2006.12.29 (Fri)
死で始まり、死で終わった一年
今年を漢字一文字で表わすと「命」だということだが、今年は確かに命の大切さをしみじみと考えなおさせられる年だった。
一年を振り返ってみると、死に関するさまざまな事件が続いた。
まず、ライブドアの堀江社長の逮捕や野口英昭氏怪死事件など、不吉な事件で始まり、
北朝鮮に拉致された横井めぐみさんの遺骨のDNA検査をめぐって英国の科学論文誌『Nature』で日本政府の対応を批判されたり、
戦争で亡くなった英霊が祀られている靖国神社を小泉が参拝することに対して大きな議論が持ち上がったり、
『きっこの日記』で芥川作家の仔猫殺しを自白したコラムが新聞に載ったことや、広島ドッグパークでのずさんな管理による犬の大量病弱死とその後の管理体制が暴露されて議論を呼んだり、
いじめが原因による児童や教師の自殺の多発と続き、
さらに、年の瀬もせまると今度は、クリスマスに死刑囚4人もが死刑を執行され、
年末の今日、イラクのサダム・フセイン(Saddam Hussein)元大統領がついに処刑されて終わった。
追記(12/30):
処刑直前の首に縄をかけられる画像が『Heaven』「【動画】フセイン元大統領の処刑、執行される」で見られるので、興味のある人はどうぞ。ただ、これを見ただけでは本当に処刑されたのかどうかはわからない。
まさに「死」の恐怖を煽るような不吉な年だったと言えよう。
闇に葬られた野口英昭氏の怪死について、元FBI超能力捜査官による特番が日テレで放映されたということだが、それが『虹色オリハルコン』で詳しく紹介されていた。それを信じるかどうかは別として、この事件を忘れないためにも、こういった番組は重要な気がする。特にこの事件には、安倍の後援会である「安晋会」がからんでいると言われているので、真相を究明するために米国がFBIを送ったとしたら、それは安倍内閣に対するいやがらせ又は脅迫ともとれ、安倍内閣をつぶしにかかっている証拠ではないだろうか。この事件の真相が明らかになる日が来るかどうかはわからないが、いつの日か関係者の暴露によって明らかになる日がくることを願う。
追記(12/30):
『虹色オリハルコン』の金木犀さんによると、米国がFBIを送ったのではなく、日本テレビが元FBIに依頼したということだ。だから、このことから、米国政府が安倍内閣をつぶしにかかっていると考えるのは、不適当かもしれない。米国政府は米国に恩がある安倍をできるだけ利用しようとしているわけだし・・・。ただ、米国でも共和党と民主党とでは全く政策や考え方が違うし、共和党内でも日本に対する考えの違いは存在するはずなので、米国のどんな力が働いているのかは計り知れないものがある。
生命の大切さ、そして、死の意味を再確認するために、
『逍遥録 ?衒学城奇譚?』の『隆太が日菜多にさいごに教えてくれたコト』
は、とても感極まる短編なので、一読をお薦めする。隆太君は最後まで大切に育てられて、とても幸せな犬だったと思う。こうして、ペットを飼うことによって命の大切さを教えられるということは確かにある。
ペットに関しては、日本では、可愛がられているペットは人間以上に可愛がられているのだが、そうでないペットは、ペットショップにしても、個人の家にしても、ずさんな管理が目立つ。まず、ペットを飼う前に最後まで責任をとれるのかどうかもう一度、自問自答して欲しい。
ペットはとても可愛くて、その存在には、心が癒されるが、避妊や定期健康チェック、病気になったときなどには、結構費用もかかることを覚悟しておかなくてはならない。又、ペットと遊んであげたり、散歩に連れて行ってあげたり、撫でてあげたり、話しかけてあげることに費やす時間もかなりを要することを忘れてはならない。
日本にも、『Heaven』の Chiquitaさんのとこで紹介されていた、ドイツの動物保護法のような具体的な法律が早くできるといいのだが・・・・。
来年は政権交代が実現するかもしれない大切な年。今年とは正反対の生命の躍動が感じられる生き生きとした年になることを祈りたい。みなさまにとってすばらしい一年が訪れますように。
ランキングの応援よろしくお願いします。

現在第2位-政治ランキング

現在第1位-社会・経済、海外生活、ダイエット
*この記事は『安倍晋三 - トラックバック・ピープル』にトラックバックしています。
安倍晋三や石原慎太郎についての記事を書いたとき、下記のURLにTBを送るだけで参加できます。あなたも参加してみませんか。
http://member.blogpeople.net/tback/06610
一年を振り返ってみると、死に関するさまざまな事件が続いた。
まず、ライブドアの堀江社長の逮捕や野口英昭氏怪死事件など、不吉な事件で始まり、
北朝鮮に拉致された横井めぐみさんの遺骨のDNA検査をめぐって英国の科学論文誌『Nature』で日本政府の対応を批判されたり、
戦争で亡くなった英霊が祀られている靖国神社を小泉が参拝することに対して大きな議論が持ち上がったり、
