2008.12.17 (Wed)
小沢一郎が「解散は年明け早々だと思います“うぃっしゅ”」ポーズ
この泥沼化した与党内の争いに関するニュースは、とらちゃんが集めてくれている。
『晴天とら日和』麻生「小泉チルドレン」をヨイショ!+森元「民主と大連立を」+ポッポ(弟)がポッポ(兄)を新党つくりに誘う+鈴木政二「ナチス発言」=自民党は箍が外れました!

写真:小沢一郎民主党代表がスペイン坂初出演 遠縁DAIGOの“うぃっしゅ”ポーズ決める(ORICON STYLE - 12月16日 20:22)
とらちゃんが、公開生放送の動画を探し出してきてくれた。感激♪
「うちの子も派遣会社に入っているから、実情はよくわかる。毎日、夜中までやっていて給料は低い」と言う。今更ながら小沢一郎の凄さを思い知った、・・・。(動画アリ!)
【More・・・】
その話し方から、おバカキャラと「おじいちゃん(竹下登元首相)ネタ」で大ブレイク中のDAIGOは、森喜朗元首相の次に支持率の低かった故・竹下登元首相の孫として知られている。今年のNHKの紅白歌合戦に出場したかったようだが、DAIGOが大叔父にあたる竹下亘氏の選挙活動を事実上応援しているため、「出禁宣言」を告知され、紅白出場はなくなったという。「出禁宣言」については、後ほど説明する。島根2区から衆院選に自民党から立候補予定の竹下亘氏は、竹下元首相の弟で、小沢代表の妻和子さんの姉のご主人。DAIGOは、竹下登元首相と後妻、直子さんとの間に生まれた次女
小沢一郎と竹下登の姻戚関係(ウィキペディア『竹下登』より)
竹中藤右衛門━━╋竹中宏平━━竹中祐二
(14代) ┃ ┃
┗竹中錬一 ┃
┃ ┃
米内光政━━━━和子 ┏公子
(元首相) ┃
嶋崎均 ┃
┃ ┃
┏築子 ┃
┃ ┃
┗直子 ┃
┣━━━┫
┏竹下登 ┃
┃(元首相)┃
┏竹下勇造━━━━╋竹下三郎 ┃
┃ ┃ ┃
┗武永貞一 ┗竹下亘 ┃
┃ ┃
┃ ┣まる子 ┏栄子(影木栄貴)
┏雅子 ┃ ┣━━━┣博文
福田正━━━━━┫ ┃内藤武宣 ┗大湖(DAIGO)
┗和子 ┃
┃ ┃
┃ ┃
小沢佐重喜━━━━小沢一郎 ┃
┗一子
┃
金丸信━━━金丸康信
『narinari.com』DAIGOが紅白出場断念? 大叔父の衆院選出馬でNHK「出禁」に。によると、DAIGOのNHKによる「出禁宣言」は、10月2日付でNHKの編成局・編成センターから告知された内部文書によって判明したものらしい。
「ニュース・番組など放送での取り扱いを注意する人物について」と題された内部文書は、「ニュース・番組で取り上げることは避けるとともに、出演交渉は控えてください」と通達している。「また、これまでにNHKでこの人物を取り上げた実績は確認できませんが、万が一、過去にニュースや番組で取り上げた映像があった場合でも、再使用や再放送には、充分注意してください」とする徹底振りだ。
これは、DAIGOを出演させることで竹下亘氏の支持へつながることを恐れてのことで、NHK側も同紙の問い合わせに対して「番組出演者の決定に当たって、視聴者の皆さまからNHKの政治的公平性に疑念を持たれることがないよう慎重に配慮しています」(同紙より)と回答している。竹下亘氏がDAIGOとの関係を強調して選挙活動を行っているとのことで、NHKはこの処置をやむを得ないと判断したようだ。
オイオイ、NHKよ。いくらなんでもこれはナイだろ。自民党の総裁選はあんなに派手に放送しまくっていたくせに。公明党の広告塔のタレントもいっさい出演させてないっていうならわかるけど、いったいどんな基準でこういったことを決めているわけ?NHKは完全に自民党の広告塔なくせに。DAIGOが竹下亘氏のポスター持って宣伝しない限り、DAIGOを出演させたからって、竹下亘氏の支持につながるなんてないと思うけど・・・・。
米国の大統領選挙を見たって、ハリウッド・スターたちは、みんな自分が応援する候補者を堂々と発表できるのに、特定の政治家を応援しているからって理由だけで紅白歌合戦出場禁止だなんて絶対に矛盾しているよ。特定の政治的思想を持つ事がそんなに悪いことなのか。もし、そうなら、創価タレントを一切シャットアウトするなど、方針を統一するべきだろう。なんでも中途半端だから、視聴者から反感持たれるんだよ。
そもそも日本人はもっと政治について普段から語り合うべきだ。そういった習慣がないから今見たいにとんでもないチンピラが首相になったりしちゃうんだと思う。
話は首相をチンピラみたいと呼んだ小沢代表に戻るけど、この日のラジオの収録では、金融不和、雇用問題、教育問題など、若い世代のリスナーから小沢氏への質問が殺到し、ひとつひとつの質問に丁寧に答えると「自覚を持って夢に向かって進んでいくことが大事」と若者にメッセージを送ったそうだ。
さらに、麻生太郎について、「国民の代表である政治家が自分で政治をしていない。リーダーシップに不信感を抱くのは当然」と批判した上で、政権交代の時期については「年明けの早い段階で退陣する可能性もあるが、いずれにせよ解散に持っていきたい」と抱負を語っていた小沢代表自身もこれまで数々の修羅場をくぐってきた人(詳しくは、小沢一郎(ウィキペディア) 参考のこと)。
そんな過去の苦労は全く見せず、チェーン店の居酒屋の話をして庶民的なところをアピールしたり、政権交代“うぃっしゅ”ポーズしたりして、観覧にきた若い世代のファンのハートをしっかりと掴んだという。これで、又、民主党の支持率が上がればいいな。
1テンポ遅れた受け答えをするから、なんとなくオバカっぽく見えるけど、ちゃんと計算して面白い答えを用意しているところはさすがだなと思うよ。なんとなく~、面白そうな人だね!
参考記事:
『DAIGOの情報満載ブログ』
DAIGOの紅白出場"うぃっしゅ"は叶わなかったけど、小沢代表の政権交代"うぃっしゅ"は年初めにぜひ実現されたらいいなと思ったら、今日もランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 2 位
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
衆院選で東京8区(杉並)から出馬予定の保坂展人氏を応援しています。

【政権交代】を目指すブログリスト
- 関連記事
-
- 小沢一郎代表が和服deネット生出演 (2009/01/02)
- 小沢が日本を変える (2008/12/31)
- 小沢一郎が「解散は年明け早々だと思います“うぃっしゅ”」ポーズ (2008/12/17)
- 党首討論:小沢の圧倒的勝利で終わる (2008/11/29)
- NHK『日曜討論』で小沢一郎が麻生太郎や小泉純一郎を斬る (2008/11/23)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
【FM東京】「小沢総理?」の質問へ泣けちゃうほど締まらないラストシーン
> 竹下亘さんはNHKの記者として、NHKからいっぱい給料を貰っていたはずなんですが。NHKの報道局と番組制作局の仲が悪いのも理由の一つかもしれないですね。
へえ。そうだったのですか。NHKを裏切ったとか何かあったのでしょうか。それとも、番組制作曲の復讐かな(笑)。