2009.04.15 (Wed)
悪徳ペンタゴンを倒せるのは小沢一郎を中心とした全野党共闘しかない

植草一秀の『知られざる真実』よりマッド・アマノ作
goo-needsさんのブログ『恥ずかしい歴史教科書を作らせない会』の与党の「公金の私物化」を許さぬ「全野党共闘」をというエントリーに共感したので、紹介させていただきたい。
なんでも、goo-needsさんの市議会議員の選挙を控えた自治体にお住まいの親戚の方に、4月に入ってから突然、ある党の党員や支持者から、給付金について次のような電話が頻繁にかかってくるようになったそうだ。
「もう定額給付金はもらった?この時期、お金をもらえるのは助かるよね。」
「あれはね、○○党が提案したおかげで皆に配られるようになったの。感謝しなくちゃね。」
「こういう政治を実現するのが、○○党なの。」
「定額給付金は景気対策だから、もらった以上、たくさんお金を使いなさいよ。」
○○党が何党なのか、このブログの読者の方なら、すぐにわかると思うけど、あまりにも国民を馬鹿にした電話工作ではないか。それも、goo-needsさんが書かれていらっしゃる通り、給付金と言っても、元はと言えば、国民が納めた税金の余剰分であり、それをまるで、○○党のおかげでもらえるような言い方をして感謝させておいて、さらに、押し付けがましく、景気対策のためにたくさん使えとさしずするときてるなんて、どこまでふてぶてしいのだろうか。
しかも、実際にその自治体では、給付金が支給されるのは、5月なのだとか。つまり、「もう定額給付金はもらった?」などという質問も本来は3月に支給するはずが間に合わなかった給付金が、すでに支給されているかのように錯覚させる電話工作人が仕組んだ罠にすぎない。
これを聞いて、goo-needsさんは次のように語っている。
そのような電話で本気で票が増えると思っている政党があるとは、これも随分と驚かされました。
しかし考えてみれば、その○○党の連立の相手も、大真面目に「定額給付金が国民の懐にある内に」などという議論をしながら、次期総選挙の時期について考えているのですから、大同小異なのかもしれません。
このような彼らの行為は、間違いなく「選挙目当て」の「公金の私物化」です。
【More・・・】
goo-needsさんは、さらに続ける。■ 「大盤振る舞い」から「大増税」へ
思えば、麻生内閣が発足してからというもの、このような「大盤振る舞い」が続きます。
今年度予算は成立直後に、麻生首相が補正予算の編成を指示し、27日にも国会に提出されるということですが、これも加えれば予算の総額は初の100兆円を突破することになるようです。
しかもその「大盤振る舞い」の中身を見れば、いま求められている格差是正や国民生活の底上げという趣旨からは逸脱し、「証券優遇税制の延長」、「高額住宅ローン減税」、「贈与税の減免」、「大型公共事業の増発」「エコ新車買い替えの補助」など、まだまだお金に余裕のある人々や、土建業・自動車産業など特定業界への「バラマキ」ばかりが目立ちます。
これらの施策が国の財政を圧迫し、その「ツケ」が消費税など「将来の大増税」となって国民全体に跳ね返ってくることは明らかです。
■ 「全野党共闘」に立ち返れ
これに対決すべき野党では、第一党の民主党が「西松献金」問題ですっかり意気消沈し、特に「全野党共闘」を打ち出していた小沢一郎代表が表に出て来なくなった途端、国会でも、与党との協調、あるいは与党への追従が目立っています。
これまで掲げてきた「対決姿勢」も弱みを握られて腰砕け、というのは実に情けない話ですが、それよりも麻生政権や与党による「選挙目当て」の「公金の私物化」、「金持ち優遇」、そして「将来の大増税」という三本柱は許せません。
このような自公政治を食い止めるためにも、民主・共産・社民・国民新・新党日本など野党が一丸となって「全野党共闘」に立ち返り、国民の暮らしの真の改善ために力を尽くすべきときでしょう。
自エンドリンクリストにTBしていただいた『景野禎夫のカゲのブログ』自民党メイクレジェンドも政権交代を阻止するための悪徳ペンタゴンの連携プレーを指摘している。
(前略)
「はぁはぁ、分かりましたわ。ほなこれ以上詮索するんはやめますわ。その代わりと言うたらなんですけど、今回の大逆転劇のカラクリを、ワシにもよう分かるように説明しとくなはれ。黒幕やったら簡単でっしゃろ?」
「しょうがないなぁ。そんなに言わはるんやったら説明させてもろてもよろしいけど。」
「おおきにおおきに。ほなまず、小沢はんの秘書を逮捕するトコから説明たのみまっさ。」