『きっこの日記』で芥川作家の仔猫殺しを自白したコラムが新聞に載ったことや、広島ドッグパークでのずさんな管理による犬の大量病弱死とその後の管理体制が暴露されて議論を呼んだり、
いじめが原因による児童や教師の自殺の多発と続き、
さらに、年の瀬もせまると今度は、クリスマスに死刑囚4人もが死刑を執行され、
年末の今日、イラクのサダム・フセイン(Saddam Hussein)元大統領がついに処刑されて終わった。
追記(12/30):
処刑直前の首に縄をかけられる画像が『Heaven』「【動画】フセイン元大統領の処刑、執行される」で見られるので、興味のある人はどうぞ。ただ、これを見ただけでは本当に処刑されたのかどうかはわからない。
まさに「死」の恐怖を煽るような不吉な年だったと言えよう。
闇に葬られた野口英昭氏の怪死について、元FBI超能力捜査官による特番が日テレで放映されたということだが、それが『虹色オリハルコン』で詳しく紹介されていた。それを信じるかどうかは別として、この事件を忘れないためにも、こういった番組は重要な気がする。特にこの事件には、安倍の後援会である「安晋会」がからんでいると言われているので、真相を究明するために米国がFBIを送ったとしたら、それは安倍内閣に対するいやがらせ又は脅迫ともとれ、安倍内閣をつぶしにかかっている証拠ではないだろうか。この事件の真相が明らかになる日が来るかどうかはわからないが、いつの日か関係者の暴露によって明らかになる日がくることを願う。
追記(12/30):
『虹色オリハルコン』の金木犀さんによると、米国がFBIを送ったのではなく、日本テレビが元FBIに依頼したということだ。だから、このことから、米国政府が安倍内閣をつぶしにかかっていると考えるのは、不適当かもしれない。米国政府は米国に恩がある安倍をできるだけ利用しようとしているわけだし・・・。ただ、米国でも共和党と民主党とでは全く政策や考え方が違うし、共和党内でも日本に対する考えの違いは存在するはずなので、米国のどんな力が働いているのかは計り知れないものがある。
生命の大切さ、そして、死の意味を再確認するために、
『逍遥録 ?衒学城奇譚?』の『隆太が日菜多にさいごに教えてくれたコト』
は、とても感極まる短編なので、一読をお薦めする。隆太君は最後まで大切に育てられて、とても幸せな犬だったと思う。こうして、ペットを飼うことによって命の大切さを教えられるということは確かにある。
ペットに関しては、日本では、可愛がられているペットは人間以上に可愛がられているのだが、そうでないペットは、ペットショップにしても、個人の家にしても、ずさんな管理が目立つ。まず、ペットを飼う前に最後まで責任をとれるのかどうかもう一度、自問自答して欲しい。
ペットはとても可愛くて、その存在には、心が癒されるが、避妊や定期健康チェック、病気になったときなどには、結構費用もかかることを覚悟しておかなくてはならない。又、ペットと遊んであげたり、散歩に連れて行ってあげたり、撫でてあげたり、話しかけてあげることに費やす時間もかなりを要することを忘れてはならない。
日本にも、『Heaven』の Chiquitaさんのとこで紹介されていた、ドイツの動物保護法のような具体的な法律が早くできるといいのだが・・・・。
来年は政権交代が実現するかもしれない大切な年。今年とは正反対の生命の躍動が感じられる生き生きとした年になることを祈りたい。みなさまにとってすばらしい一年が訪れますように。
ランキングの応援よろしくお願いします。

現在第2位-政治ランキング

現在第1位-社会・経済、海外生活、ダイエット
*この記事は『安倍晋三 - トラックバック・ピープル』にトラックバックしています。
安倍晋三や石原慎太郎についての記事を書いたとき、下記のURLにTBを送るだけで参加できます。あなたも参加してみませんか。
http://member.blogpeople.net/tback/06610
- 関連記事
-
- 玉川大学長の人種差別を許してはならない (2007/01/18)
- 政治ランキングいろいろ (2007/01/10)
- 死で始まり、死で終わった一年 (2006/12/29)
- 気になる新書紹介 (2006/12/28)
- 2007年度予算でミサイル防衛費過去最高 (2006/12/20)
Tags : フセイン |
死刑 |
安倍晋三 |
野口英昭 |
小泉純一郎 |
|
きっこの日記 |
靖国参拝 |
安晋会 |
そういえば、20世紀はヴィクトリア女王が崩御して、それがヨーロッパの第一次大戦の引き金になったともされています。21世紀も911で始まり、それがイラク戦争の原因ですから。そしてサダムは前年の大晦日に死刑になりました。21世紀こそは希望の世紀になると思いましたが、出だしがこれでは、「歴史は繰り返す」ということになってしまうのでしょうか。
先の投稿『未来』の続きです。
マインドコントロールする為にナチス科学を採用して
徹底的にデータを取っているようなのです。
嘗てアメリカは精確な被爆致死量を割り出す、ただそ
れだけの為に夥しい数のアメリカの兵士達に核爆心地
