングになると思います。
とらちゃん、
今朝はちゃんと運転できるかドキドキだったけど、結局道はほとんど凍ってなくて、全然大丈夫でした。ご心配おかけしました。生徒もこんな日は休みが多いだろうなと思ったんだけど、いつもより主席者が多いくらいでした(汗)。
なんかね、ライブドアとFC2の相性が悪いのかもしれないけど、とらちゃんのブログを初め、ライブドアのブログにアクセスする時、すごく重いんだよね。やっぱり、ライブドアってもうやる気ないのか?
美爾依さん、ごめん、またライブドアがおかしいと思う
1回クリックしただけなのに、多分2回いってると思う。近頃ライブドア仕事する気がないかもよ。
では、・・・・・
1回クリックしただけなのに、多分2回いってると思う。近頃ライブドア仕事する気がないかもよ。
では、・・・・・
運転にはアイス・バーンが一番危険だから、気をつけて無事学校に着かれますように。
バスも電車もなさそうだしなぁ。
教師も大変だろうけれど学生さんもたいへんだろうねぇ。
気をつけていってらっしゃい~!
バスも電車もなさそうだしなぁ。
教師も大変だろうけれど学生さんもたいへんだろうねぇ。
気をつけていってらっしゃい~!
こんにちは 明月です。いつもありがとうございます。ブログランキング ドット ネットに早速登録してみました。うまくできたかどうか分かりませんが・・・
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
この方鬼か↓奥谷禮子・その2と言ったら鬼さんにも失礼になるかもしれんねぇ。まぁ、この人ほど性格の悪さが顔に出てるオバチャンも珍しいカモヨ。ガツガツしていて余裕がなくて、人の給料をピンハネするのが大好きで、なんていうか、吉原のやり手ババァそのも....
2007/01/16(火) 19:45:56 | 晴天とら日和
| HOME |
やはり南国生まれの人には、別世界に見えるでしょうね。今日はもう少し写真を撮ったので、又公開しますね。
Suさん、
ヤップでは絶対に見られない景色だと思います。
又別の美しさがありますよ。