「ああ、例の大久保はんの逮捕でっか? そんなもん説明する必要すらおまへんやろ。アンタはんかて政治の世界の片隅にいてはる人間なんやさかい、常識として分かってはりますやろ。」
「それがなぁ。ご覧の通りのペーペーでおまっさかいに・・・」
「え? 知らはらへん? しょうがおまへんなぁ。
あんな、よう聞きなはれや。あれは検察とか警察の使う常套手段ですわ。別件逮捕ちゅうやつですわ。テレビの刑事もんとかで聞いたことおますやろ。逮捕になった直接の容疑は「政治資金規正法違反」つまり「政治資金報告書の虚偽記載」ちゅうやつですけど、はっきり言うて、これは微罪ですわ。よう分かる例で言うたら、スピード違反の20キロオーバー未満、みたいなもんですわな。普通はお目こぼしの範囲ですわ。それだけの容疑で逮捕、起訴するようなことは、ありえへんことですわ。別の大きな容疑があって、その捜査のために身柄を拘束する目的でするもんですわ。」
「ほー、別件逮捕な。んん? そやけど結局、小沢はんの秘書、その「虚偽記載」で起訴されとったやおまへんか。別の大きな容疑があったんとちゃいますのんかいな。」
「そこはもうちょっと説明が必要ですな。今回の場合「別の大きな容疑(つまり収賄とか便宜供与とかですわな)が出てきたらエエのになぁ~」程度のノリで逮捕したワケですわ。そういう意味では別件逮捕とはちょっとちゃいますな。」
「そんな軽いノリで逮捕したらあきまへんがな。そんなエエ加減なことするさかい野党から「国策捜査や」て批判されるんやおまへんか。」
「そんなもん気にしとったらあきまへん。なんぼ「国策捜査」て言わようが構いまへんがな。今回の目的は「小沢はんの秘書を逮捕すること」そのものでんがな。それさえ出来たら、あとはオマケですわ。「国策捜査」とでも何とでも言わしときははれ。」
「そんな無理してまで小沢はんの秘書を逮捕して、なんぞエエことでも有りまんのかいな。」
「有りまんがな。大有りでんがな。公設第一秘書の逮捕でっせ。それも次の総理大臣になろう、ちゅうような大物政治家のでっせ。そらぁマスコミが放っときまへんわ。それに「政治資金規正法違反」て聞いたら、一般の人は何やらたいそうで大罪に思いますさかいな。特に政治とカネの問題、こいつは国民受けがエエ、ていうか、マスコミ受けがエエ。マスコミはこういうネタには食い付いて来よりますわ。入れ食い状態ですわ。」
「確かにそういう傾向はおますわな。」
「検察は捜査上の情報をちょびちょびとマスコミに流しますわな。ほなマスコミは毎日毎日事件を取り上げてくれよりますわ。繰り返し聞かされる国民は、だんだん洗脳されていきよりますわ。「小沢はんはカネに汚い政治家や、やっぱり金権政治の田中角栄の弟子でんなぁ」てな。それが目的ですわ。秘書を逮捕して有罪にすることはオマケでんがな。微罪の容疑のまま起訴になっても、全然かめへん。場合によったら、その後の裁判で無罪になったかてかめへん。」
「ほほぉ~、なるほど。そうやって政権交代を阻止してくれはったワケでっか。ホンマようやってくれはりましたわ。おおきにおおきに。」
「ちゃいまんがな。勘違いせんといてんか。ワシらなんもアンタら与党のためやっとるワケやあれへんで。こういうご時世やさかい、政権交代もある程度しゃあないかなぁ~、て覚悟しとりますねん。まあ、あんたら与党サイドの人には申し訳ないんやけどな。」
「なんや、ワシらの味方とちゃうんかいな。」
「ワシらの目的は、小沢はんを総理大臣にさせへんこと、その一点ですわ。小沢はんを民主党代表の座から引きずり下ろせたら目的は達成ですわ。政権交代が起こって民主党の総理大臣が誕生しても、それが小沢はんでなかったらワシら全然かまいまへん。まあそりゃあ、長年気心の知れた自民党の総理大臣に越したことありまへんけどな。そこまで贅沢は言いまへん。」
「そんなに小沢はんがイヤでっか。なんでそんなに小沢はんを嫌がりますのや?」
「政官業の鉄のトライアングルでんがな。」
「なんでっか? それは・・」
「戦後六十数年培い磨き上げた政治家・官僚・業界のもちつもたれつの関係でんがな。三者Win Win Winの関係ですな。場合によったら、その三者に米国とマスコミも加えることもおますな。」
「ああ、そういうことでんな。ワシもこういう世界の人間やさかい、ある程度うすうすは知っとりました。」
「ほな、話は早ぉおますわ。あの小沢はんていう人は元々自民党やったやおまへんか。それも、あんたらみたいにペーペーちゃいまっせ。幹事長までやらはったお方やで。そらぁもう、権力ちゅうもんが、どういうカラクリで動いとるか、あの人ほどよう知ってはる人間は、そうそうおりまへんで。それこそ政権の裏の裏までよう知り尽くしてはりますわ。そういう人が野党の党首であり、こんどの選挙の結果如何で総理大臣にもなるかも知れへん、ちゅう事実は、ワシらにとっては戦慄でんがな、恐怖そのものでんがな。」
