2009.08.02 (Sun)
『カナダde日本語』7月アクセス解析
暑中お見舞い申し上げます。
日本では蒸し暑い日々が続いていると思いますが、いかがお過ごしですか。カナダの夏は今年は雨が多く、毎日のように降っていますが、その分、涼しく過ごせています。葡萄にとって雨量が多すぎると水分で薄められて、実に含まれる糖分が下がってしまうので、今年はあまりいい年とは言えないでしょう。

7月は、『カナダde日本語』のアクセス数が今月はついに一千万件を突破するという記念すべき月となった。これも、いつもご訪問くださる方、コメントやTBを残される読者の皆様のおかげです。ありがとうございます。コメントを下さる中でも歌い人さまには、毎日複数の貴重なコメントをいただき、とても感謝しております。
7月は静岡県知事選や衆議院解散を初め、 東国原知事入閣見送り、森田健作千葉県知事の自民党離党、 中田宏横浜市長の辞任劇など大きな政治イベントが続いたせいか、当ブログへのアクセス数はこれまでの最高に達した。これらのイベント以外にも、小泉進次郎が民主党の対抗馬よこく め勝仁を完全無視した動画や、マイケル・ジャクソンの死をめぐる報道なども話題になった。

2009年 FC2アクセス解析によるアクセス数 (UA:ユニークアクセス TA:トータルアクセス)
7月 (記事数 60)
UA 189,772 (6,122/日)TA 462,593 (14,922/日)
6月 (記事数 48)
UA 158,345 (5,278/日) TA 416,034 (13,868/日)
5月 (記事数 54)
UA 158,284 (5,105/日) TA 411,816 (13,284/日)
4月 (記事数 52)
UA 172,375 (5,746/日) TA 422,141 (14,071/日)
3月 (記事数 43)
UA 147,327 (4,752/日) TA 385,209 (12,426/日)
2月 (記事数 43)
UA 113,513 (3,784/日) TA 224,120 (7,470/日)
1月 (記事数 37)
UA 105,506 (3,517/日) TA 218,463 (7,282/日)
逆アクセスランキング(ACR WEBによる)
■ブログトップ10
1.植草一秀の『知られざる真実』 11946
2.晴天とら日和 7936
3.反戦な家づくり 1319
4.『きっこの日記』+『きっこのブログ』 1292
5.ラ・ターシュに魅せられて 568
6.オフィス・マツナガ 558
7.BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」 366
8.不 可 視 の 学 院 269
9.村野瀬玲奈の秘書課広報室 244
10.喜八ログ 204
以下、言ノ葉工房 Leafs of words.、『ミクロネシアの小さな島・ヤップより』、『ブーゲンビリアのきちきち日記』、『風に吹かれて』、『或る浪人の手記』、『天木直人のブログ』と続く。
いつも頻繁に記事を紹介して下さるブロガーのみなさまや、訪問してくださっている読者のみなさまに心より感謝申し上げます。
■検索
1.Google検索 52636
2.Yahoo!検索 17240
3.GOO(web検索)検索 1591
4.BIGLOBE検索 1312
5.@Nifty検索 1008
■ランキング
1.政治ブログランキング(ブログ村) 5443
2.FC2ブログランキング 228
■リンク集、その他
1.News for the people in Japan 1530
2.Trackback People 1478
3.r の憂国アンテナ 578
4.favorites 471
5.FC2 HP、コミュ政治・経済、タグ 430
人気記事トップ10(ACR WEBによる)
1.中田宏横浜市長の辞任劇の裏に隠された疑惑の数々 4725
2.静岡県知事選:坂本由紀子の正体 4718
3.マイケル・ジャクソン最後の"This is it!"リハーサル動画 4593
4.城内実が眞鍋かをりの写真をポスターに無断使用 (ポスター画像あり) 3955
5.民主党の「子供手当て」の問題点 3939
6.小泉進次郎 「自民崩壊でも完全無視属でがんばりまっす!」 3800
7.マイケルジャクソンもデビー・ロウも子供たちの実の親ではなかった 3630
8.小泉進次郎が民主党の対抗馬よこく め勝仁を完全無視 3619
9.やはり公明党が握っていた解散権とこれでなくなった築地移転? 2710
10.鳩山由紀夫代表の故人献金問題 2671
トップページ(109139)を除く
今日もランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
このエントリーは、
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
考えは多種多様、でも、政権交代を目指す心意気は一つ
【政権交代】を目指すブログリスト
日本では蒸し暑い日々が続いていると思いますが、いかがお過ごしですか。カナダの夏は今年は雨が多く、毎日のように降っていますが、その分、涼しく過ごせています。葡萄にとって雨量が多すぎると水分で薄められて、実に含まれる糖分が下がってしまうので、今年はあまりいい年とは言えないでしょう。

