2010.01.08 (Fri)
カナダの冬
「使っちゃダメ。ワタチが今使ってるの!」とでも言いたそうな目線を浴びて、
顔を洗えないままブログを書いている私(笑)。

私の行くところ、どこでもついてくるので、
というか、写真を撮るときいつもそばにいるので、
ブログでもミニーちゃんの写真が多くなってしまう。

ひざの上のミニーちゃんを鏡を使って撮った写真。
かなりボケてるけど・・・・。
相変わらず私の机の横にあるコピー機の上で眠るのが好きなミニーさま。

最近、カナダの写真をブログに載せていなかったので、
今日はカナダの冬の風景やペット、
ワイナリーでの新年会などの写真を紹介しようと思う。
【More・・・】
雪は20センチくらい積もっていて、一面雪景色。

雪の中を走りまわるのが大好きなCocoちゃんも家に帰ってくると真っ先に暖炉の前へ。

昨日は、ワイナリーで新年会があり、参加してきた。

すばらしいジャズバンド付き。

おいしいお料理とシャンパンやワイン。ちょっと食べ過ぎた。

新年会を抜け出して、外に出てみたら、木の先端が凍って白くなっていた。
残念ながら、この写真ではよくわからないけど。

おまけ:
風でできた雪の玉の写真。

Snow sculptures: Daily Telegraph readers get creativeより
最も美しい雪の芸術は人間の手によるものではなく、自然によるものであろう。
- 関連記事
Mihori |
2012.02.19(日) 06:00 | URL |
【編集】
いいですねえ。ときどき風景を紹介して下さい。
以前、カナダの冬はイエローナイフで体験しました。
空いっぱいに動くオーロラに感動しました。
カリブの群れを見るツアーにも参加。
昨年の冬はネパールでトレッキング。今冬は南インド。暑くて日焼けして帰ってきました。来冬はネパールの村で先生方に実験を指導してこようかと思っています。
3月にカナダ、オーストラリア、米国のどれかに行こうと思っていましたが、結局米国のフィラデルフィアとNYに行くことになりそうです。
以前、カナダの冬はイエローナイフで体験しました。
空いっぱいに動くオーロラに感動しました。
カリブの群れを見るツアーにも参加。
昨年の冬はネパールでトレッキング。今冬は南インド。暑くて日焼けして帰ってきました。来冬はネパールの村で先生方に実験を指導してこようかと思っています。
3月にカナダ、オーストラリア、米国のどれかに行こうと思っていましたが、結局米国のフィラデルフィアとNYに行くことになりそうです。
グローバル化に反対している人間が言うのもなんですが、ハーパーじゃない人が首相に変わったらカナダに行ってみようかな
アメリカはイヤですが(笑)
(少なくとも日本よりは)カナダみたいに美しい風景があればいいなーー
日本では、それほど大規模ではないですが、また派遣村叩きがはじまっています
ゴネ得とか、身勝手な連中だとか言われています
やはり、奴隷は黙って金持ちに服従しろということなんでしょうか
アメリカはイヤですが(笑)
(少なくとも日本よりは)カナダみたいに美しい風景があればいいなーー
日本では、それほど大規模ではないですが、また派遣村叩きがはじまっています
ゴネ得とか、身勝手な連中だとか言われています
やはり、奴隷は黙って金持ちに服従しろということなんでしょうか
フスキー |
2010.01.08(金) 02:02 | URL |
【編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
04年の収支報告書に記載されていた!小沢氏から4億円借入したことが!
昨日、「国民主権は、マスコミの翼賛報道を乗り越えてこそ。」に、「東京地検」に「
2010/01/14(木) 12:53:53 | ふじふじのフィルター
星野めみ 『クリスマスパイ物語』 (集英社 マーガレットコミックス)
今日は「週刊マーガレット」が崩壊して,「ザ・マーガレット」になった (最初は月刊,その後月2回刊) 直後の,89年32号に掲載された,星野めみさんの表題作を取り上げてみようかと思います.彼女がデビューしたのは 70年代後半の「週刊マーガレット」で,上の表紙にも
2010/01/08(金) 18:30:01 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
04年の収支報告書に記載されていた!小沢氏から4億円借入したことが!
昨日、「国民主権は、マスコミの翼賛報道を乗り越えてこそ。」に、
「東京地検」に「小沢一郎の元秘書で民主党の石川知裕衆院議員ら3人」...
2010/01/08(金) 13:00:49 | ふじふじのフィルター
裁判制度の精神としては検察官と裁判官とは互いに独立しているのですが、日本ではそうなっておらず、検察のでっちあげに裁判官が味方する構造になっていることは以前に書いたとおりです。 日本を衰退させる裁判&検察&警察http://onomar.jugem.jp/?day=20091024弁護人、...
2010/01/08(金) 04:32:17 | 木霊の宿る町
| HOME |
今年中にカナダに語学留学にいけることを目標に サイトでいろいろ調べてるところで 勝手に日記を見させていただきました・ω・ 雪の玉の画像… かわいすぎて 笑っちゃいました´∀` 素敵すぎます♪ 癒しをいただきました・ω・ ありがとぉございますっ☆