への進撃演習やパラシュート降下を指令し、密かにア
メリカ国民の人達を人体実験したという事実があり、
かつ、日本の漁師さん達まで被験体にしながら日本国
家中枢の人間達までもがそれに協力しこの真相がうま
く曖昧にされ隠蔽されたとしか思えない、またマーシ
ャル諸島の人達などは酷過ぎる事に幾世代にもまたが
った人体への影響のデータを取る為の実験台として選
ばれてしまったらしい経緯があります。
ナチス科学を吸収したアメリカ──「ペーパークリッ
プ作戦」の実態
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_hc/a6fhc600.html
◇アメリカ被爆兵士の告白
http://www5a.biglobe.ne.jp/~t-senoo/Sensou/hibakuhei/sub_hibakuhei.html
◇恐怖の人体実験 医学は何をして来たのかhttp://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/medical_experiments.html
◇☆第五福竜丸☆
www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/daigofukuruumaru.htm
◇マーシャル諸島から世界の被曝者へ
http://ep.blog12.fc2.com/blog-entry-136.html
この被害を受けていなければ私が発起人になってこの
ような呼び掛けをするのですが、また失業者救済事業
や本当に貧しい人達のいる国のその子供達の教育機関
に力を注ぐ事にずっと興味があったのですが本当に迷
惑な話です。
素敵なお姉様という感じだったのに、少し太られて少
々がっかりです。もっと女性議員が増えて女性が力を
持つ時代になって欲しいと願っています。
マインドコントロールする為にナチス科学を採用して
徹底的にデータを取っているようなのです。
嘗てアメリカは精確な被爆致死量を割り出す、ただそ
れだけの為に夥しい数のアメリカの兵士達に核爆心地
への進撃演習やパラシュート降下を指令し、密かにア
メリカ国民の人達を人体実験したという事実があり、
かつ、日本の漁師さん達まで被験体にしながら日本国
家中枢の人間達までもがそれに協力しこの真相がうま
く曖昧にされ隠蔽されたとしか思えない、またマーシ
ャル諸島の人達などは酷過ぎる事に幾世代にもまたが
った人体への影響のデータを取る為の実験台として選
ばれてしまったらしい経緯があります。
ナチス科学を吸収したアメリカ──「ペーパークリッ
プ作戦」の実態
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_hc/a6fhc600.html
◇アメリカ被爆兵士の告白
http://www5a.biglobe.ne.jp/~t-senoo/Sensou/hibakuhei/sub_hibakuhei.html
◇恐怖の人体実験 医学は何をして来たのかhttp://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/medical_experiments.html
◇☆第五福竜丸☆
www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/daigofukuruumaru.htm
◇マーシャル諸島から世界の被曝者へ
http://ep.blog12.fc2.com/blog-entry-136.html
この被害を受けていなければ私が発起人になってこの
ような呼び掛けをするのですが、また失業者救済事業
や本当に貧しい人達のいる国のその子供達の教育機関
に力を注ぐ事にずっと興味があったのですが本当に迷
惑な話です。
素敵なお姉様という感じだったのに、少し太られて少
々がっかりです。もっと女性議員が増えて女性が力を
持つ時代になって欲しいと願っています。
自営業 |
2007.01.01(月) 21:54 | URL |
【編集】
新年おめでとうございます。
元オウム真理教の背後で蠢き又その正体は北朝鮮工作
員である事を窺わせる輩と一緒に動き回る統一○会と
創○学会によるマインドコントロール効果があると思
しき得体の知れないハイテク兵器による集団ストーカ
を受けながら、以前は全幅の信頼を置いていた警察に
も助けて貰えずあまつさえ彼等に協力している節が強
くあるという信じられない体験を、他ならぬこの日本
国内でもっか受けている身の者です。
核兵器は優れたアイデアを加えればその存在を無意味
にする事ができる時代になっているのです。
『Fukuma's Daily Record 書評:全核兵器消滅計画』
http://fukuma.way-nifty.com/fukumas_daily_record/2005/08/post_f41e.html
本当に世界の人達が人類の未来の幸せを願って、世界