「なるほど。ようやく理解できましたわ。まあ、そういうコトやったら、現段階でほぼ目的は達成ちゅうことでんな。小沢はん、もうあと一押しで代表辞任でっせ、たぶん。」
「そうでんがな。もうちょいでんねん。かつてバラバラと言われた民主党の連中も、何年か前のメール事件の教訓で、こういうことになっても以前のように蜂の巣つついたような状況になるコトもないけど、民主党の議員はんかて人の子や。やっぱし自分の選挙が心配や。世間がこうも小沢はんに批判的になってきたら、やっぱし顔を替えて選挙に臨みたいと思うのも無理からぬコト。そういう声が最近党内からもチラホラ聞こえて来るようになってきたし、ここはもう一押しで小沢はん落ちますわ。」」
「そらぁよろしおましたなぁ。まあ、ワシらにとっては与党が選挙に勝つとこまで行ってくれた方がよろしおますけどな。
そやけど、あれでんなぁ。アンタはん、どこのどなたか存じまへんけど、今回のこと、ワシ感心しましたわ。ほんま緻密かつ壮大に仕組んだシナリオでしたなぁ。これほどまでの計画を実行しはるとは、よっぽどしっかりした闇の組織でもおまんのか?」
「いやいや、そんなもんはおまへん。こういうワシかて、実は実態のない、まあ言うたらバーチャルな存在でっさかいな。」
「え? 何言うてまんのん? バーチャルて何でんねん。」
「そやさかい、闇の組織とか、黒幕とか、そういう実体は存在しまへん。ワシの正体は、政官業運命共同体の共通の意思ちゅうか、そういう抽象的なもんですわ。」
「何言うてはりますのか、ワシには理解できまへんわ。」
「財務省とか検察を中心とした霞ヶ関の官僚組織を中心に、政治家、産業界、それにマスコミと米国を加えた利害を共にする共同体。その共同体を構成するそれぞれの組織が、それぞれ勝手に動いた結果、知らず知らずのうちにこれほどまでに息の合った連携プレーが出来上がる、そういうもんですわ。明治維新依頼続いた日本の権力機構を甘ぅ見てもろたら困りますで。」
このように、相手は最後の悪あがきで、悪徳ペンタゴンがタックを組んで政権交代を阻止しようとしている。そのためには、国家権力の不当な行使も厭わず、警察、検察、マスコミ、官僚、大企業も総動員し、これまではさんざん国民を虐めてきたくせに、突然バラマキまで開始した。しかし、それも、goo-needsさんが前述のエントリーでおっしゃられている通り、「証券優遇税制の延長」、「高額住宅ローン減税」、「贈与税の減免」、「大型公共事業の増発」「エコ新車買い替えの補助」など、まだまだお金に余裕のある人々や、土建業・自動車産業、電機業界など特定業界への「バラマキ」ばかりが目立つ。あまりにも国民を馬鹿にした自公政権のやり方に、国民は次期衆院選で自公政権に「NO」を突きつけなくてはならない。
悪徳ペンタゴンを倒せるのはオザワマンを中心とした全野党共闘しかないと思ったら、今日もランキングの応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
衆院選で東京8区(杉並)から出馬予定の保坂展人氏を応援しています。

【政権交代】を目指すブログリスト
- 関連記事
-
- メーデーに小沢代表が「命がけで政権交代を実現する」と約束 (2009/04/30)
- 小沢代表が「総選挙で勝てると思うっつうの」と自信 (2009/04/29)
- 悪徳ペンタゴンを倒せるのは小沢一郎を中心とした全野党共闘しかない (2009/04/15)
- 小沢一郎は辞任するな!(檄論檄場より動画あり) (2009/04/01)
- 千葉知事選:森田健作の第一の勝因は無所属として出馬したことだった (2009/03/30)
| 定額給付員は地元の商店街で日常生活品を買うことで効果があらわると思います。
うそこけ! ほとんどが金融機関かタンス預金行きですよ.マスコミの「日常生活品に助かります」なんてインタビューをあんた本気で信じてるんですか(笑)
逆に言うと,郵便局で国債を購入すれば,初めて「効果が出る」と言えるでしょう.だって,もともと国会決議を無視して公明党がごり押しで言い出した「定額給付金」は「2兆円の赤字国債」そのものです.従って,「定額給付金」を「国債」へ入れることで,ほんのささいですけど,赤字国債の穴埋めができるということになります.頭が悪い人は小学校の算数と社会からもう一度勉強し直して下さい.
