2008.09.02 (Tue)
福田総理辞任のニュースに驚く

福田総理が早期に辞任して、麻生太郎に引き継がれることは、福田内閣改造のときにすでにささやかれていたことだが、まさか、9月1日という早い時点で辞職するとは思いもしなかった。小沢代表が党代表選に立候補を表明した直後の辞任騒ぎは、あまりにもタイミングが良すぎる。
福田総理は先週末に辞職を決心したということだから、きっと、疑惑のデパートが引き金になったのだろうと思う。福田総理は太田元農水相が実態のない事務所を使って税金を横領していた事実を知っていたに違いない。ちょうど、今から1ヶ月前の8月1日に内閣改造したばかりだが、その任命責任をとって辞任したという見方もできる。これで、結局太田が税金から払われる事務所費を自分のポケットに入れていたかどうかはうやむやになってしまうだろう。
福田総理の潔さは評価したいが、自エンドにTBされた方々がおっしゃられるように、どうせなら、内閣総辞職するだけではなく、解散総選挙を指示した上で、辞職して欲しかった。又、今回の福田総理の辞任は、首相問責された総理の辞任ということで、首相問責がいままで以上に重い意味を持ち、評価されるのではないか。

『晴天とら日和』のとらちゃんがまた多くのニュースを集めて下さったので、ご参考まで。
フクダソ~リ辞任表明(映像少しあります。)
フクダソ~リ辞任表明。(映像ノーカットで。全文掲載⇒記者団との一問一答アリ。)この期に及んでも自画自賛か。ふふふン~♪
とらちゃんの娘さんの福田総理のイラストも今日が見納めかと思うとプチ寂しいかも(笑)。辞任の記念に貼らせていただきたい。

ずっと地味だった福田総理も最後は派手に散った。
『国会傍聴記by下町の太陽・宮崎信行』も福田総理の辞任会見を受けて(鳩山由紀夫幹事長のコメント)を紹介して下さっている。
わずか一年にも満たないうちに、昨年と同じような政権投げ出しに驚いている。内閣改造は何であったのか、「密約」説の真偽、12日国会召集はなんであったのか、あまりにも国民への責任や国会というものを軽んじていると思わざるを得ない。
なぜ国民が求めている解散・総選挙を実施しないのか、政権のたらい回しを繰り返す姿勢が理解できない。直ちに衆議院を解散すべきである。
そして、福田総理の退陣表明で民主党が方針を変えることはない。福田総理であろうと、その亜流であろうと自公政治が行き詰まり、経済、社会そして国民生活が土壇場に来ているという認識、この危機を乗り切る唯一の方策は政権交代であるという決意は揺るがない。
政局は一気に解散・総選挙に突入すると確信する。自民党の二度にわたる突然の政権投げ出しは、もはや自民党に政権担当能力がないことを露呈した。民主党は代表選挙を控えてはいるが、野党各党と協力して、21日に信認される代表の下で民主党政権の樹立を不退転の決意で目指す。
このコメントはとても重要な意味を持っている。福田総理が本当に国民のことを思って辞任したなら、辞任と同時に解散・総選挙をするべきだった。看板を変えても、天下りを続け、官僚や大企業と癒着が深い自民党が国民生活を良くする事はないだろうし、今の危機を乗り切ることはできないだろう。
鳩山幹事長の記者会見の様子も必読だ。
自民党による2度目の政権投げ出しは国民無視の手法 首相の辞意表明に幹事長憤り表明
『パタリ』「国民投げ捨て内閣」から「国民蔑視内閣」へ
も麻生が総裁選に出馬することを憂いでいる。
麻生が時期総裁選に出馬するつもりらしい。
ほとほと自民党の無責任体質には呆れる。
コイツは幹事長だ。
党の責任者である。
本来なら
「解散総選挙します。
国民の皆様にお詫び申し上げます。」
と、頭丸めて議員辞職するのが当然である。
なのに、そいつがのうのうと総裁選に出る。
無責任以外の何物でもない。
おまけにコイツは首相には不適格である。
こいつの態度から国民に対する愛情など感じられない。
疑惑もある。
元太田農相が疑惑のデパートだったら、医師会と癒着している麻生は疑惑の病院だ。麻生太郎に関するする8月の過去ログを読んでもわかるとおり、とてもじゃないが、総理の器じゃないだろう。
1. 麻生太郎が献金を受け取っていた「ヤマト樹脂光学」の久保村広子社長が汚職で逮捕(8月25日)
2. 麻生太郎が資金管理団体「素淮(そわい)会」政治資金3500万円を飲み食いに(8月18日)
3. 麻生太郎の金集め:企業・団体などから1年で3億円(8月9日)
4. 麻生太郎のナチス発言にみられる差別主義の根源(8月5日)
福田総理は、辞任と共に、衆院解散、総選挙するべきだった。安倍晋三と同じように総理の座を途中で投げ出し、国民はあきれかえっている。これで、自エンドにまた近づいたと思ったら、今日もランキングの応援よろしくお願いします。
写真:Japan PM in surprise resignation (BBC News Sept.1より)