の戦争の準備なんかに回す予算とエネルギーを、この
核兵器無効化の研究にすならば、真剣に人類の未来の
幸せを願うならば、核兵器が無意味になり貧富の差も
無く男女の差も無い世界、本当にそんな世界が、私達
の努力次第で手に入るんです。
既に錬金術で純金を作り出すことも夢ではない時代に
なっているんです。
http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/50734673.html
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%8C%AC%E9%87%91%E8%A1%93%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E5%B8%B8%E6%B8%A9%E6%A0%B8%E8%9E%8D%E5%90%88%E3%80%80%E8%AB%96%E6%96%87&lr=
女性でもガテン系現場でがんがん働く事が可能な時代
になっているんです。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2005/10/05/9366.html
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80HAL&lr=
それなのに世界的影響力を持つ一部の人達ができるだ
け今の状態を長引かせ既得権益を享受しようとこうい
った情報を意図的に隠蔽し、戦争を自作自演しては妊
婦や子供達までをも更なる今後の戦争ビジネスの為に
新兵器実験を兼ねて大量虐殺し、罪も無い人達の家族
や生活を破壊しているらしいのです。
こういった動きの中で私の被害も起きているようなの
です。
元オウム真理教の背後で蠢き又その正体は北朝鮮工作
員である事を窺わせる輩と一緒に動き回る統一○会と
創○学会によるマインドコントロール効果があると思
しき得体の知れないハイテク兵器による集団ストーカ
を受けながら、以前は全幅の信頼を置いていた警察に
も助けて貰えずあまつさえ彼等に協力している節が強
くあるという信じられない体験を、他ならぬこの日本
国内でもっか受けている身の者です。
核兵器は優れたアイデアを加えればその存在を無意味
にする事ができる時代になっているのです。
『Fukuma's Daily Record 書評:全核兵器消滅計画』
http://fukuma.way-nifty.com/fukumas_daily_record/2005/08/post_f41e.html
本当に世界の人達が人類の未来の幸せを願って、世界
の戦争の準備なんかに回す予算とエネルギーを、この
核兵器無効化の研究にすならば、真剣に人類の未来の
幸せを願うならば、核兵器が無意味になり貧富の差も
無く男女の差も無い世界、本当にそんな世界が、私達
の努力次第で手に入るんです。
既に錬金術で純金を作り出すことも夢ではない時代に
なっているんです。
http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/50734673.html
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%8C%AC%E9%87%91%E8%A1%93%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E5%B8%B8%E6%B8%A9%E6%A0%B8%E8%9E%8D%E5%90%88%E3%80%80%E8%AB%96%E6%96%87&lr=
女性でもガテン系現場でがんがん働く事が可能な時代
になっているんです。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2005/10/05/9366.html
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80HAL&lr=
それなのに世界的影響力を持つ一部の人達ができるだ
け今の状態を長引かせ既得権益を享受しようとこうい
った情報を意図的に隠蔽し、戦争を自作自演しては妊
婦や子供達までをも更なる今後の戦争ビジネスの為に
新兵器実験を兼ねて大量虐殺し、罪も無い人達の家族
や生活を破壊しているらしいのです。
こういった動きの中で私の被害も起きているようなの
です。
自営業 |
2007.01.01(月) 21:50 | URL |
【編集】
kojitakenさん、村野瀬玲奈さん、とらちゃん、奈央さん、ひとみちゃん、ブタオさん、
いつも、とても元気づけられるメッセージをありがとうございます。今年もみなさまのおかげでブログを一年間続けることができました。来年も再来年もみなさまと一緒にずっと続けたいと思っております。これからも応援よろしくお願いします。
来年がみなさまにとって素晴らしい一年となりますように。
美爾依より