| 朝銀の方でした。
| あとネットに出てましたが。
あんたは岐阜地裁で裁判官に「バカかお前」と言われた,二十歳過ぎの万引き犯人と同類ですね(笑) ネットに出ていることはすべて真実ですか(笑) 少しは自分で行動したり書物を読んで勉強しなさい.
| カルデロン一家は立派な不法滞在者ですし、
| 今まで野放しにしてきたことの方が大問題だと思いますし、
| 彼が結婚する前に強制国外退去にしないから問題が起きるのです。
結婚しなくても子供は生まれます.たまたまカルデロン夫妻はフィリピン出身でカトリック教徒だから,教会で神父さまに祝福されて初めて結婚に至ったわけで.みちのくさんは恐らく,カトリック教会がカルデロン一家を介在していることを知らないのではないでしょうか.(ネットでばらすのはこれが初めてですけど)
逆に言うと,今回のカルデロン一家の追放劇は,日本がカトリック教会ないしバチカンから人権無視だという通告を受けても構わない,という意志の表れだと,昔カトリック教徒だった私は考えますよ.(今日は風邪引いて教会を休んでますが)
私は現在はプロテスタント教会の会員ですけど,自動車産業の街ゆえに,多くのフィリピン人や日系ブラジル人の労働者やその家族とスーパーで出会います.彼らは首に十字架を下げたり耳に十字架のピアスをしているのですぐに分かります.フィリピン人の女性などは,私が片言のタガログ語で話し掛けただけで,跪いて十字を切ったりします.そして,辛い現実を乗り越えて頑張りましょうと一緒に使徒言行録 (The Acts of the Apostles) などを英語で唱えてお祈りしたりするのです (現在,カトリックとプロテスタントは共通の聖書を用いているので).みちのくさんにはきっと,そういう優しさのかけらもないのでしょうね.そして,最後には「耶蘇は出て行け!」でしょうか.あなたの次のセリフは恐らくそうなんじゃないかと思います.
| あと日本人と不法滞在者が結婚ができないように法律で禁止にするべきです。
それでは,中年の独身の農家の跡継ぎへ「嫁に来ている」中国人やフィリピン人の婚姻はすべて間違いだというのでしょうか.彼女らが犠牲になることで,日本の農業が壊滅しないで済んでいるという現実を,みちのくさんは肌身で知らないのでしょう.大都会の人は「子供に安全なものを食べさせたい」なんて自分勝手なことを言ってますけど,それなら一戸建てを購入して家庭菜園を作ってから贅沢なことをいいなさい,と私は言いたいです.
みちのくさんはきっと,大都会の中で,日本人だらけの場所しか知らない,外人と言えば白人のカルトしか知らないような,偉い人なんでしょうか.それともハンドル名にある「みちのく」の故郷の原風景を忘れてしまった人なのでしょうか.私はあいにく,横浜とか大阪という外国人がいっぱい同居している場所で育ち働きましたから,あなたのような狭量な考え方の人こそ北朝鮮か「北方領土」(クリル列島)へでも送って重労働させるべきではないかと思いますよ.本当に.
| 在日の人達は何故通名で生活をされているのでしょうか?