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位

BlogPeopleランキング
「政治」部門 現在 1 位

FC2政治ランキング 現在 1 位
このエントリーは、
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/tb_entry85445.html
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
- 関連記事
?かつて党代表を辞めると言って騒がせて戻ってきた民主党現代表をどう思われるか。
『「国民の皆様に迷惑をかけお詫び申し上げます」と頭を丸めて議員を辞職するのが当然。なのに、そいつがのうのうと党代表に立候補し、首相の座を狙っている。無責任以外の何者でもない。おまけに10億円もの事務諸費疑惑もある』
という答えだと思うのですがいかがでしょう?(笑)
?麻生太郎氏の問題についても
1は完全に適法。献金を得ることは違法ではないし、献金を受けていた組織が違法なことを行っていただけ。麻生氏本人は違法ではない。
4は発言の趣旨が異なる。
「ナチスも一度やらせてみようでああなった。だから、一度やらせてみようではなく、政策で論議すべき」ということ。
言葉の一部だけを取り出して叩くというのは、人としてどうかと思います。
異論があるならお願いします。
自民党総裁には誰がなっても同じでしょう。ヒビの入った薄氷の上に誰が乗っても長くは持たないでしょう。それに、ニュースでは、民主党は麻生が総裁になると困るようなことを書いたものもありますが、福田康夫より麻生太郎の方が闘い易いというものです。総選挙で麻生が総理になることはまずないと思いますが、自民党内の密約ではありえますね。人々が貧困に喘いでいる今の時代にはそぐわない人物です。
スーさま、
この福田総理の後ろにあるのは、地図で、この卍マークは単に寺院の記号と思われます。ナチスのマークは逆の卐ですよね。まあ、民主党をナチス呼ばわりした人だから、麻生の近くにこのマークがあったら意図的なものだろうけど、福田さんの場合は、全く意図的なものではなくて単なる地図のマークでしょう。
ところで本題とはずれますが(どなたかも書いておられましたけど)、美爾依さんが貼っておられるフクダさんの写真はBBCからだと思うけど、どうして卍マークが浮き立ってるんでしょうね。なんだか意図的な写真のような気がしてなりません。
いよいよ本番です。
断末魔です。
まずはじっくり静観されることをお勧めします。
焦る必要は全くありません。
今回の辞任に支持母体の瓦解があるのは明白です。
薄氷の上に何が乗っていても恐くはありません。それ自体、恐らく麻生太郎でしょうが、への攻撃だけに固執するのは懸命ではありません。
視野を広くもって、自民が乗っかっている氷の厚さを計り、効率よく合理的な批判をしましょう。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
261:福田突然の辞任はなぜ?転載歓迎!国民みんなに読んで欲しい重大記事!
フクダソ~リ辞任表明。(映像ノーカットで。全文掲載⇒記者団との一問一答アリ。)この期に及んでも自画自賛か。ふふふン~♪
http://blog.so-net.ne.jp/canadian_history/2008-09-01