いつも、とても元気づけられるメッセージをありがとうございます。今年もみなさまのおかげでブログを一年間続けることができました。来年も再来年もみなさまと一緒にずっと続けたいと思っております。これからも応援よろしくお願いします。
来年がみなさまにとって素晴らしい一年となりますように。
美爾依より
美爾依さん、おはようございます。
こちらは今31日の朝です。今年は義母を失ったり、多くの先輩を失ったり、友人に不幸があったりと私に取っては良い年ではなかったように思います。政治的にもいろんな事もありましたし。
ただ、美爾依さんを初め、いろんなブロガーの意見を読み考えることが出来たのは幸いでした。政治、社会の問題はそれに関わる人間の問題ですから、理屈道理にはいかないと改めて感じ、考えさせられた一年です。
昨日卒業以来足を向けていなかった大学のキャンパスを歩きました。一緒に連れていった子供達に大学時代の話をしながら校内を説明し、道行く大学生らしい若者達を見ながら、懐かしさと共に後悔の念も押し寄せてきました。若い時は徒に時間を無駄に費やしたと感じたためです。いまさらながら時の過ぎゆく速さ、自分の至らなさを感じます。来年はどのような年になるか分かりませんが、後悔のない年にしたいものだと思います。来年もブログ読ませていただきます。頑張って下さい。
こちらは今31日の朝です。今年は義母を失ったり、多くの先輩を失ったり、友人に不幸があったりと私に取っては良い年ではなかったように思います。政治的にもいろんな事もありましたし。
ただ、美爾依さんを初め、いろんなブロガーの意見を読み考えることが出来たのは幸いでした。政治、社会の問題はそれに関わる人間の問題ですから、理屈道理にはいかないと改めて感じ、考えさせられた一年です。
昨日卒業以来足を向けていなかった大学のキャンパスを歩きました。一緒に連れていった子供達に大学時代の話をしながら校内を説明し、道行く大学生らしい若者達を見ながら、懐かしさと共に後悔の念も押し寄せてきました。若い時は徒に時間を無駄に費やしたと感じたためです。いまさらながら時の過ぎゆく速さ、自分の至らなさを感じます。来年はどのような年になるか分かりませんが、後悔のない年にしたいものだと思います。来年もブログ読ませていただきます。頑張って下さい。
ブタオ |
2006.12.31(日) 07:47 | URL |
【編集】
ひとみさん、お体の具合はどうですか?
色々なことが来年もあるかもしれませんが、(こんなこと言うと鬼に笑われてしまいますね)
どうかお体を大切して、楽しいお年になりますよう心からお祈りしています。
色々なことが来年もあるかもしれませんが、(こんなこと言うと鬼に笑われてしまいますね)
どうかお体を大切して、楽しいお年になりますよう心からお祈りしています。
奈央 |
2006.12.31(日) 07:36 | URL |
【編集】
姐さん。来年も良い年でありますように。
携帯でブログが見れることを発見(単なる私の無知ですが)、次女にアドレス(と言ってもいいのかな)を教えてもらって見ています。入院生活、退屈しなくてすみそうです。これからも楽しみにしています。「ひとみちゃん」です。
ひとみ |
2006.12.31(日) 02:09 | URL |
【編集】
こんばんは、美爾依さん。
今日のお昼に、イラクの元大統領フセインの死刑執行がされたことを知りました。
私にとって今年を言葉で表現するなら、「弄ぶ」という文字か「苛む」という文字が合う気がします。
子供たちや弱い人たちやペットの命が弄ばれ軽んじられた年でもありました。
来年こそ、誰にとってもよい年になりますよう平和で平凡であっても落ち着いた年になることを願っています。
今日のお昼に、イラクの元大統領フセインの死刑執行がされたことを知りました。
私にとって今年を言葉で表現するなら、「弄ぶ」という文字か「苛む」という文字が合う気がします。
子供たちや弱い人たちやペットの命が弄ばれ軽んじられた年でもありました。
来年こそ、誰にとってもよい年になりますよう平和で平凡であっても落ち着いた年になることを願っています。
奈央 |
2006.12.30(土) 23:48 | URL |
【編集】
[死ぬ]一歩手前の病人は(!?)ブログを書くのと本を読むのが大好きさ。
死で始まり、死で終わった一年
って今年に限ったハナシじゃぁ~ないよ。
形あるものは崩れ、生あるものは死す。です。
自然の摂理ダヨ~ン。
正月や、冥途の旅の一里塚
めでたくもあり、めでたくもなし・・・・・
辛気臭いハナシは別にして、生きてる間は元気でニコヤカにいきましょう!
ミニーさんがへんな事を書かれたから私もつられた。
どうぞ、皆様、よいお年を!
死で始まり、死で終わった一年
って今年に限ったハナシじゃぁ~ないよ。
形あるものは崩れ、生あるものは死す。です。
自然の摂理ダヨ~ン。
正月や、冥途の旅の一里塚
めでたくもあり、めでたくもなし・・・・・
辛気臭いハナシは別にして、生きてる間は元気でニコヤカにいきましょう!
ミニーさんがへんな事を書かれたから私もつられた。
どうぞ、皆様、よいお年を!