美爾依さんも書かれていたように,差別されるからです.だから,在日韓国人のほとんどは日本の戸籍を得て,日常は日本人になりすましています.在日台湾人だとコトは面倒でして,夫婦の姓を別にするという華僑独特の習慣を守るために,女性の方が名前に旧姓をつけて変名して日本の戸籍を得るという形で婚姻届を出すケースが多いです.私も先祖は室町時代に朝鮮から拉致されてきた帰化人で,亡き祖父の本家は朝鮮系の苗字を未だに名乗っています (本家のみに許された特権) けど,きちんと戸籍をもった「日本人」です.
在日朝鮮人の場合は話が面倒で,日本政府によって弾圧されているため,常にパスポートを持ち歩き,外国人として生活しています.例えばヤクザなんかの場合だと,彼らは日本名を名乗って「日本人になりきる」ことで日本社会にとけ込もうとしています.そういう意味では,在日朝鮮人のヤクザはみちのくさんのような偏見を持った人たちの犠牲者だとも言えるでしょう.
それから、かつて戸川貞雄という元平塚市長が「競輪悪妻論」を唱え競輪は悪妻のようなものだがよく働いて市の財政に貢献しており仲人のようにして競輪をすすめた国が離縁をすすめるように廃止をすすめるのは無責任だというような意味のことを言ったそうです。でも今は事情が全く違い競輪など公営ギャンブルは昔と違い怠け者で亭主たる地方自治体を害するだけの鬼嫁のようなものなのでいち早く廃止して選手審判その他関係者達をかたぎの仕事に就かせることが社会貢献だと思います。
国や地方公共団体がやるギャンブルは断固全廃に追い込むべきだと思いました。
パチンコにしても、日本国籍を持った、最低3代前から日本で生まれ育った人だけが経営者になれるようにするべきだと思いました(つまり朝鮮とパチンコの関係を絶つため)。
ついでにいえば「みどりのマキバオー」とか「モンキーターン」とか「Odds」とかの公営ギャンブルを賞賛する漫画も発売禁止にするべきだと思いました。
だいたい公営ギャンブルの選手を育てる場所はおしなべて非人間的で軍国主義的な環境で育てるのでまともな人間はまずいません。
●Re: ギャンブルで人生がメチャクチャになった人も多いでしょう
> カルデロン一家は立派な不法滞在者ですし、
> 今まで野放しにしてきたことの方が大問題だと思いますし、
> 彼が結婚する前に強制国外退去にしないから問題が起きるのです。
>
いくら、不法滞在だからと言って、すでに何十年も日本で暮らしてきたのですから、いまさら、13歳のお子さんを残して、国外追放するのは、どうかと思います。海外でもこのニュースは報じられていますが、日本の対応に多くの批判が集まっています。カナダでは、年間、何万人という難民を受け入れています。
ウィキペディアによると、
http://ja.wikipedia.org/wiki/難民認定
具体的な難民受入れの人数はアメリカの3万人を筆頭に、2万人のドイツ、イギリス、1万人のカナダ、フランスが続く(2001年海外移住情報(個人サイト))が、日本の難民認定数は年間100人に満たない(法務省調べ)そうです。
同じく、ウィキペディアより:
2005年1月18日には、日本国政府はUNHCRが難民認定したクルド人をトルコに強制送還した。マンデイト難民の強制送還は、世界初であった。UNHCRは日本の行為は「ルフールマン(迫害を受ける危険性のある領域に人を送り返すこと)」とする批判を行った[1]。日本の法務省は三浦正晴名義で、「難民ではない」とする反論を送った。東京高裁が、クルド人男性が迫害を受けたと主張した時期に実際にはイギリスに難民申請のため出国していたことを重視し(この申請は却下)、「迫害の事実はなかった」とする判決を出したことを理由にしている[2]。しかし、マンデイト難民認定を無視するのは、難民認定の基準を難民条約や難民議定書に求めた判例に反するという反論もある。[3]。
欧米諸国では難民の認定に積極的で多数の受入れ人数の実績をもつ国が多いが、それに比べて日本は受入れ人数の実績が少ないことから「閉鎖的」「反人権的」「グローバル時代に逆行する」などの批判がある。
あまりにも閉鎖的。これでは、これからの少子化への解決の道を閉ざしているようなものです。
カルデロン一家は、難民ではなかったものの、日本人と同じように愛国心をもった一家です。もう少し大目に見てあげてもよかったのではないでしょうか。
> あと日本人と不法滞在者が結婚ができないように法律で禁止にするべきです。
そんなことまで規制する必要はないでしょう。
> 在日の人達は何故通名で生活をされているのでしょうか?