7月は、『カナダde日本語』のアクセス数が今月はついに一千万件を突破するという記念すべき月となった。これも、いつもご訪問くださる方、コメントやTBを残される読者の皆様のおかげです。ありがとうございます。コメントを下さる中でも歌い人さまには、毎日複数の貴重なコメントをいただき、とても感謝しております。
7月は静岡県知事選や衆議院解散を初め、 東国原知事入閣見送り、森田健作千葉県知事の自民党離党、 中田宏横浜市長の辞任劇など大きな政治イベントが続いたせいか、当ブログへのアクセス数はこれまでの最高に達した。これらのイベント以外にも、小泉進次郎が民主党の対抗馬よこく め勝仁を完全無視した動画や、マイケル・ジャクソンの死をめぐる報道なども話題になった。
【More・・・】

2009年 FC2アクセス解析によるアクセス数 (UA:ユニークアクセス TA:トータルアクセス)
7月 (記事数 60)
UA 189,772 (6,122/日)TA 462,593 (14,922/日)
6月 (記事数 48)
UA 158,345 (5,278/日) TA 416,034 (13,868/日)
5月 (記事数 54)
UA 158,284 (5,105/日) TA 411,816 (13,284/日)
4月 (記事数 52)
UA 172,375 (5,746/日) TA 422,141 (14,071/日)
3月 (記事数 43)
UA 147,327 (4,752/日) TA 385,209 (12,426/日)
2月 (記事数 43)
UA 113,513 (3,784/日) TA 224,120 (7,470/日)
1月 (記事数 37)
UA 105,506 (3,517/日) TA 218,463 (7,282/日)
逆アクセスランキング(ACR WEBによる)
■ブログトップ10
1.植草一秀の『知られざる真実』 11946
2.晴天とら日和 7936
3.反戦な家づくり 1319
4.『きっこの日記』+『きっこのブログ』 1292
5.ラ・ターシュに魅せられて 568
6.オフィス・マツナガ 558
7.BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」 366
8.不 可 視 の 学 院 269
9.村野瀬玲奈の秘書課広報室 244
10.喜八ログ 204
以下、言ノ葉工房 Leafs of words.、『ミクロネシアの小さな島・ヤップより』、『ブーゲンビリアのきちきち日記』、『風に吹かれて』、『或る浪人の手記』、『天木直人のブログ』と続く。
いつも頻繁に記事を紹介して下さるブロガーのみなさまや、訪問してくださっている読者のみなさまに心より感謝申し上げます。
■検索
1.Google検索 52636
2.Yahoo!検索 17240
3.GOO(web検索)検索 1591
4.BIGLOBE検索 1312
5.@Nifty検索 1008
■ランキング
1.政治ブログランキング(ブログ村) 5443
2.FC2ブログランキング 228
■リンク集、その他
1.News for the people in Japan 1530
2.Trackback People 1478
3.r の憂国アンテナ 578
4.favorites 471
5.FC2 HP、コミュ政治・経済、タグ 430
人気記事トップ10(ACR WEBによる)
1.中田宏横浜市長の辞任劇の裏に隠された疑惑の数々 4725
2.静岡県知事選:坂本由紀子の正体 4718
3.マイケル・ジャクソン最後の"This is it!"リハーサル動画 4593
4.城内実が眞鍋かをりの写真をポスターに無断使用 (ポスター画像あり) 3955
5.民主党の「子供手当て」の問題点 3939
6.小泉進次郎 「自民崩壊でも完全無視属でがんばりまっす!」 3800
7.マイケルジャクソンもデビー・ロウも子供たちの実の親ではなかった 3630
8.小泉進次郎が民主党の対抗馬よこく め勝仁を完全無視 3619
9.やはり公明党が握っていた解散権とこれでなくなった築地移転? 2710
10.鳩山由紀夫代表の故人献金問題 2671
トップページ(109139)を除く