とらちゃん |
2006.12.30(土) 22:17 | URL |
【編集】
美爾依さん、こんにちは。
英語やフランス語で「命」にあたる言葉は、「生活」、「人生」という意味も持っています。(その他の欧米系の言語でもそうだと思います。)
障害者の生活が「障害者自立支援法」という名の法律でおびやかされ、人生の終盤を安心して暮らすための年金制度がおびやかされ、人間の命を維持するための食料にはあぶないアメリカ牛がはいり、教育基本法改悪により人間の思想良心をおびやかす政治行政側の動きへの歯止めがはずされることなども「命」がおびやかされていることの中に数えられるように思います。
「命」、「生活」、「人生」をおびやかすものを一つ一つ正していかないと人間に、日本に、世界に未来はない、と感じます。
今日は「命」をめぐる記事を一つTBいたします。
来年もよろしくお願いいたします。
英語やフランス語で「命」にあたる言葉は、「生活」、「人生」という意味も持っています。(その他の欧米系の言語でもそうだと思います。)
障害者の生活が「障害者自立支援法」という名の法律でおびやかされ、人生の終盤を安心して暮らすための年金制度がおびやかされ、人間の命を維持するための食料にはあぶないアメリカ牛がはいり、教育基本法改悪により人間の思想良心をおびやかす政治行政側の動きへの歯止めがはずされることなども「命」がおびやかされていることの中に数えられるように思います。
「命」、「生活」、「人生」をおびやかすものを一つ一つ正していかないと人間に、日本に、世界に未来はない、と感じます。
今日は「命」をめぐる記事を一つTBいたします。
来年もよろしくお願いいたします。
死で始まり、死で終わった年。
過去にもありました。1989年です。
1月7日の昭和天皇の死に始まり、12月25日のルーマニア・チャウシェスク大統領の処刑で終わりました。
サダムの処刑の知らせを聞いて、私はただちにチャウシェスクの処刑のことを思い出していたところでした。
今年日本でクリスマスに死刑が執行されましたが、チャウシェスクの処刑もクリスマスの日でした。
89年は、日本ではバブルの最盛期。東欧の社会主義国が崩壊し、ベルリンの壁が壊されましたが、ソ連という仮想敵を失ったアメリカの次なる攻撃の対象が日本になろうとは知らず、日本は虚栄を謳歌していました。
国政ではリクルート事件の影響などで自民党が参院選に惨敗し、1年に2度首相が代わりました。手塚治虫や美空ひばりなど、昭和を代表する人たちが亡くなった年でもあります。
来年は、世界も日本も大変な年になりそうな気がします。日本は、安倍やその他の軍国主義者を倒さなければ、国民にとって大変な苦しみを味わわなければならなくなります。大切な年になりますね。それこそ1年に何回か首相を代えてでも、よりましな政治を実現させるべく、ブログでも声をあげていきたいものです。
過去にもありました。1989年です。
1月7日の昭和天皇の死に始まり、12月25日のルーマニア・チャウシェスク大統領の処刑で終わりました。
サダムの処刑の知らせを聞いて、私はただちにチャウシェスクの処刑のことを思い出していたところでした。
今年日本でクリスマスに死刑が執行されましたが、チャウシェスクの処刑もクリスマスの日でした。
89年は、日本ではバブルの最盛期。東欧の社会主義国が崩壊し、ベルリンの壁が壊されましたが、ソ連という仮想敵を失ったアメリカの次なる攻撃の対象が日本になろうとは知らず、日本は虚栄を謳歌していました。
国政ではリクルート事件の影響などで自民党が参院選に惨敗し、1年に2度首相が代わりました。手塚治虫や美空ひばりなど、昭和を代表する人たちが亡くなった年でもあります。
来年は、世界も日本も大変な年になりそうな気がします。日本は、安倍やその他の軍国主義者を倒さなければ、国民にとって大変な苦しみを味わわなければならなくなります。大切な年になりますね。それこそ1年に何回か首相を代えてでも、よりましな政治を実現させるべく、ブログでも声をあげていきたいものです。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
管理人の承認後に表示されます
2007/02/06(火) 05:15:58 |
野口英昭さんの事件は、昨年12月26日に日テレで『FBI超能力捜査官』という番組で扱ったため、再度人々の注意を引いたようで、私のサイトへも「野口」の検索語によるアクセスが一時的に増えました。 番組は、2006年最大の謎に迫る堀江被告元側近の沖縄怪死事件は
2007/01/28(日) 17:18:21 | もっと視野を広げて…
管理人の承認後に表示されます
2007/01/26(金) 11:08:47 |
きのう日テレで、FBI超能力捜査官の特番をしていたので、思わず見入ってしまいました。3人の超能力を持つ捜査官が未解決事件に挑みました。中で、ひとつ気になる事件の調査がありました。依頼人は、昨年、沖縄で自殺したとされるライブドア関連会社エイチ・エス証券副社長