そりゃ、他国では通名で暮らしても全く差別されませんが、日本では差別されるからでしょう。
> 他の国で生活をする場合は本名で生活をすると思いますが。
自治体には1円も落ちませんで意味がありません。
地方競馬はほとんど赤字経営で止めた方が自治体の財政を圧迫しなくなりますし、
輪競艇オートレースも含めギャンブルでは何も得るものがありません。
定額給付員は地元の商店街で日常生活品を買うことで効果があらわると思います。
朝銀の方でした。
あとネットに出てましたが。
カルデロン一家は立派な不法滞在者ですし、
今まで野放しにしてきたことの方が大問題だと思いますし、
彼が結婚する前に強制国外退去にしないから問題が起きるのです。
あと日本人と不法滞在者が結婚ができないように法律で禁止にするべきです。
在日の人達は何故通名で生活をされているのでしょうか?
他の国で生活をする場合は本名で生活をすると思いますが。
それは甘い(笑) 旧ソ連が内部崩壊した原因の一つが,「労働者のために」作られた公営ギャンブル場で,すってんてんになったアル中の急増です.
要するに,国家公務員が朝からウォッカ飲んで,ソファーで寝ているのだな.品質管理も何もあったもんじゃない.そして出てくるのは,公営ギャンブル場の自治体に寄生している,飲料・軽食産業との癒着問題です.中国地方の某自治体では,その飲料業者が公営ギャンブル場の自販機を管理し,そのあがりが飲料業者の経営者である市長へ流れ込んでいるのだからお笑いだ.
ギャンブルは私企業に限り,そして刑事課が厳しく監視するべきです.
●民主党が与党になったら、もっと金持ちから税金を取ってほしいと思います
民主党が与党になったらもっと金持ちから取れるように税制を工夫するようにいまから民主党にお願いするつもりです。
高級外車は自動車税を10倍にするとか、ジョニーウオーカーの黒は昔みたいに高い酒税を取り9000円になってもいい(つまり庶民に縁遠い高給酒はもっと酒税をとるべき)とか、高額なオタク物件であるエッチなパソコンゲームには30パーセントのゲーム税をかけるとか、オミズやフーゾク遊びにも10000円を超えた分については30パーセントの風俗税をかけるとか(以下きりがないので略)、そのかわり100円ショップなどで売られているみたいな日用品は非課税にするとかして、それくらいしなくては庶民にやさしい与党に民主党はなれないというニュアンスでお願いしてみるつもりです。
あからさますぎてだまされようのない定額給付金はとりあえずありがたくいただいて自公を無視して民主党に入れます。大事なことなので2度言いました。
ところで、日本の場合、競馬競輪競艇オートレースに定額給付金が使われれば、地方財政が潤ってとてもいいと思います。
こういう所で民族差別を助長するから,日本の民主主義はいつまでたっても成長しない.私が通ってた国立大理系学部では1割近くが在日韓国・朝鮮人でした.特に後者はわざわざ大検を受けたので浪人しています.それでも,一緒にキャンパスライフを送っていると,彼らの優秀さに驚きましたよ.私も室町時代に朝鮮から拉致されてきた「帰化人」の子孫ですから (本家の蔵に証拠の家系図などがある),日頃日本語で生活している「在日」の人々をことさらに差別する発言は許しがたいと思います.同じことが先日のカルデロン一家の離散にも繋がっているんですよ!
解散先送りで任期満了選挙に傾き始めていて、
公○党から「7月12日の都議選に影響を与えないでくれ」と強くクギを刺されているそうです。
オーストラリア版、定額給付金はカジノで使われただけで、
景気対策は失敗したそうです。
定額給付金を支給するために583億円の税金が掛かるのも大問題ですし、
地域新興券もオカルト宗教団体の提案でした。
定額給付金はオカルト宗教団体のお布施になることが許せないですし、
皆さんパチンコには使わないで下さいね。
在日が経営していて旧長銀「現新生銀行」から不正送金されてテポドン開発の資金源になります。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「銃よ、憎しみよ、さようなら~武装解除・瀬谷ルミ子~」を観た
田辺真由美 『ムコ★ムコ』 (集英社 「you」 連載中) その6
# あえて告発します!