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
考えは多種多様、でも、政権交代を目指す心意気は一つ
【政権交代】を目指すブログリスト
- 関連記事
-
- 『カナダde日本語』9月アクセス解析 (2009/10/05)
- 『カナダde日本語』 8月アクセス解析 (2009/09/07)
- 『カナダde日本語』7月アクセス解析 (2009/08/02)
- 『カナダde日本語』 6月アクセス解析2009 (2009/07/02)
- 『カナダde日本語』 5月アクセス分析 (2009/06/05)
Tags : アクセス解析 |
中田宏 |
坂本由紀子 |
マイケル・ジャクソン |
デビー・ロウ |
城内実 |
眞鍋かをり |
小泉進次郎 |
鳩山由紀夫 |
ぴっぴさま、
本当におっしゃられるとおりですね。もし、公安がこのブログから情報を集めているとしたら、かなり落ちぶれたものです。もっとも、公安が大きな顔をしていられるのもあと26日ですね(笑)。
本当におっしゃられるとおりですね。もし、公安がこのブログから情報を集めているとしたら、かなり落ちぶれたものです。もっとも、公安が大きな顔をしていられるのもあと26日ですね(笑)。
美爾依 |
2009.08.03(月) 13:32 | URL |
【編集】
>カナダの夏は今年は雨が多く、毎日のように降っていますが、その分、涼しく過ごせています。
成る程、そうなんですか。こちらも、梅雨明け宣言は出たのですが、その後も、からっと晴れるような空って、余りありません。山口・九州の方では、記録的豪雨となっており、大雨による災害が起きてしまっています。
世界的に、雨が多いのでしょうか?それとも、逆に、干ばつに悩まされているところもあるのかな。
成る程、そうなんですか。こちらも、梅雨明け宣言は出たのですが、その後も、からっと晴れるような空って、余りありません。山口・九州の方では、記録的豪雨となっており、大雨による災害が起きてしまっています。
世界的に、雨が多いのでしょうか?それとも、逆に、干ばつに悩まされているところもあるのかな。
歌い人 |
2009.08.03(月) 13:06 | URL |
【編集】
>公安が毎日毎日覗いているから
そうかそうか
ていうか、公安の覗きでアクセス数を稼げるはずないでしょ。どれだけの人数で覗いてるんだよ(笑)椅子にどっかり座り、ネットからの情報収集って公安の立場にしてはしょぼいでしょ。
そうかそうか
ていうか、公安の覗きでアクセス数を稼げるはずないでしょ。どれだけの人数で覗いてるんだよ(笑)椅子にどっかり座り、ネットからの情報収集って公安の立場にしてはしょぼいでしょ。
ぴっぴ |
2009.08.03(月) 10:56 | URL |
【編集】
公安が毎日毎日覗いているから。
アクセス数すごいんだよ。
おたくとこから色々動きわかるから
ありがたいんだわ。
アクセス数すごいんだよ。
おたくとこから色々動きわかるから
ありがたいんだわ。
うふ |
2009.08.02(日) 20:42 | URL |
【編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
アクセスに
感謝申し上げます。
さて小泉改悪の最悪は
人と人との関わりを
金だけの物に変えたことではなかったのか。
信頼という物を
金のみで目に見える物として
合理的関係のみに追い込み
支配をしやすくするために
徹底した個人主義を広告代理店を使って
CM...
2009/08/03(月) 01:03:53 | kimekime25
前回の郵政選挙では、刺客に小池百合子氏を送られ落選の憂き目にあっていた小林興起氏が民主党から比例の公認という形で出馬をするという。
前回の異様な選挙で小池氏が10万票以上を獲得し、民主・鮫島と小林両氏の両獲得総数よりをも上回ってはいるが、この10区での自...
2009/08/03(月) 00:49:19 | 雑感
明日発売の「アエラ」に 「学生よ,コピペるなー」 という記事が載るんだそうで.ネット文化に根付いている MS の Wiki などのテキストの「そのまんま」コピーは,まさに「そのまんま」同様の知的荒廃を招いてしまっている.「そのまんま」じゃ,所詮「芸人に過ぎない」...
2009/08/02(日) 21:29:51 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
【日記】保坂さんの7月30日「決着の夏、杉並集会」に行った & ネットや本で考えたこと
7月30日、保坂展人さんの「決着の夏、杉並集会」に行ってきました。550席満席立ち見が出てましたね。会場からのかけ声もとんで、盛り上がってました。今日8月1日(土)は、杉並を出て初のアキバ街宣予定と(17:00から)。ご健闘をお祈りいたします。
会での亀井静香さ...
2009/08/02(日) 17:28:10 | 散策ツー!
| HOME |
アクセス数一千万件を突破、おめでとうございます。
さらに私の政権交代カウントダウンバナーも貼付いただき恐縮しております。
自民党の終焉に伴いコメント害虫も五月蝿いこのごろですね。
今年日本では梅雨が長引きいまだに東北では梅雨明けしていません。
各地にゲリラ豪雨もあり長雨の悪影響で野菜が暴騰し始めています。
細川政権誕生の年1993年には冷夏でお米が大凶作になりました。
政権交代しても異常気象まで再来しないことを祈りたい気分です。