2007/01/06(土) 16:50:02 | 虹色オリハルコン
そもそもこのブログを始めたのは『藤田省三』のことを書いたHP等が少なかったからです。当時は。で、本から抜き出したりしていました、少しずつ・・。 でも、今日もそうですが、段々面倒臭くなって、まず書いて、後でリンクを貼る形になってきました、特に最近は。その
2007/01/05(金) 00:36:32 | いわいわブレーク
副題 『猿の手』の主題について。 または『機構[危行]・機械[奇怪]』とさえモノ『共存』。 そして、カント&アーレント、多分、柄谷行人氏らの『夢』。 『夢』のこと・・「喜怒哀≠楽≒シンドイ?」序章 『夢』のこと・・「@驚き!為になる?」本章 ときました3回シ
2007/01/04(木) 15:57:30 | いわいわブレーク
『笑い』の極意は『驚き』やと思います。 そやから『マンネリ』になると、おもろない。 ゆえに「悲し」にもなる・・。 喜劇から悲劇にも・・。 でも『驚き』は『笑い』だけの話やない。 「貨幣や利潤の源泉は『差異』」と岩井克人さんらは言うてます。 『差異』すなは
2007/01/04(木) 12:09:13 | いわいわブレーク
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします・・・<(_ _)> お玉の友人が昨年末に「思い込んだら一直線のイノシシ的情熱の持ち主さん♪ 色んな意味で不良です^^ 」と評してくれて・・・今年のイノシシ君はお玉にとって、第二の干支と...
2007/01/03(水) 10:00:01 | お玉おばさんでもわかる政治のお話
私はBBCのウェッブサイトでサダムの死を知った。それにはサダムが処刑される瞬間が記録されていた。普通、公開死刑というのは未開社会の18番であると思っていた。が、アメリカ占領下のイラクでこのようなことが起きる
2007/01/02(火) 02:02:07 | コミカル・ミュージック
あけましておめでとうございます。なお、本年も旧年にも勝るご支援・ご指導・ご鞭撻のほど、すみからすみまで、ずず、ず~~~いと、乞い、願い、あ~げ~た、て、ま、つ、り、ま、 する....
2007/01/01(月) 21:44:30 | 晴天とら日和
ユダヤ教・正統キリスト教・イスラムといった啓示宗教と比較して、「日本には宗教の規範がほとんどない」と判断されるのは錯誤です。超越神啓示宗教ではないかたちの規範意識で歴史を築いたことこそ、日本の好ましい特質として見直すべきだと思っています。宗教は、世界観や
2007/01/01(月) 17:46:40 | 晴耕雨読
または(注釈・忠実・挑戦?)方法論的自覚(を・に・へ) あるいは、“Small is beautiful ? ! ” 「温故知新?」「わが道を行け!」 皆さん、シンネン開けましておめでとうございます(デショウ)。 ホンネン、2007年も、お付き合いの程、ヨロシクお願いいたします
2007/01/01(月) 12:22:42 | いわいわブレーク
31日もやはり仕事に出て図面を描いていました。先日10大ニュース候補を挙げたままにしていましたので、ここで決めたいと思います。(順不同)1.昨年始めた時は、1ヶ月に1本位で恐々UPしていたブログを、ほぼ毎日UPし、PSE問題、共謀法(共謀罪)、福岡市長選
2007/01/01(月) 10:09:03 | 観劇レビュー&旅行記と日記
管理人の承認後に表示されます
2007/01/01(月) 02:24:39 |
『反日ブログ監視所(旧館)』がサイト凍結か!? 自業自得だ、ざまあみろ!(笑
つい先ほど(この記事を書いている2006年12月31日夜現在)、何日かぶりにあの『反日ブログ監視所(旧館)』を見ました。新館の方は、管理人(二代目)の都合で現在はお休み中だそうですが……。http://shizurus.blog63.fc2.c
2007/01/01(月) 01:21:27 | 嗚呼、負け犬の遠吠え日記(新館)
フセイン元イラク大統領の死刑が執行されたようだ。また、就任して3ヶ月しかたっていない長勢甚遠法務大臣は、早速4人の死刑執行命令書に署名した。そしてこの12月25日、刑は執行された。クリスマスの日に死刑執行を行う「国際感覚」は、さすがだね(秘書課、村野瀬 玲奈嬢
2006/12/31(日) 22:27:46 | ミクロネシアの小さな島・ヤップより
フセインの死刑執行、住民虐殺「人道に対する罪」 【カイロ=長谷川由紀】イラク中部ドゥジャイルのイスラム教シーア派住民148人を殺害したとして、人道に対する罪で死刑が確定していた同国元大統領サダム・フセイン(69)に対する絞首刑が30日午前6時(日本時間同
2006/12/31(日) 21:34:22 | S氏の時事問題
本当はねぇ、ほのぼの系のブログにしたかったのです。あまりにもギスギスしすぎて余裕がない世の中に見えて、せめてブログででもほのぼの系で、と思いました。娘のイラストもイヤらしい系、じゃぁ~ないや、癒し系だし丁度いいかなぁと思ったのです。...
