2010.01.10 (Sun)
日本は南極海での捕鯨から撤退するべきかというアンケートの結果の推移
昨日のエントリーで紹介した「日本の捕鯨団は南極海からすみやかに撤退するべきか」というアンケートの結果が、このアンケートを紹介した9日の結果(右)と比べて、今日の結果(左)では、「ノー」の回答がいきなり2500票ほど増え、現在では「イエス」と「ノー」の数が肉迫している。2ちゃんねらーや農水産省、鯨研のお手柄に違いない。それにしても、こんなことして何の意味があるのか。
Whale protest flag to fly again
Ben Packham and Alison Rehn From: Herald Sun January 09, 2010 4:02AM


2ちゃんねらーや農水産省や鯨研の皆様、本当にご苦労さまでした♪(笑)
今日もランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 2 位
このエントリーは、
『鳩山政権 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10641
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『鳩山政権』
ブログ村トラコミュ『自エンド』
にトラックバックしています。
【政権交代】を実現させたブロガーリスト
Ben Packham and Alison Rehn From: Herald Sun January 09, 2010 4:02AM


2ちゃんねらーや農水産省や鯨研の皆様、本当にご苦労さまでした♪(笑)
今日もランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 2 位
このエントリーは、
『鳩山政権 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10641
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『鳩山政権』
ブログ村トラコミュ『自エンド』
にトラックバックしています。
【政権交代】を実現させたブロガーリスト
- 関連記事
-
- イザベル・ルーカスがシー・シェパードのテレビCMに出演 (2010/01/13)
- 日本鯨類研究所も事業仕分けの対象に (2010/01/11)
- 日本は南極海での捕鯨から撤退するべきかというアンケートの結果の推移 (2010/01/10)
- シー・シェパードが第2昭南丸の乗組員を告訴 (2010/01/09)
- 捕鯨船衝突事故で回避義務を怠ったのはアディ・ギル号ではなく第二昭南丸だった (2010/01/08)
Tags : シー・シェパード |
南極海 |
日本 |
オーストラリア |
捕鯨 |
撤退 |
アンケート |
2ちゃんねらー |
農水産省 |
鯨研 |
わざわざ理由をつけないといけないなんて大変ですね
ketro |
2010.01.10(日) 19:09 | URL |
【編集】
こんばんは!
最近、日本の報道があまりにもクソなんで、ほとんど海外のニュースを読んでいます。
でもって、ヨーロッパは大寒波だということです。
そのニュース続きで、カナダも寒いらしい。
大阪言葉で言えば、「さぶぅ~!)))))」、なんですが。
ミニーさん、アナタ、スタッドレスタイヤにはきかえなくて大丈夫なのですか?
車に乗っていると経費がかかって仕方ないですが、。。。
私みたいにペーパードライバーになっちゃえばそういう経費もいらないし、。。。
ま、なにはともあれ安全運転で、。。。。。
では、また!!!
最近、日本の報道があまりにもクソなんで、ほとんど海外のニュースを読んでいます。
でもって、ヨーロッパは大寒波だということです。
そのニュース続きで、カナダも寒いらしい。
大阪言葉で言えば、「さぶぅ~!)))))」、なんですが。
ミニーさん、アナタ、スタッドレスタイヤにはきかえなくて大丈夫なのですか?
車に乗っていると経費がかかって仕方ないですが、。。。
私みたいにペーパードライバーになっちゃえばそういう経費もいらないし、。。。
ま、なにはともあれ安全運転で、。。。。。
では、また!!!
