2010.07.30 (Fri)
07/29のツイートまとめ
canada_nihongo
@souitirouaはじめまして。こちらこそ、フォローありがとうございます♪
07-29 14:20@henrryd6 これまで陰謀論といわれていたものが、実は真実だったなんてことになるのでしょうか。R・コシミズさんの阿久根市での講演会も大盛況だったようですね。http://www.youtube.com/watch?v=ZYVmLSVkpMk&feature=related
07-29 14:19@3TStopicRDQ この子はやはりジャスティンではなかったのね。ジャスティンは背も低いしなぜこんなに人気があるのかさっぱりわからないけど、この子だったら人気がある理由がわかるような気がする。
07-29 14:14I liked a YouTube video -- 2010.7.17_01/15 リチャード・コシミズ【官僚という生き物】阿久根講演会 http://youtu.be/ZYVmLSVkpMk?a
07-29 14:00RT @cnet_japan Wikileaks、アフガニスタン戦争の機密ファイルを大量に公開 http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20417348,00.htm
07-29 13:23今、カナダでというか世界中で一番人気のあると言われている男の子の歌手はジャスティン・ビーバー君なんだけど、同じ子かな?http://en.wikipedia.org/wiki/Justin_Bieber和訳のウィキもあるので、英語がめんどうな場合はそちらを読んでね。
07-29 13:03
- 関連記事
-
- 07/31のツイートまとめ (2010/08/01)
- 07/30のツイートまとめ (2010/07/31)
- 07/29のツイートまとめ (2010/07/30)
- 07/27のツイートまとめ (2010/07/28)
- 07/26のツイートまとめ (2010/07/27)
どんどん転載をお願いします。
たかしズム「ネトウヨ、バカウヨ、ネット右翼、恥さらし、売国奴、日本の恥」を語るための、たかしのブログ: 緊急アンケート
http://takashichan.seesaa.net/article/157344486.html
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
中国内で5月中旬から約2ヶ月間にストライキが発生した外資系企業が少なくとも43社に上ることが朝日新聞社の調べで分かった
そのうち、日系企業が32社を占めていた
ストの拡大による社会不安を恐れる中国当局は報道規制や労使の仲裁に乗り出した
ただ、待遇改善を求める労働者の不満は収まらない状況だ
いまの経済システムは崩壊してしまうのは時間の問題でしょう
神野直彦や小野善康を崇拝しているケインズ信者は、製造業は中国に任せて、日本は環境や福祉にシフトしたほうがいいとか言っていますが、中国が崩壊すればまたは安い賃金で働いてくれないような状態が発生すれば、それで終わりです
まあ、こういう問題についてはなにも考えないで、神野直彦や小野善康のお告げ通りに「スウェーデンでは」とか「社会民主主義が」とかしか書く能力がないような連中なんで^ ^(軍事でもスウェーデンと日本では地理的に違いがあることを理解していなかった
ああいう連中もやはり、経団連同様に「中国人は安い賃金で働いてくれる」とかいう驕りがあったりしそうです
どうして、反戦や反貧困を求める人が、グローバル資本主義を支持しているのかも理解できません
まあ、記事では43社とされていますが、実態は相当ひどそうです
ましてや、中国は水問題や人口問題という致命傷もありますし