2006/12/31(日) 18:52:19 | 晴天とら日和
昨日の記事を書いたあと、イラクのサダム・フセイン元大統領の処刑を知った。私が反射的に思い出したのは、17年前、1989年のクリスマスの日に処刑されたルーマニアのチャウシェスク大統領のことだ。(チャウシェ
2006/12/31(日) 07:34:04 | きまぐれな日々
日本の文化をぶち壊し現在の経済的大災厄を用意した“大罪人”中曽根氏
日本をどういう国にすればいいか:“逞しい文化と福祉の国”と総理大臣の時に言った。今でも“逞しい文化と福祉の国”というのが最終目標です。“政治権力というのは文化に奉仕するためにある”と言ってきている。 中曽根氏が空虚な言葉とはいえ、このような言動をしている
2006/12/31(日) 00:13:21 | 晴耕雨読
小泉首相復活とは、アンタはゾンビか~、アナおそろしや!悪夢だ。ブルブル
【サンケイ・2006/07/31 大阪夕刊から】【郵政民営化実施計画骨格の要旨】 【日本郵政】社員数は約3800人。ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険の株式は遅くとも民営化後、4年目の上場を目指し5年間で処分する方針。【ゆうちょ銀行】約1万1400人。総資....
2006/12/30(土) 22:02:49 | 晴天とら日和
真央ちゃん優勝:石原を落選させるためのキャンペーンIshiharaibako(石原をお払い箱に!)その10+偽装請負
【フィギュア】真央が初V!女子世界最高211.76点!ガッツポーズを連発した真央。自身でも納得、会心の演技だ。今季初めてトリプルアクセルを決めた全日本選手権最終日(29日、名古屋市総合体育館)「200点女王」の誕生だ! 女子は前日のシ....
2006/12/30(土) 22:02:11 | 晴天とら日和
外国政府・メディア・市民に知られまいと日本政府が隠す目的(入管法改定案に関する国会会議録より)
2006.12.30.01:40ころ まもなく2007年です。 2007年の11
2006/12/30(土) 21:38:30 | 多文化・多民族・多国籍社会で「人として」
または『追悼』の作法? 或いは『笑いの本願!』≒『方法論的自覚?』 ええ、今晩は。今年最後にしたいと思います。このログで多分。 イキナリ言うのもなんですが、都留重人さんも藤田省三氏も故人です。高い志を持った大好きな先達です。でも『いらって』楽しんでいます
2006/12/30(土) 20:25:46 | いわいわブレーク
弁護士の津久井さんのブログで教えて頂きました。ただいま,ヤフーのサイトで, Book of the Year というWeb上の投票をやっています。 (→こちらhttp://yahoo-award.yahoo.co.jp/book/43.htmlです。) 見て頂くとわかるんですけど、エントリーされ...
2006/12/30(土) 20:12:31 | お玉おばさんでもわかる政治のお話
死刑宣告、最多の45人 厳罰化 世論が後押し(産経新聞) 今年は全国の地裁、高裁と最高裁で計45人に死刑が言い渡され、裁判所別の統計資料がある昭和54年以降で最も多かったことが29日、分かった。新たに死刑が確定した被告も約40年ぶりに20人に到達。確定死刑
2006/12/30(土) 18:41:51 | 非国民通信
毎年、大晦日の深夜には、各地の山や海に出向き、御来光とともに、元旦を迎えられる方も、多くいらっしゃるでしょう。
2006/12/30(土) 18:40:42 | 酔語酔吟 夢がたり
「壊れる前に...」のうにさんから、「死刑廃止と憲法改正」というエントリーのトラックバックをいただきました。ありがとうございます。さっそく、紹介されたリベラシオン紙を見に行きました。そこには予想以上のすごいことが書いてありました。********************** ..
2006/12/30(土) 18:22:27 | 秘書課村野瀬玲奈です
| HOME |