とらちゃん |
2010.01.10(日) 18:32 | URL |
【編集】
この記事とは直接関係していないコメントで申し訳ございません。
先日のミニーさんの4億円に関する記事でおっしゃっていたことが、いよいよ主流メディアででてきました。今週の日曜日のサンデープロジェクトです。「傍観者の独り言」様のブログにレポートがありました。
「番組の冒頭は、小沢幹事長の資金管理団体「陸山会」に土地取引の不透明な原資が問題視されていましたが、司会の田原氏から郷原信朗氏に見解を質問に、郷原信朗氏が検察の狙いが「わからない」とし、資金管理団体「陸山会」が2004年に収支報告書に小澤一郎から4億円借入記載されていると官報のコピーを提示すると、出演者全体が一瞬、「嵐の後の静けさ」になりましたね。
2004年の収支報告書に小澤一郎から4億円借入記載されている事実は、星氏は既知の様子(半信半疑?)でしたが、田原氏も、岸井氏(改めて確認すると発言)も知らず、コメンターの財部氏(岸井氏・星氏に、この事実を知っていたのか質問)も、女史アナウンサー(驚愕の事実をコメント)も無知であり、小沢幹事長の追及の狙いが頓挫した様子でしたね。」
(http://blog.goo.ne.jp/nonasi8523/e/00a1915149b399a2cc87fe53b1d89aa4)
また郷原さん大活躍です。ただ、郷原さんはなぜか田原総一郎さんの番組しか拝見したことがなく(鳩山さんの献金問題が浮上したときはまったくみかけませんでした)、日テレではあいつはよぶなという上からの命令が飛びかっている、ときいたことがあります。正直田原さんには早くやめて欲しいと思っていますが、今回に関してはよく郷原さんを呼んでくれた、とお礼をいいたい気分です。
動画があがったらまた連絡します。
先日のミニーさんの4億円に関する記事でおっしゃっていたことが、いよいよ主流メディアででてきました。今週の日曜日のサンデープロジェクトです。「傍観者の独り言」様のブログにレポートがありました。
「番組の冒頭は、小沢幹事長の資金管理団体「陸山会」に土地取引の不透明な原資が問題視されていましたが、司会の田原氏から郷原信朗氏に見解を質問に、郷原信朗氏が検察の狙いが「わからない」とし、資金管理団体「陸山会」が2004年に収支報告書に小澤一郎から4億円借入記載されていると官報のコピーを提示すると、出演者全体が一瞬、「嵐の後の静けさ」になりましたね。
2004年の収支報告書に小澤一郎から4億円借入記載されている事実は、星氏は既知の様子(半信半疑?)でしたが、田原氏も、岸井氏(改めて確認すると発言)も知らず、コメンターの財部氏(岸井氏・星氏に、この事実を知っていたのか質問)も、女史アナウンサー(驚愕の事実をコメント)も無知であり、小沢幹事長の追及の狙いが頓挫した様子でしたね。」
(http://blog.goo.ne.jp/nonasi8523/e/00a1915149b399a2cc87fe53b1d89aa4)
また郷原さん大活躍です。ただ、郷原さんはなぜか田原総一郎さんの番組しか拝見したことがなく(鳩山さんの献金問題が浮上したときはまったくみかけませんでした)、日テレではあいつはよぶなという上からの命令が飛びかっている、ときいたことがあります。正直田原さんには早くやめて欲しいと思っていますが、今回に関してはよく郷原さんを呼んでくれた、とお礼をいいたい気分です。
動画があがったらまた連絡します。
hara |
2010.01.10(日) 14:35 | URL |
【編集】
日本近海でのみ操業して、そこまでシーシェパードとかグリーンピースが出てきた時には日本も抗議するべきです
ただ、なんで他国を刺激してまでしないといけないのか分かりません
何度も言いますが、日本基準=世界基準でもシーシェパード=世界基準でもないです
そういう意味では、双方ともバカなんでしょう
ただ、なんで他国を刺激してまでしないといけないのか分かりません
何度も言いますが、日本基準=世界基準でもシーシェパード=世界基準でもないです
そういう意味では、双方ともバカなんでしょう
フスキー |
2010.01.10(日) 12:06 | URL |
【編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
朝日の世論操作?小沢氏からの4億円借り入れ金は2004年度収支報告書に記載されていたことがテレ朝の番組で公表されたのに無視
朝日の世論操作?
朝日新聞は、陸山会の土地購入資金である小沢氏からの4億円の借り入れ金が、2004年度収支報告書に記載されていたことが官報に掲載されている事実が、1月10日テレ朝の番組、サンデープロジェクトにおいて、郷原信郎元検事によって公表された...
2010/01/11(月) 11:48:32 | 南華のブログ
外国人参政権法案で政府提案の検討を指示 官房長官が総務相に 永住外国人に地方参政権を付与する法案で、平野博文官房長官が原口一博総務相に、政府提案で通常国会に提出できるよう検討を指示していたことが9日分かった。民主党の小沢一郎幹事長も政府提案を主張して
2010/01/10(日) 22:29:33 | 普通のおっさんの溜め息
昨日だったか一昨日だったか「もののけ姫」の再放送をやっていました。
何度見たのか分からないほどなのに、やっているとつい見入ってしま...
2010/01/10(日) 20:54:06 | 雪裏の梅花
今回は小ネタを2つ。
なんせ、Sea Shepherd の Ady Gil 号に「調査捕鯨」団の第二昭南丸が衝突した騒動で頭がオーバーロードなモンで・・・(馬鹿)。
2010/01/10(日) 19:47:28 | flagburner's blog(仮)
脳研究の「神話」独り歩きに警鐘 日本神経科学学会 (朝日新聞東京本社版) について
珍しく2日連続で「サイエンス」ネタである.と言っても,上の画像はこの朝日新聞の記事とは直接関係ない(笑)
このパンはいつも教会で「聖餐式」の時に特別なパンを焼いてもらって...
2010/01/10(日) 18:05:06 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
| HOME |